- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:12
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:03:01
考えるってなんだよ!?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:04:12
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:05:10
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:06:11
欺瞞だ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:06:44
すみません考えてないですよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:07:38
待ってください宮沢さん……全てのものは幻魔を打ち込まれた結果の幻かもしれないし心すら存在しないかもしれない、ですが「疑っている」という事実は残る。と言うことを言いたいんじゃないでしょうね?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:09:12
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:11:40
この世界が虚構なのか真実なのか分からないって哲学が発展してきた地域の人間は考えるようになったのん
でも…そんなこと考え続けても証明する手段がないからキリがないですよね?
そんな意見から現実として認識しているものだけを哲学の範囲内と定義して、この世界が現実でも虚構でもそれを疑い考えている自分自身は紛れもない本物だって意見がスレタイっス
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:14:22
何って ワシは今こうして考えている…つまり少なくとも「今考えているこのワシ」は存在しているってことやん