感想なんて自分の気持ちが一番大事やんけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:33:04

    なに大勢の意見に流されとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:41:26

    俺なんて授業の一環で開かれた講演会の感想文に「特に何も感じませんでした」と書く芸を見せてやるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:43:07
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:45:21

    >>2

    リカルドダメだろ勝手に思考の言語化を放棄したら

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:45:54

    そやっ!それでええんや! 

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:46:00

    ワシの気持ちよりお前の気持ちのほうが大事なんじゃあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:47:24

    自分がない証拠だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:50:09

    >>4

    すいませんちょっと書かな過ぎでした

    でも僕は半分以上も寝ていたのに退屈だったと書くわけにもいかなかったんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:51:09

    >>8

    「寝るほどつまらないっスね 忌憚のない意見ってやつっス」でええやん...

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:52:51

    >>8

    すみません

    何も思わなかったならそれでもいいですけどそれならその理由を書かないとダメなんです

    それを放棄するなら小学生と変わらないんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:58:12

    この本つまんねーよ
    感想文に書くのん
    なにっ書き直し

    なんで先生はポジティブ意見を強要するのか教えてくれよ
    つまんねーよも立派な感想だろうがよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:00:40

    正直につまんねーよでありきたりだーよと書いたらキレられるなんて……こんなの納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:01:57

    つまらないと思った理由を論理的に書け
    鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:02:07

    >>11

    学校の読書感想文の定石だ

    本心からの内容のある批判的な感想は認められず思ってもいない薄っぺらい肯定的な文章が賛美される…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:04:10

    >>14

    やっぱクソっスね学校教育は

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:30:59

    >>15

    社会出て一人で食ってく為の最低限度の基本的な情報得られるようなカリキュラムで先生も金貰って家族養う為にやってるだけなんやで

    ちょっとはリスペクトして我慢してくれや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:33:54

    嘘か真か知らないが 読書感想文は心にもない御世辞を言う能力を養う目的で敢えて微妙な作品を読ませているという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています