- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:03:12
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:12:04
まず爆豪と轟の相性が(性能面)良すぎるんだよな
自分は上鳴ヤオモモ障子が見たい
ヤオモモいれば上鳴のブッパ巻き込み回避できるし
近接は障子がどうにかしてくれるはずだし探索もできるし
全員の強みが活かせそう - 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:39:57
そもそも原作で完全になかったかあったかの判断に迷う
幻覚を見すぎたんだ - 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:46:43
たしかに3人組じゃないけど爆豪派閥(爆豪、切島、上鳴、瀬呂)は本編だと4人で組んでるシーンとかないのに二次創作メッチャあるよな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:48:03
困ったらヤオモモの精神
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:38:20
スレ主だけどこの組み合わせも強かったよねとかで原作にあった組み合わせでもいいよ
ただ原作にない組み合わせについて話すスレとは書いたからそこからこういう組み合わせでもいいよねって話にしてくれると助かる - 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:30:25
性格的な相性はけっこう一部のスーパーバランサー達によって大抵なんとかなりそう
峰田上鳴八百万もバランス的には良さそう
峰田のは初見相手に通用するトラップが仕掛けられるから峰田がくっつけて上鳴の人間スタンガンで一撃ダウンが狙えるし八百万入れてるから放電巻き込まれを回避できる
作戦面でも八百万の機転と知力でカバーかな
問題は上鳴が放電中峰田と二人になることだな