- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:40:21
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:40:42
正しく幻覚よ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:41:30
育成中のイベントだけ切り取るとヤバいことしてる奴も結構いるぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:41:30
・・・
- 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:42:00
そりゃ幻覚ですからねぇ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:42:30
- 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:42:57
その方が面白いからな
- 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:43:18
キャラクターの言動や行動の一部分を切り取って強調するのは二次創作の基本だぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:43:21
それはそうかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:43:28
みんな幻覚だと分かった上で楽しんでるんだ
当然だろ - 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:43:30
言うてもヤバいトレーナーはここでもネタスレ枠のことが多いから…
- 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:44:10
- 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:44:10
二次創作なんて大体面白おかしく属性盛ってるのが多いぞ
一部そうじゃない奴もいるが - 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:44:25
- 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:44:58
ちゃんとした大人なんだけど担当ウマ娘の為の行動を取るとどこかおかしくなるんだ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:45:36
良い人ではあるが良い人過ぎるというか各々にとっての最適を引き過ぎてる
- 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:45:54
いうて現実の俺たちも一部を切り取るとやばいことしてること多くないか?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:45:58
ほとんどの人はそんなこと分かっててネタとして楽しんでるんだぞ
それが二次創作というものだからな - 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:46:03
ボノトレはガチ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:46:54
ただたまに本編の方が味付け濃いトレーナーが何人かいる事実
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:47:18
えっこんなに濃くて細かなssや絵が多いのに全部幻覚だったの?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:47:49
それはそう
- 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:49:19
じゃあメジロ化も神話生物と化してるお姉ちゃんも存在しないの?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:49:28
ボノトレはちゃんとボーノを連れて遭難するようになっただろ!
- 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:49:39
ガチ目にストーリー準拠で書く人もいればほぼ幻覚で書いている人もいるんだ、二次創作なんてそんなもんよ。書く人がいればそれぞれのトレーナーが生まれるんだ。
- 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:49:47
当たり前だろ!あにまんに毒されすぎじゃい!
- 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:50:52
- 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:51:17
のだめカンタービレがね…
- 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:51:55
ここのトレーナーは大体オリキャラになってるから信じちゃダメだ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:52:25
怒らないで下さいね
二次創作って大体誇張表現されてるじゃないですか - 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:52:25
この掲示板で一番キャラ崩壊してるのは
三女神と名馬の魂(ウマソウル)だと思いました - 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:52:29
あにまんフクがのだめちゃん化してるからね。。。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:52:57
未実装のキャラで書いてる人もいるしまぁそうね
- 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:53:18
ウマソウルはただの魂のくせしてなんでもできる謎概念と化してるからな
- 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:53:36
逆にキャラ崩壊していないトレーナー探す方が難しいぞ!
- 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:54:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:55:17
君言うっちまうを見たら卒倒するんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:56:37
この掲示板の概念よそで似たようなの一度も見たことないしな。ガラパゴスとかしてる
- 39二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:57:10
いずれにしても大なり小なり表現を誇張しない限りはそもそも原作以外のエピソードは発生しないから二次創作が成り立たないんだ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:57:40
自分の妄想を形にするから二次「創作」なんだ
それをお出しすると色んな人がいろんな方面から補強していって幻覚になっていくんだ - 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:58:27
言ってしまえば二次創作は二次創作である時点で8割くらい幻覚だから
- 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:00:36
そもそも人なんて一貫してないから矛盾するもんだぞ。
二次創作では完璧にキャラを理解できないからこそ、一部を誇張しないとそのキャラらしく見えないんだ。 - 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:01:43
キャラを完璧に理解して動かすなんて作者本人でも無理だぞ
- 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:09:04
この掲示板を信用しちゃいけないぞ。
ここで一番盛んなトレーナーTSもそんな描写は一欠片もない - 45二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:10:35
なんでこんなにTS多いんだろうな。世のTS好きがここに集結してるとしか思えない
- 46二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:12:43
タキトレもたまに光ってたまに狂った目をするだけで、常に光ってるわけでも常に狂った目をしてるわけでもない普通のトレーナーだよ
- 47二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:16:20
ボノトレも無人島がやばいだけでそこ以外は普通だし、可愛い可愛い言われてるグラトレも迷ったのは一回だけだし、あんまりふわふわしてない。そもそもモルモット君が光るのはイベントの一回だけだ。
でもその一部だけで皆生きていけるんだ - 48二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:20:44
- 49二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:23:40
それは……そうなんですが……
- 50二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:24:51
- 51二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:25:47
- 52二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:27:09
それはお前の周りが変な奴多いだけ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:29:41
いやだいぶ特殊な環境におるなお前な
- 54二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:14:46
あったらやべぇよ!
- 55二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:29:15
えっでもアプリの中なら簡単にTSできるし…
- 56二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:32:55
まだしてないだけだから
- 57二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:37:05
アプリとアニメと漫画とドラマCDで描写されてないだけという精神
- 58二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:44:58
半分は当たっている、耳が痛い
- 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:30:18
グラスワンダーのトレーナーも天然キャラや迷子はあにまん掲示板のオリジナルで
「Green tea」も実は言ってない台詞なんだ - 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:31:59
オールボディ、オールゴーストは言った扱いでいいのか悩みどころ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:32:56
天然かどうかはさておき迷子とGreenはマジだよ!?