あの…全く話題になってないんスけど…いいんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:41:13

    予告見ても正直全然面白そうに見えないんスけど…いいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:41:57

    鳥山明だから売れるにきまってんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:42:44

    漫画で十分だからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:43:28

    どう考えても大ヒットを狙ってるような作品ではないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:44:28

    売れれば売れるだけいいけど最初から全ての映画が500億目指して作られてるわけではないからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:45:04

    DBマネーで遊び半分の映画を作れるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:45:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:45:35

    面白いか面白くないかで言うと面白い方なんだけど
    めちゃくちゃ面白いって程でもないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:46:17

    >>7

    お言葉ですがそんな高2病みたいな層よりももっと低年齢層を狙ってるだろうからマイ・ペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:46:20

    いうてネットで話題にはなってなくても見には行かれるというかネットであんま喋らない人が見に行くタイプなんじゃないスか?

    プロフェッショナルの庵野回がネットでめちゃくちゃ盛り上がったけど次週のネットで特に話題になってなかったサンドウィッチマンの回の方が視聴率高かったみたいな話っス

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:46:48

    予告は「おお…うん…」だったけど映画記念の原作無料公開がおもしれーよだったから見に行こうと思ってるのが…俺なんだ!
    ここ最近の神アニメ映画ラッシュに乗ってほしいですね 本気(マジ)でね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:47:08

    >>7

    おそらくはなから低年齢層向けだから

    >>7はターゲットではないから当たり前だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:47:44

    君たちはどう生きるかもそれなりにヒットしたし原作者パワーでやや赤字程度に収まると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:26

    大体ボスがゼウと虫人間な時点で盛り上がらないと思うんだよね
    20年前の短期集中連載アニメ化するとか鳥山ブランドってこわいぜェ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:40

    というかチラシとかで見たけど売ろうというより鳥山アニメの再興だと考えられる
    いやマジメにドラゴンボールとアラレちゃんを再び見たいですね本気でね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:57

    うーっジャコはいつになったら映像化するんだ復活のFか超しか見てない人にジャコが嫌われてるのを見るとおかしくなりそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:49:23

    10億行ったら大成功なのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:50:43

    サンランドって面白いんスか?
    ドラゴンボール繋がりでジャコ読んだけど微妙だったのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:50:55

    メカのデザインもキャラの造形も鳥山の趣味全開って印象

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:51:26

    >>16

    いうて原作のジャコも魅力的なキャラかと言うと別やしまあええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:52:54
  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:53:03

    最近の鳥山先生はおじいちゃんキャラ好きっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:53:08

    鳥先生の短編漫画だとカジカとかのほうが好きだったのは、俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:54:41

    >>13

    しかし…あれは米津パワーもあったと思うのです…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:55:13

    >>19

      ・・

    お客さん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:55:42

    >>10

    いや

    令和の時代はネットでバズるのが全てということになっている

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:58:01

    >>20

    貴様ーっ貴様ーっククク…しゃあけど…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:58:35

    >>22

    最近…たしかに最近だ…いやでも最近かなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:58:43

    主人公がなんか魅力なさ過ぎじゃないスか?
    まっぱっと見の印象だからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:05:32

    >>28

    昔はおじいちゃんと言うよりおっさんキャラが好きだったと思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:09:27

    >>22

    しゃあけどこれだいぶ昔の作品やわっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:09:57

    オッサンとガキって完全に売れる枠組みから外してきてるんだよね、すごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:11:38

    しかも美人の女キャラがシバの奥さんが遺影代わりのピンナップで出てくるくらいしかないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:14:48

    >>16

    主人公が人間絶滅させることを楽しみにしてる作品は無理です

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:15:17

    オレハ何度モスレタテタヤンケ
    シバクヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:15:46

    ダーブラが出てくるってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:19:13

    映画公開は再来週なのに話題がどうこうとか我慢できなさすぎちゃうん?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:47:59

    >>36

    ガチだよ

    ちなみにそのシーンは今ジャンプラで公開されてる1話の部分だから今からでも無料で読めるらしいよ

    ちなみに発売されたばっかりの完全版にはその辺に関する鳥先生のコメントや没ページ&ネームも掲載されてるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:53:16

    漫画観たけど凄い面白かったッス やっぱ凄いっスね鳥山先生のメカデザインは まぁ予告でつまらなそうと思う人にわざわざ薦めはしないけどなブヘヘへへ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:10:19

    鳥山儲が多いタフカテですらスレ伸びないなんて大したことない作品なんスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:00:17

    おそらく100億いくとおもわれる。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:02:51

    主人公のキャラ設定というか性格が古臭せーよと感じたけどマジで20年前の漫画だったんスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:09:33

    ドラクエ…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:10:30

    >>21

    あの自分試しに読んでみたんスよ…画力に物言わせた世界観と王子がいいヤツで好感が持てる

    しかし一番は魔王パパがまんまあのキャラでタマゲたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 06:24:39

    おお!興味なかったのに映画館で見たくなってる…鳥山の画力とストーリーの面白さが惹きつけとるんや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています