本宮大輔vs

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:51:06

    ラーメンハゲ


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 17:59:37

    ラーメンハゲシリーズの世界観的に"アメリカで成功した"ってハゲにすらマウント取れるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:07:14

    あのシリーズ読むと大輔がどんだけヤバいことやったかわかる
    ハゲにすら才能で負けてないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:15:44

    料理スキル引いてコミュ力50倍ぐらいになったゆとりちゃんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:22:36

    デジタルゲートあるとはいえアメリカのラーメン屋食いに行ったり、映画の予告で付箋まみれのノートあったり努力は欠かしていないのが見てとれるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:25:02

    作中最強のゆとりちゃんですらアメリカ進出はできてねえからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:27:39

    功績から考えてみると大輔ってハゲや主人公一党がヒントを得るために話を聞きに行くくらいの偉業成し遂げてるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:29:43

    客を信じて料理してそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:30:19

    いきなりアメリカで旗揚げっぽいから国内で伸びなくてハゲの下を訪れてコミュ力の化け物っぷりを見せつける
    みたいな展開が見える

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:34:36

    あまりにも光属性すぎてハゲが会ったら消滅するんじゃねえかってレベル

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:41:42

    アメリカで成功する方法とかハゲの方が聞きたいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:43:25

    ハゲはバイタリティや才能ある若者なら優しいから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:49:07

    ハゲからしたらアメリカ行って成功してるし表現には気をつけて評価してそう
    いきなりアメリカ行くのを馬鹿ではなく無鉄砲みたいな感じで

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:51:41

    家系らしいね大輔のラーメン

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:52:15

    >>14

    つまりアメリカ系武田さん…?(武田さんは二郎だが)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:59:53

    現実路線のラーメン漫画と絡ませちゃ駄目だよ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:04

    割とハゲの好みど真ん中じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:10:39

    才能あるしコミュ力高めで別に失礼でもないからはげは普通にきにいりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:13:01

    大輔の店はメインラーメンで受けてそうだから色んなラーメン作れる芹沢さんとは普通に親和性高そうなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:41:31

    どの時間軸の大輔による

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:37

    最初こそ濃口ラーメンのことをスゲェ美味いラーメンだって絶賛するけど、ラーメン修業をするうちに鮎の風味が飛んでることに気づきそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:04:05

    単純にこのふたりのコラボ見てみたい
    というか大輔がハゲからなにかを学ぶ話すっごく見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています