- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:12:25
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:14:04
チャンピオンズC(旧JCD)はまあクロフネかな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:15:34
宝塚記念(京都)のメジロライアン
いやまあシンザンとディープがいるんだけども
好きなんだ - 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:16:19
菊花賞はトーホウジャッカルだと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:19:24
定番なところでアンライバルド皐月賞
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:19:38
バクシンオーのスプリンターズS引退レコード勝利
30年くらい前なのに勝ち時計が未だに歴代3位タイって色々とおかしいと思う - 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:19:41
- 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:20:09
スティルインラブの桜花賞
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:20:16
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:20:56
タイムは更新されてるけどディープの春天は見るたび「そんな勝ち方ある?」って思わされる
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:25
これまた定番だけどジャパンカップタップダンスシチー
- 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:22:19
スプリンターズSはやっぱ93バクシンオーかなあ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:24:26
リバティアイランドのオークスはだいぶすごいと思うの
- 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:25:06
皐月賞のエフフォーリアは理不尽過ぎて好き
田辺タイホが馬場悪いとこに誘い込んでも突き抜けていったの強いわ - 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:26:09
朝日杯マルゼンスキー
- 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:26:51
30年前なのもそうだし開催時期が今と違って年末だから芝の状態もぜんぜん違うんだ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:27:01
エリ女のスノーフェアリーは確定じゃないか、異論ないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:27:24
JCアーモンドアイ
こう書くと女子中学生みたいになったわ - 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:28:41
有馬記念オルフェーヴル
ほぼ最後方から大外捲って直線で八馬身ぶっちぎり
金色の馬体が弾んでいる! - 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:24
- 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:45
デアタクは牝馬三冠レースのパフォーマンスに関しては歴代でもトップクラスだと思っている
桜花にアイちゃんやグラン、オークスに鬼婦人やリバティという対抗馬がいることを考えると秋華賞か - 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:32:20
G1だし宝塚じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:06
タイトルホルダー宝塚記念
あの超ハイペースを番手追走して直線抜け出して完勝したところに脳焼かれちゃったんだ - 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:09
おいらは18👍
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:52
20はなんか普通に勝っちゃった感じだからパフォーマンスでいうと18の方が好き
- 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:54
ブライアンの三冠レースはどれも理不尽を形にしたって感じで好き
- 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:33:56
これ海外レースアリ?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:34:29
ダンシングブレーヴ凱旋門賞
重馬場ロンシャンを1F10.8秒で駆け抜けるとか同じことできる馬いないでしょ - 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:34:37
- 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:06
桜花賞はテスコガビー
- 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:10
オルフェの有馬は言われてしまったのでダービー挙げとく
良馬場ではないダービーで最高のパフォーマンスだと思う - 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:49
地方もありなら帝王賞のスマファルとかしわ記念のリッキーで
- 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:52
- 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:36:19
- 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:36:40
ごめんG1だったか
- 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:36:41
G1!!!!
- 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:05
龍王の二度目の香港スプリント
短距離G1で五馬身千切るのもヤバいのにそれを香港スプリントでやってるのがさらにヤバい - 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:28
ルドルフの有馬記念(1984と1985)
勝ち方は違うけど、別次元って感じで好き - 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:45
安田はやっぱりタイキシャトルだろうという自分とロゴタイプ民の自分が頭の中で混在している
- 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:52
【悲報】ウマカテ民、文字が読めない
- 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:38:17
- 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:38:22
オグリキャップ!!(大声)
- 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:38:35
2000年BCクラシックのティズナウ
タイムとか着差ではもっと上がいるけどジャイアンツコーズウェイを叩き合いで真っ向から捻じ伏せたのは凄い - 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:40:46
3200秋天は詳しくないけど
プリテイキャストの7馬身差逃げ切りはかなり凄いと思う - 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:40:52
ステイゴールドのドバイシーマクラシック2001()
- 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:42:48
NHKマイルはキンカメ以外あり得ない
- 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:42:53
香港ヴァーズはサトノクラウン
引き離しにかかるハイランドリール、「まだ終わってない」とばかりに追走し勝つサトノクラウンがカッコ良すぎる - 48二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:43:02
リバティはティアラ2戦が挙げられがちだけど阪神JFを挙げたい
終始余裕で走ってて鞭一発で弾け飛ぶのは見てて気持ちがいい - 49二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:45:14
秋天が個人的にはすげー悩むんだけど
やっぱり自分はジャスタウェイの時が凄いと思った - 50二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:13
春天はイングランディーレも推したい…
- 51二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:46:56
ドバイシーマはイクイノックス
後続の猛追をさも容易に退ける暴力的で芸術的な勝利 本当に美しかったと思う - 52二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:48:32
皐月賞はエフフォーリア派だけどアンライバルドも捨て難い
大外回して突き抜けてく時のあの脚よ - 53二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:49:55
ダービーはシャーガーやろ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:51:22
ヴィクトリアマイルはウオッカ
酩酊するほかない - 55二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:54:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:54:29
リバティアイランドの桜花賞
トラックバイアスを活かし切って全力の走りを見せた上位勢を外から急にやって来てまとめて飲み込むのが本当に理不尽というか暴って感じがして大好き - 57二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:12:32
エイシンヒカリの香港カップ
会心の逃げ切りだった。 - 58二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:14:41
21年チャンピオンズCのテーオーケインズ
なんやかんやコイツが1番人気であり続ける理由がこの1戦の異常なパフォーマンスに詰まってる - 59二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:18:54
皐月賞ドゥラメンテ アホ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:27:43
ソールオリエンス皐月賞
中山の直線だけで16頭ごぼう抜きは普通にヤバい
三冠候補だなんて騒がれるわ - 61二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:28:48
有馬記念、オルフェーヴル
- 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:11:54
14年ドバイターフ(当時デューティーフリー)
ジャスタウェイ
なんで距離伸びてるのに速くなってるんすかね - 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:25:51
18年中山GJオジュウチョウサン
なんでレコードペースで逃げたアップ(1.2秒上回ってる)を2.4秒差で千切り捨ててるんですか?
バロン「ホントなんなのあの化け物共」←アップに九馬身差離されて三着 - 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:40:44
でした。をしてあれやられたら誰も勝てないと言わしめたラストランオルフェ
鞍上があまりの速さに悲鳴上げながらしがみついてただけで何もしてないと言ったブライアンの菊
プイは春天もすごいんだけど稍重で上がり最速だした宝塚も理不尽の権化だと思う - 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:44:29
ダイタクヘリオスのマイルチャンピオンシップはどっちもコーナーリングがトップクラスだと思う
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:45:29
桜花賞のテスコガビー
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:18:59
ケンタッキーオークスはレイチェルアレクザンドラで確定かな
確か馬なりで20馬身差つけてたはずだし
ディスタフはビホルダーかな···? - 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 06:09:51
レシステンシアの阪神JF