- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:02:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:19
真実はサイゲのみぞ知る
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:36
世界観的な意味の方なんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:58
父親が綾部だったからとかじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:06
カワイイからじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:39
アヤベさんを怒らせてあ、やべって思ったからだぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:04:39
ア◯ベさんを全通り試してしっくり来たやつ選んだ説
ヤは最後だしな - 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:06:01
ウマ娘は長い名前も多いからみんな自然とかわいい略称を探すのかも
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:08:10
アドべはありえないし、ベガだといつか来るかもしれないベガとホクトベガ被りになるから?
ミラクル被りもヒシの方がミラ子になって解決したからな - 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:08:45
ベガ呼びをさけるための苦肉の策に思える
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:10
冷静に考えると「アヤちゃん」「アヤさん」のが自然に聞こえるのになんでベがついたんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:09:30
ベガママがアヤベちゃん呼びだし最初に呼び始めたのは身内なんだろうけど
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:10:25
- 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:11:17
むしろ競馬時代の名残でアドベって呼んでた
- 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:11:53
- 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:29
ウンスとかススズとかアドべとか、競馬界隈でメジャーな呼び方からちょっとずらすことあるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:33
アヤパン…?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:42
ヤドン
- 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:56
アヤンド
- 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:59
アヤコさん(アドマイヤコジーン)
- 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:13:42
- 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:13:58
アヤオさん(アドマイヤオーラ)
- 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:23
アヤキちゃん(アドマイヤキッス)
- 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:49
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:52
adobeとかぶるのを避けたってこと?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:54
アヤメさん(アドマイヤメイン)は良いかも
- 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:15:47
アヤデさん(アドマイヤデウス)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:16:14
某胸毛芸人を記憶から排除すれば仮に綾部って名字だったとしても違和感少ないキャラなのが呼びやすいポイント
- 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:17:00
記憶復活の呪いやめろ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:17:13
略すにしてもレースに出る子に「ドべ」が付くのは縁起悪いからじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:17:26
- 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:17:56
- 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:20:09
キンタさんでいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:01
メタいなこいつ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:13
- 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:34
なんや?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:57
アトビなんだよなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:59
アヤボさん…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:22:42
マーズとかムーンは何とかなりそうだが
アドマイヤグルーヴはどう略すのがいいんだ - 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:23:22
- 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:11
普通の人間と競走馬ネームのウマ娘が共存してる世界ってのがミソなんかな
俺らはトレセンって言うある種の閉じたコミュニティしか見てないから感覚麻痺してるだけで小学生時代までは普通の人の名前の方が多く呼んでるだろうからあだ名もなるだけそっちに寄せてるとか - 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:40
アドマイヤだれでもいけるぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:53
タダシとかシリシリとか変わってるわな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:32:19
- 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:39:15
ヤベさん、アベさん呼びはダメか
- 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:42:57
ネオユニという実例ができたことでその可能性が否定できない
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:46:41
アベさんだと別の方でてきちゃうからじゃねえか?元首相とかアーッとか
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:22:54
- 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:42:42
どっちかというと世界観的になんですが…
お母さんが呼んでたし、そっち発祥?で、どこかからアヤベ呼びが漏れて自然とクラスメイトとかもアヤベ呼びするようになったとか - 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:44:32
- 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:56:43
アドマイヤベガと書かれた紙を持って外出していたら雨に降られてインクが滲み残った文字がアヤベだったんだぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:34:02
こんなファンタジーで「ドベ」もなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:48:42
アヤどん
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:53:19
アドマイヤドンはドンで被りそうな馬が実装の見込みない限りドンちゃん呼びでいいんじゃね
ムーンで被りそうで実装されそうなのはなんかあったっけ