- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:13
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:54
とくにないけどネタバレ抜きで初見で楽しんで欲しい
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:15
主人公に感情移入すると特にだけどシンプルに展開が重い
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:31
SEED Destinyは普通に名作だってことを知ってて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:31:51
強いて言うなら「このキャラが絶対正しいんです!」みたいな作風ではない、ということくらいか
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:36:27
SEEDはそこまで気にしなくて良いがDESTINY見るなら過度な感情移入は抑えて群像劇だと言うことを覚えておくと偏らないはず
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:51:28
時間の確保は頑張ってね
捻出しきれない場合はスペシャルエディションというのもあるからそれを見て肌に合うか確認するのも良いかもしれない - 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:52:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:53:06
見るならHDリマスター版だぞ!
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:59:57
適度に休憩は挟もうね(精神的な意味で)
リマスター版から変更になったテレビ版のOPEDも良いので、見終わった後でも良いので、聞いてみて - 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:03:10
首飛んだり、一瞬モツが見えたり、破裂したりと過激映像あるから注意だぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:04:48
むしろ変な偏見得る前に見た方が楽しめると思う
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:12:55
HDリマスターが新規のMSが追加されるレベルで充実してるから
今観るならHDリマスター - 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:31:24
作画を気にしないなら旧版でもいいと思うよ
舞い降りる剣に関しては俺は旧版の方が好き - 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:33:57
グロ注意ってよく言われるけど、俺が小学生の時リアタイで見てて全然平気な程度のグロ
グロ度で言えば水星の魔女の方がグロい - 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:47:18
ネタバレ嫌ならOPEDは基本的に跳ばして、EDの画像に切り替わってない所や特殊EDの回だけそのまま見るといいよ
多少のネタバレならって思うかも知れんけど、種の場合は十数話先が初登場の機体とかもOPEDに出てくるんだ。それも許容できるなら、OPEDもそのまま見るのがいいと思う - 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:59:49
一番気をつけなきゃいけないのは時間
なんせSEED50話・DESTINY50話で計100話もある
OPEDとばして本編のみ1話あたり20分で計算しても33時間だからな
毎日3話ずつ視聴して1ヶ月以上かかる
長期戦になるぞ - 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:16:07
総集編の回も多い作品なんだけど、新規の部分のモノローグとかで重要な事語ってたり根幹部分が提示されたりという事が結構あるので飛ばさない方がいいかも
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:48
種は取り敢えずネタバレ見る前に見とけばいい
運命はネット上だと批判多いってのを念頭に置いておけば「言ってるより面白かったじゃん」となれるはず - 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:38:11
登場人物の全員がいっぱいいっぱいで悩んだり迷走したり憎しみに囚われたりするから、敵対したからとか鼻持ちならないからとかの理由で嫌いにならないでほしい。
割とそういうキャラって後半で更生するから…… - 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:42:46
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:44:07
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:51:15
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:58:01
ガンダムSEEDは出てこないから気をつけろ
当時親父に聞かれて返事に困ったんだ - 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:03:06
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:05:18
結局SEEDがなんなのか作中ではフワッとしか説明されないから深く考えなくてもいい
スポーツで言うところのゾーンみたいな超集中モードみたいなやつだと思っとけ - 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:10:28
さらっとデマ教えるな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:14:00
種死は肩透かしなんや
思ってた終わりと違ったから最終回はポカーンだった - 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:18:09
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:00:42
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:47:06
運命を名作って言い張るのはさすがに逆張りの逆張りすぎる
色々考察されたり資料が揃ってきたから「当時言われてたよりは全然意図が理解できるじゃん」となっただけで、根本的な問題(分かりづらい、主人公問題、キャラの言動の是非、他媒体での補完、その他諸々)自体はそこまで変わってない
逆に言えばそれだけハードル下げてから見れば意外と悪くないじゃんともなるんだが名作ではない - 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:50:26
気をつけることがあるとすれば上のようにすぐアンチが出てくるからネットで感想を述べる場合気分を害される覚悟はしておくように
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:55:16
種運命は長い時間を掛けて評価が落ち着いたから現在の位置になったのを忘れてはならない
予備知識なしに種運命を見終わってなんだこれ?ってなるのは今のファンでも通った道というか…ぶっちゃけ自分はそうだった。今でこそシンや議長好きだけど当時は誰を応援すれば良いかも訳分からんかったし - 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:24:09
こんなスレ見てないでさっさとアニメ見ろ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:25:05
ネットの評価を当てにしないこと
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:25:21
運命は群像劇かつ登場人物の全員が正解じゃなくって間違えているってのを頭に入れとかないといけない
だからこそ次代に繋いでいくってラストになる - 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:34:19
そもそも今見るのはfinal plusも入ってるリマスターでしょ?終着点が同じスペエディならともかく、そこが入ってない放送当時の感想は正直参考にならんのよ
特に、アンチ的な意見の人ってそこの認識を更新してない評価が多いから気にせず見るといいよ - 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:43:04
ここでも何個か所見で運命見たってスレってあるけど、それが概ね好評な時点でネットで言うほど悪くないし、ぶっちゃけ良作以上だから安心していい
ただし、賛否両論になる要素は明確にあるのは確かだわ - 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:58:23
種はネット上で好き嫌いが分かれてるけど、俺は好き
痛々しくて辛い主人公にドラマチックなストーリーも良いし、叩かれてたシーンもこの目で見ると悪いシーンじゃなかったし - 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:01:31
ファーストより前に見たほうがいいよ
ファーストの後だと萎えるから - 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:04:00
種デスはリアルタイムと10年くらい経ってから再放送見たけどうーんって感じ
一応やりたい事は分かるから好みの問題かもね - 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:10:09
- 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:20:19
- 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:26:04
えぇ……
- 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:35:49
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:38:56
お前その感覚は余りにも新シャア板時代を引きずりすぎだ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:42:07
運命も当時腐女子が使ってた印象強くてあまり…
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:48:40
早々に未見そっちのけでガノタファイトレディーゴー!してて草
- 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:50:22
運命リアルタイムだと作品内容以前にバンク使いすぎと総集編多すぎだからな
ニコル何回死ぬんだ問題 - 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:55:04
種アンチの言うことは真に受けるな
運命も名作 - 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:11:13
ニコルは合計32回死んでるとか言われるけど
調べるとそれすらガセっぽいんだよな…… - 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:23:32
見終わるまでYouTube、Twitter𝐞𝐭𝐜...で、SEED、SEEDDestinyを検索するな
デマを真実かのように語るやつがごまんといる - 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:29:31
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:31:07
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:34:49
- 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:35:34
こういうアンチが名作認定されるのが悔しくてシュバってくる位には名作よ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:38:43
2chの遺物みたいなのがゴロゴロいるからな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:42:26
老害ですまんが1話だけはどこかでオリジナル版見てほしい
あのエンディングの入りはマジで完璧だったんだ - 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:01:31
- 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:01:59
一つ言えるのは20年経っても運命の話題出すと即論争が発生するレベルでファンもアンチもエネルギッシュな作品て事よ
このレベルのファンとアンチがいる作品は中々ないよ - 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:02:43
レンタル屋DVD借りるくらいじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:04:58
種デスはラジオで使われてた略称だから逆張りが過ぎるぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:08:38
ここ以外だとアンチの人の言うことは聞いてその通りの発言をしないと潰されるので言うことは聞いたほうが良い
- 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:16:06
当時の種死は戦闘シーンがバンクにつぐバンク地獄でありながら総集編を5回も挟んで週間で見せられていたってのがね
リマスターで作画に根本から手が加えられて一気見も出来る今見るのとは色々と前提が違うからなぁ... - 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:09:43
多分いきなり劇場版から入っても大丈夫な作りにしてると思う
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:52:54
ネタバレした上で構えて見ればリアルタイムで炎上した作品でも楽しめるのは種死やガンダムに限った話ではない
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:58:59
意図してない部分の評価もオマージュ元のZみたいな事態になってるんだよな
しかし種死の場合はどこに視点を置くか?で初見の楽しみ方(楽しめない可能性)が大きく変化するZとは別の方向に散らかってる
Zは最低限カミーユだけ追ってれば分からんなりに見れるからな。それとなんやかんやでZZと逆シャアは間接的に救ってくれた。劇場版SEED次第でまた評価が変わるかもね