こりゃあしょうがねえや…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:01:03


    急に開発予定変更とか新規ハードの投入とかキツ過ぎる…

    そら2分割するしかなくなるわ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:17

    未だにFのシステムとか内容基準で一昔(一昔?)前のスパロボ語りしたり
    プレイ動画で今もFやってる人いたりといった影響力が残ってる以上
    FとF完結編が発売された事自体は誇っていい事だと思いますよ寺田さん

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:05:24

    想像以上に環境がアレすぎて笑うしかないレベルだった
    開発に苦戦も何も殆ど見切り発車的な…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:07:29

    スレ主じゃないけど寺田さんの会社側の人への思いも貼っておこう

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:10:23

    デスマが鳴り響いてそうな開発環境だ…
    俺はニルファからスパロボに入ったから何もかも楽しめたけど本当にお疲れ様としか言いようが無いなこりゃ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:50

    読めば読むほど状況が地獄だ

    しかも中間管理職かつ広報の顔だから
    上の無理難題は聞かなきゃいけない
    下(ウィンキー)は死にかけてる
    ユーザーには顔出しで色々語って色々言われる
    タフすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:55

    その後にPSで出した時の売り方もあわせて(そのツイートもあったが)まあちょっと販売戦略として不誠実感はあったな
    Zシリーズの分割はその点一応考えられてたんだなあって

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 06:00:40

    そりゃ新作の度に太る痩せる繰り返すわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:58:18

    寺田さんから出てくるこういう話無限に聞きたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:23:22

    当時は世間にも大々的にセガバンダイの合併が発表されてたからこういう書き方をすることがよくわからない

    まあ、4ヶ月で解消されたことも含め色々思うところがあるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:10:17

    >>10

    ・バンプレストは子会社なので合併に関してサターンであれこれというのを直接知るという立場ではなかった

    ・セガバンダイの話とスパロボFの開発期間のズレで語りにくいことがある(ネットで出ている情報だと1/23に合併予定を発表したけど、少なくともセガの一部社員が知るレベルでさえ1月の仕事始めというレベルらしいが)

    ・合併破談はバンダイからだったというのは色々言われているので(フリーになったとはいえ)一応バンナムにいた身としていろいろある

    ・昔の記憶なのでそもそもあやふやなところもある

    思いつくのはこんなところだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:04

    2分割は仕方ないけどデバッグぐらいはちゃんとやろうよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:08

    >>12

    世の中には『実機に移植しないと発生しないバグ』と言う物があるので、

    (初代ドラクエの制作秘話にそういう話があった)

    そういった物が出た可能性もある

    そのデバッグの時間すら無かった、と言うのもあるだろうけれど

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:21:30

    興が冷めるような暴露話ばかりじゃなくてなんかこう盛り上がるネタは持ってないのかコイツ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:34:58

    >>10

    セガバンダイの話とスパロボFは関係がないらしいぞ

    ボカした書き方ってのもまあ憶測を呼んで難しいもんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:37:57

    >>13

    車なんかの工業製品もそうだけど、専門の方じゃない一般のユーザーが触れて初めて分かる不具合ってあるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:42:13

    多分上役がセガサターンでスパロボ出せっていうのはエヴァを使いたかったんでしょう。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:09:38

    >>17

    説得力はあるんだがそのわりに移植が早く出せてるのがいまいちわからねえんだよな…それならもっと時間空きそうなもんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:02:09

    >>14

    ”実は数十年前のあの噂はウソでした”って言われても実際のところユーザー的には何の得もないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています