砂狼⋯?サロウか!?格好いい苗字だ!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:11:24

    そのままスナオオカミなんだね⋯
    後ごめんよやるまでメインヒロインは君じゃなくてユウカかと思ってた⋯

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:15:42

    砂狼!陸八魔!合歓垣!
    我ら!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:16:57

    調月(つかつき)は全然読めんかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:17:19

    難読なはずなのに創作に引っ張りだこだからめっちゃ読まれやすい小鳥遊

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:25:23

    創作苗字から普通のまだあるから騙されるしわからなくなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:26:59

    ユウカはみんな描いてるからそう思われるのも分かるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:28:20

    銀鏡(しろみ)にはビビった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:28:40

    >>2

    合歓垣はそもそも読ませる気がないしオリジナルでもないからそこに入れるのはなんか違うんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:30:29

    何故か読めてしまう小鳥遊

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:30:42

    >>1

    初登場する1章ですらヒロイン枠はホシノな所あるしな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:34:07

    ん、運命構図

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:52:58

    ギンキョウさんやサロウさんじゃないの!?
    そんな…そんな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:54:02

    >>9

    小鳥が遊んでる→小鳥を喰う鷹がいない→タカナシなんだっけ

    わかるかそんなもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:57:51

    >>8

    初見だとゴカガキかゲイゴウガキになる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:01:05

    合歓垣はまだ読める
    植物の合歓の木を知ってるかどうかだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:58:06

    ネムガキはネムガキって呼ばれてたからパイガキみたいな感じでネムって名前なんだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:59:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:13:00

    架空名字はアルとシロコとあと一人くらいいた気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:14:24

    俺はこの子の名字を読み間違えた

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:15:25

    >>18

    才羽じゃなかったっけ

    モモミドの苗字

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:17:02

    名前は平凡な子が多いのに苗字が難読な生徒が多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:22:06

    >>19

    わしみ

    じゃなくて

    すみ

    なのね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:22:30

    >>20

    ありがとう

    一人じゃなかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:34:33

    >>18

    割と有名だけど不知火と十六夜も実在しない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:44:51

    ハナオカとかサイバとかテンドウとかゲーム開発部は分かりやすい
    サイバ…サイバ…カイバ…サイバ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:49:52

    河駒風(こまかぜ)・『駒風』なら存在する
    戒野(いましの)・『かいの』なら存在する

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:41:06

    >>24

    ドカベンの不知火は架空名字だったのか……

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:50:35

    才羽は創作世界で有名すぎるねん・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:17:24

    地名ならあるのね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:05:13

    おじさんは油断するとホシノを苗字だと認識して名前なんだっけってなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:06:44

    四月一日(わたぬき)
    由来説明されても???ってなる人もいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています