- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:42:05
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:42:56
それはどこかに投稿したのですか?
- 3スレ主21/12/15(水) 16:43:24
言い忘れてましたね。ここに投稿しました。
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:44:00
知ったかの添削で良ければ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:44:17
長いのと短いの
2種類投下してみて思った
長いのはタイトル凝ったみたり、そもそも惹かれる文章じゃねぇと読まれにくいな?って
二桁レス行きそうなら渋に投稿してみるのもいいと思いますよ私は… - 6スレ主21/12/15(水) 16:44:23
- 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:46:39
1レス完結型じゃそりゃ伸びないと思うが……
- 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:47:00
短いんじゃない?
- 9スレ主21/12/15(水) 16:47:56
- 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:47:57
459文字か…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:48:03
読ませていただきました。
とても良いSSだと思いますよ。
強いて言うならタイトルで見ようと思ってくれる人がいるかな?ってことでしょうか。
私も時々ここにSSあげてる人間ですが、スレのタイトルがインパクトないせいか、そもそも見てもらえないんですよね…。 - 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:48:20
伸びるって♡?それとも感想レスとか?♡だったら短いのはあんまり関係ないと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:48:29
短すぎても伸びない
長すぎても読まれない
つまり答えは1500文字以上2000文字以下か… - 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:49:17
マジ?短い方のが伸びるイメージあったわ
- 15スレ主21/12/15(水) 16:49:23
ハートですね。他にも1レスは投げてるんですけど今回は輪をかけて少なかったので……。
- 16スレ主21/12/15(水) 16:49:56
先にハートの伸びについて言っておくべきでしたね。すいません。
- 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:49:58
- 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:50:06
俺が最近書いたssはスレタイでインパクトある感じにしたらのび太
- 19スレ主21/12/15(水) 16:52:32
確かにそうですね。1文節3~4行が丁度いいラインでしょうか。ご協力ありがとうございます。
- 20スレ主21/12/15(水) 16:53:57
スレタイもそうですね。自分の経験でもありますが、誰かのセリフっぽくするだけでハートの量が変わりますからね……。そもそも開いてくれる人も少なかったということかもしれません。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:54:35
語ることなくなりゃどれだけ人来てもスレは止まるからな。
勝手になんか始めてくれなきゃ100とかまで伸ばすには定期的に話題を提供しなければならない……と思ったがハートか。
他のスレでは伸びてんならたまたまだと思うよ? - 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:54:51
- 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:55:04
正直に言うと、本気で伸ばしたいと思うなら5000〜10000字くらいの長編書けって感じ
1レスSSはどうしても10とか20で終わっちゃうし、1それくらいあれば嫌が応にも目立つので伸びやすくはある
もちろん1レスSSが劣っているとは言わない
むしろ短編できちんと纏められる能力はとても凄い物だし、字数を重ねればいい物になるとは限らない訳で
まぁ長編チャレンジしたいならした方がいいよ - 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:55:25
書き方とかではないんだが、お互いを背もたれにしながら作業するのめっちゃ辛くないかとは思った、本を読むのはともかくPC作業はかなり辛そうな気がする。
まぁそういう風に作業したこと無いけどな! - 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:57:36
短編だと投稿と感想コメが尽きると流れてしまうしその点でも不利そうだ
何作か貯めて同スレ内に2、3日かけて投稿するとかどうか - 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:58:12
投稿や文章に関する指摘は他の方々にお任せするとして、ssで伸びない要素に当人にはどうしょうもないものもある。
掲示板全体が荒れてる時や話題が一極化してる時は投げてもそもそも反応され辛い。参考にならんが、主が書くタイプのssは、そう言う荒れた状況に疲れた人がちらほら現れはじめる頃に投げると良いかもしれんね。
それはそれとして過去作見返してあっ君かぁ!ってなったのはナイショ - 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:59:17
(これはアドバイスになっているのか…?書いておきながら不安になってきたぞ!?)
- 28スレ主21/12/15(水) 17:01:49
1スレを何話分かの短編集みたいにしてしまえということでしょうか。少し考えてみます。
- 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:05:30
どれ、アドバイス前に伸びてない現状を見てみるか…
俺視点だと普通に伸びてる部類なので失礼する。 - 30スレ主21/12/15(水) 17:06:12
一応ここまでをまとめると
・スレタイのインパクト
・字数
・上げるタイミング
・文字が固まって少し見にくい
こんなところでしょうか。
では、内容についてはどうでしょう?
>>24さんのように何か違和感があったところや、薄味すぎる、といった点はありますか?
答えていただけると非常に有難いです。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:07:21
- 32スレ主21/12/15(水) 17:07:28
スレタイは確実に大切ですよね。まず開いてもらえないかもしれませんから……。
- 33スレ主21/12/15(水) 17:09:35
スレタイの統一性については考えたことがあります。一種のブランドみたいなものですもんね。この機会にもう一度考えてもいいかもしれません。ご意見、ありがとうございます。
- 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:09:36
カフェ好きには良いよね……良い……されてるんだから、あとは目の惹き方によるんじゃなかろうか。
・トレーナーよりカフェが見たい人が多いはずだから、カフェ視点や描写を増やす
・ツッコミどころを作ってレスをもらう(クソボケ、お友達関連)
・カフェに恥じらわせる
カフェのバレンタインイベントとか丁度良い手本になるかもしれんのでは - 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:10:21
ここみたいな物書きの相談スレは覗くけどSS自体は覗きにいかない者なんだけどそもそもここにSS投稿してそんな伸びるものなの?
伸びるなら伸びてるスレの内容、作風、タイトル、見やすさ読みやすさとかどこが惹かれるのかっての分析して参考にしてみるとかは?
取り合えずSSあまり興味ない自分はそれでもタイトルで気になるものがあれば覗きにいく - 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:10:50
内容がよくわからない長文のクソSSを量産したことがある俺の経験だけど、最大行数の30行まで書くと読むほうも疲れるし読みづらいから、
短くまとめて見やすく行間をあけて書いたりしたほうのが荒らしや「とりあえずお問い合わせで管理人に報告しとくわ」とか言ってくる人も少ないと思う。 - 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:11:25
短く区切るにしても基準とかあるのかなあ
- 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:12:51
- 39スレ主21/12/15(水) 17:13:06
確かに今回はカフェの描写が殆どありませんでしたね。自分の言う"味が薄い"というのをより具体的に言うとそういうことなのかもしれません。参考にします。
- 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:14:13
- 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:15:44
- 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:16:52
- 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:18:28
- 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:19:44
- 45スレ主21/12/15(水) 17:20:50
- 46スレ主21/12/15(水) 17:21:31
ですよね。もっと日常の雰囲気を保ったままお話に起伏をつけられないとつまらないですよね。頑張ります。
- 47二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:22:39
- 48二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:25:35
- 49二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:25:51
- 50スレ主21/12/15(水) 17:27:29
やっぱりタイトルの影響が一番の要因っぽいですね。ご意見、ありがとうございます。
- 51二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:30:12
- 52スレ主21/12/15(水) 17:31:52
とりあえずこんなところでしょうか。協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。ここでいただいた意見は全て参考にさせていただきます。重ね重ね、本当にありがとうございました。
- 53スレ主21/12/15(水) 17:38:17
本当はこの手の相談スレで言うべきことではないと思いますが言わせてください。いつも本当にありがとうございます。