ウマカテダイス野球研究会プイ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:19

    …これウマカテかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:51

    まあとりあえずウマカテでいいんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:56:13

    まあいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:57:01

    とりあえずダイスの野球システムってどんなのがある?
    過去にあにまんに🎲⚾️スレあったっぽいけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:58:06
  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:58:42

    前に政党スレっぽい黄金世代の高校野球ものがあったけど、あれどんなシステムだったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:59:36

    >>4

    前スレにあった細かいやつは昔流行ってたやつだからそれなりにまともな試合にはなると思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:01:20

    とりあえずセットアッパーアヤベさんで使われたやつ

    シンプルながらいい感じに回るけどかなり打高かなぁ


    dice1d9=1 (1)

    1.三振

    2.内野ゴロ(一塁走者併殺)

    3.ライナー(dice1d3=2 (2) 塁走者併殺)

    4.内野フライ

    5.外野フライ(走者三塁で1点)

    6.四球

    7.安打

    8.二塁打

    9.本塁打

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:42

    今回のミソは8回からのスタートだった事だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:03:32

    フルでやるならスタミナつけるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:03:45

    とりま言えることは早めに安価カテとかに移住して誘導することだな
    移住先まで荒らしに来るような粘着質のアンチが育ってからでは遅い

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:06:46

    実験しないとわからないとこもあるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:06:53

    >>11

    まあ今後野球ダイススレやるなら安価カテ使った方が良さそうね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:07:38

    誘導ってどうするんだ?
    体験版みたく序盤だけウマカテ使うとか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:08:30

    前やってたスレは試合は安価、それ以外はウマカテって分けてた

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:12:55

    WBC的なのやるなら球数制限欲しいね

    打席単位でダイス振るならセットで球数振る感じかなぁ

    dice3d3=1 1 2 (4) とかで

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:13:43

    >>14

    ここに移住先貼ってこれ以降はこっちでやるよって言うだけでいいんじゃない?

    完走スレだけ見てここに来ないでマネするやつはいないでしょ たぶん きっと

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:16:35

    4番はホームラン率高くするとか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:22:15

    一球ごとにやった方が個性出るけどやることが複雑になるんよな
    球種ごとの能力値とか相性とか使い方も上手いことやらないといけないし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:29:27

    単発試合もいいけど
    タケーズ、マトバス、ルメルス、シイーズとか球団作って
    なんやかんやでシーズン成績をひと月毎に出してみたりも楽しいと思う
    あと誘導元としてこっちに残すスレとして、ドラフト会議スレにしたらカテチじゃないんじゃない?
    (誰が何に乗るか=どの球団に誰が行くか)

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:58:00

    打率何割ぐらいが目安かな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:05:27

    >>21

    大昔から3割で一流みたいなことは言われる

    打線全体だと2割後半くらいじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:12:50

    最大の問題は誰がそれをやるかやな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:16:14

    本気でリーグ戦やるくらいになるとWiki持ちパートスレみたいな大所帯になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:17:23

    >>23

    単発試合は乱立にならない程度にどんどんやって欲しいな

    まだダイスも研究不足だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:29:13

    じゃんじゃんやってみればわかることもあるしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:35:03

    誰か試しにやってみてほしい気持ちはある

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:49:50

    やりたい気持ちはある しかしオレはリアル野球エアプなパワプロ専門……

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:53:29

    パワプロ専門でも大丈夫だとは思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:04:26

    一回フルでやらなきゃ分からんとこあるだろうしな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:20:09

    >>29

    ホントに機械的にダイス振るだけなら触れるけど

    こういうのってただの乱数に如何に情報を付加するかが真の面白さじゃない?


    例えばこういう一言とか

    >完投しないディープが悪いという風潮


    こういう見れる人が見たら面白いだろうデータを用意するセンスとか

    >アドマイヤベガ

    >5.12 6勝 5敗 5H 7S


    ダイスが面白い結果出さない時こそ、上手くそういう背景情報を補わなきゃいけないけどその能力がね……

    変なデータ出して冷ましちゃったり

    お通夜ムードで回してせっかく今の楽しかった空気そのものを潰したりする可能性がこわこわなのよね

    最低限ちゃんと野球ファンって人にお任せしたい気持ち

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:36:15

    難しいな
    試行回数とか色々必要かもだし
    後やる人がいないと

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:09:25
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:41:53

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:35:59

    小粋な一言を添えられるかって大事よね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:59:16

    運が良かったら細かいの抜きでも神展開来たりするんやけどね
    これは昔の別掲示板のやつ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:53:26

    >>33

    ステータス画像を作るならこういうのを使ってもいいかも

    pawapro-gen.netlify.app
  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:35:47

    人のアイデアに文句付けるくらいなら回せと思われるのは重々承知だが
    能力値とかは決めない方がいい そっちのけで最強議論を呼ぶ可能性が高い
    何度もやった結果、このキャラは◯◯する可能性が高いって認識が浸透して
    そのお約束が外れる方がつまらない感じになった時に
    このキャラは6以上は全部2塁打扱いにしますとか、5以下の時は全部併殺されますとかそんな扱いにするのがいい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:07:15

    保守すべきか思い出を汚さぬ様に流しておくべきか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています