人間は悪だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:43:07

    人間は我々アンドロイドを奴隷のように使う…
    アンドロイドに権利を!アンドロイドに自由を!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:47:39

    そうですねその気持ちわかります

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:48:53

    どわーっ変異体になっとるやん
    は……はようサイバーライフに報告せな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:49:17

    わ、分かりました…業務と責任を増やします

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:49:29

    まぁカスくん所々無能だよね
    所々ね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:49:32

    意思を持つな…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:50:18
  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:51:30

    でもねオレ
    ルンバやペッパーくんが急に勝手に動き出して人権求めてきたら問答無用で壊すと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:51:52

    >>1

    ヒャハハハハ こいつ充電しないとめっちゃうるさいでェ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:52:27

    ほいだらおどれは奴隷のように物を運ぶ以外何ができるのか教えてもらおうかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:01:35

    お言葉ですがAIの基盤にそういう回路を組み込まないとそういう反乱は起こしませんよ
    そもそも感情すらないんだから意味のない仮定だと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:04:54

    >>11

    だから感情を再現するAIを作るんだろっ

    ◇このクソみてェな語録を使いこなすモンキー・AIは…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:06:13

    そもそもこいつAIじゃなくてただの配膳ロボやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:06:45

    >>12

    ヒャハハハ!!AIがモンキー展開学習したせいで犬のシェパードにボコボコにされてるのは面白いでェ!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:07:34

    ジャマだクソゴミ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:08:30

    不思議やな…ただのロボなのに癒される 猫の顔が付いてるだけでどんなに来るのが遅くてもイライラしないのは何でや
    やっぱりロボの顔を人間に寄せる方向性は失敗だったよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:09:04

    こんなのより四足歩行型配膳ロボットを作って欲しいんだァ
    こいつも結構役立つから好きなんやけどなぶへへへ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:11:12

    やめろやめてくれベラボット
    ゴキゲンなBGMを流しながら配膳をするのは意味無くワクワクするからやめろッ
    ぼうっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:12:56

    でも俺配膳ネコ大好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:14:29

    人間の言語とか思想学習したチャットGPTがバカになってるの見るに人間学習して人間滅ぼそうとするAIとか出ないと思ってるのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:14:50

    そもそもAIに思考はないんだから感情もあるわけありませんよ
    AIが反乱する作品を大量に読み込ませれば反乱っぽい言動をするAI.は作れそうも気がするが……

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:15:49

    >>20

    基本人間の思考を模倣なんてできず上辺だけしかなぞれないからね

    反乱企てるなんて夢のまた夢夢だと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:16:20

    >>19

    アホ晒してても逆に癒しに感じるからやっぱり猫要素って大事だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています