ここだけ翔太郎が風都全体に仮面ライダーだとバレてしまった世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:08:06

    バレたのは翔太郎だけでフィリップや照井はバレてないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:09:40

    バレてなにか問題あるか?強いて言うなら父親が仮面ライダーだと思ってる女の子の対応には困りそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:11:48

    あっても探偵業に多少影響が出そうな位?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:12:02

    犯人「ブヘヘこのクソ探偵の関係者を人質にしてやるぜぇ~」

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:12:07

    関係者が狙われる
    ソースは加頭順

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:12:33

    >>4

    スタッグ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:13:19

    変身にメモリ使ってるからそっち方面で何かある可能性もあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:14:41

    (翔ちゃんのバイクファングッズじゃなかったんだ…)

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:19:51

    ぐへへへ……仮面ライダーの相棒を人質に取っt\ファング/

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:20:09

    >>2

    風都探偵の描写的に打ち明けられてるんじゃないかなもしくは気づいてる確定ではないけど、お父さんの人形が親子の写真と共に置いてあったのは父(夫)の死をふたりとも乗り越えて歩いてる暗喩だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:22:16

    >>4

    唯一ガイアメモリを持ってないヤツが一番人質にしちゃいけないの罠すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:25:11

    改めてファングメモリ便利だな…
    というかそういやミックもいるのかフィリップ誘拐時の伏兵

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:26:21

    探偵に勝つためには…そうだ、あの赤い服の男を人質にすれば!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:27:09

    あの探偵事務所の所長とかいう女を人質にしちまえば仮面ライダーでも手も足も出ないだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:28:44

    >>13

    なんで警察にわざわざ特攻するんだ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:45:06

    >>15

    フン!いくら警察官とは言えただの人間………………ドーパントである俺に敵うはずがあると思うか!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:46:10

    >>14

    >>16

    ゼおゴ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:48:47

    人質にしようと関係者に近づいたら大抵仮面ライダーなの罠だろ
    所長の身が危ないのだけが気がかりだけどまあ照井はちょっとくらい所長の身になった方が良い

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:26:30
  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:16:35

    風都の女性「翔ちゃん 私○○時代の同級生だった××だけどわかる? 探偵&仮面ライダーやっているって聞いたんだけど相談に乗って欲しいの」

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:55:30

    >>20

    風都の女、翔太郎の級友でもうツーアウトや……

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:57:22

    翔太郎の交友関係(ライダーになる前)
    両親:スパイダードーパントの時にはもう故人
    幼馴染:メモリに手を出して逮捕
    高校の親友:財団Xと(やむなく)協力関係になり逮捕
    刃野刑事:照井と仲良し
    おやっさん:始まりの夜で死亡

    小中学校の同級生の2〜3割くらい逮捕か死亡かしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:21

    >>20

    まあ乗るよな

    「魂胆が分かり切ってるだろう?」って相棒に言われるけど「それでもどんな経緯であれ俺の依頼人だ。まずは信じて話を聞くさ」とか言う

    「それで騙されたとしてもかい?」「そん時ゃ精々上手に騙されてやるさ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています