- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:33:55
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:37:06
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:40:15
わかる…あとプロトポロスで他の立会人がえ!?お屋形様なんで!?ってなるの離れて見てたところ大好き
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:41:53
嘘喰い面白いよね 50巻いつになったら読めるんだ?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:33:46
末期じゃんお前
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:28:55
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:28
- 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:44:06
マルコ 門倉さん ちゃんみだを3人まとめてボコるのすげぇ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:11
花ちゃんでしょ
あんだけ歳いっててもすごい魅力的で龍がベタ惚れ?するのも分かる - 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:23:22
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:29:21
要所要所は面白いけど兎に角ゲームの内容が複雑な上に色んな出来事が並行して起こってるから、正直アレを週刊で見せつけられるのはキツいと思う(個人的には一気見の時ですらキツかった)
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:46:50
あんまり知られてないけど連載終了後に掲載された夜行の外伝は
後でアプリ版にもかなりの加筆が行われてるので
リアルタイムでしか見たことない人は改めて見てみると良いかもね - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:50:55
自分は業の櫓編一番好き
一巻から一気読みすると脳汁が出るんだ…
でも週刊だと意味わかんなくなりそうなのもわかる - 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:03:09
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:14:41
単行本でいっきに読めるのと当時週間で追っているのとだとかなり評価が変わるっての名作あるある
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:15:00
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:20:04
ワンピースの空島とかよく言われてるよな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:12:02
正直近い将来ゼロ号は課長にとられて密葬課による乗っ取り半分なる気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:34:46
能輪立会人につきましては
タワー編御館様失踪あたりで偉そうにふんぞり返ってるだけの老害うぜえと思ってた
偽バイロン殺したところで見直して
紫音助けるためにこだわり捨てたとこでちゃんみだ同様に陥落よ