殺される覚悟でサインを強請る幼女ウマ娘VS

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:33

    精一杯の愛嬌で応えるシンボリルドルフ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:25:17

    駄洒落が駄洒落と伝わらずに皮肉と伝わるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:02

    会長は幼女にやさしいぴょん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:48:14

    子供には優しいだろ!!
    伝わるかはどうかとして

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:50:41

    嬉しすぎて逆に領域展開した可能性はありますか先生

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:51:29

    ファンサで領域展開を見せてあげようとしたんだよ、きっと

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:54:29

    何でルナちゃんで接しなかったルドルフよ…
    そのためのお人形じゃないんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:50:31

    >>7

    エアグルーヴに「疲れやストレスが原因で奇行に走った」って勘違いされてぬいぐるみ取り上げられた?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:06:51

    ルナちゃんなくてもピョンピョンがあるだろ!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:12:19

    親もこんな顔するわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:06:37

    本人は「中央を舐めるなよ~?いっぱい走らないとね」のつもりなんだよね
    だけど傍から見ると…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:10

    一方、人気はあるのはCBの方だった

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:44

    愛嬌でいうとテイオーやツヨシの方が上だからね
    強さからの人気というのはこういう時には大変だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:17:22

    >>8

    笑わなかったら「私のジョークがつまらないのか?」ってなって笑ったら「何が可笑しい?」って理由で怒られると思ったのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:23:35

    散々怖がらせた後に
    「悪いね!サインは私のスカートが食べてしまった!」
    てやるんでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:12

    色紙を破って消え失せいと一言いえばヨシ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:32:04

    >>16

    範馬勇次郎みたいなパフォーマンスしようとして普通に破っちゃって「子供にすら容赦しない皇帝」ってイメージになってない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:34:04

    気合い入れようとしてシングレ風味になっても一部の子供ファンから「あくのこうていカッケー!」ってなる可能性もゼロじゃないから…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:35:13

    幼女にダジャレを先潰しされたらどうなるの

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:01

    >>19

    そこで余裕で笑い返せなきゃ大人気ないまである

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:57

    私は知ってるねぇ……会長殿はサインを頼まれたら筆ペンで物凄い達筆な字で書くのだよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています