岡田以蔵とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:37:26

    ストーリー的には噛ませ犬みたいな扱いが多そうな設定だけどゲーム的には二重特攻持ちのおかげで下手な星4や星5単体宝具サーヴァントを使うよりもよっぽど火力が出せる優遇をもらっているサーヴァント

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:40:44

    変則の相棒ですわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:43:57

    >>2

    分かる。オーディールコールのフリクエコロンブスに対してまともにバフも与えてないのに宝具一発で仕留めたときには笑い声が出ました

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:46:44

    新しいサーヴァントやエネミー出るたびに人斬りで特攻確認させられる男
    そして夏のBBになにかを見た男

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:47:54
  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:07:34

    ひ、人型じゃないサーヴァントの殆どが人属性も入らないからそうそう斬り合いにならないから…(震え声)

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:00:22

    仮に四大揃えると差別化が難しいだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:07:40

    おまんも人対象じゃないサーヴァント
    ・水着BB
    ・伊吹童子
    ・ブリトマート
    ・ティアマト
    ・果心居士
    おまんらか・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:10:40

    >>8

    こうして見るとわりとちゃんと判断してる感あるな

    ブリトマートはよく分からんが(妖精は他にもいるし)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:13:48

    >>8

    他の妖精騎士にはおまんは人!!をやってるのに。なぜブリトマートだけ……

    あと段蔵ちゃんに特攻が入って果心居士には入らないのは謎。

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:14:26

    為朝が人型かつ人属性扱いという事実

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:16:10

    段蔵ちゃんは人ベースで作ってて果心居士はもう外見だけ人で他はめちゃくちゃなのかなとなんとなく思う
    例えだけど段蔵ちゃんは内臓にあたる仕組みがお腹にあるけど果心居士は手とか膝とか意味わからんところにあるみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:17:08

    以蔵さんは天才剣士だからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:19:32

    ブリトマートは魚類野菜判定

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:30:53

    ゲーム性能的にも聖杯入れる価値あるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:32:48

    果心さんは色々ともうカラクリに成り果ててる感じするからまあ分かる
    ブリトマートはなんでなんだほんと

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:35:38

    本性がヒトの形してない可能性が微粒子どころじゃないレベルで存在する…?
    のは良いとしてそれはそれでダーオカと婦長にはナニが視えてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:40:13

    ブリトマートに関してはサンプリングが足りないから何とも言えない。
    というのも現状妖精特性って殆どが2部6章関係者で
    ブリトマートが何だかんだ初めての汎人類史妖精なんだよね。
    異聞帯妖精が人…というより、異聞帯妖精は汎人類史妖精と別物って捉え方なんだろうか。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:42:53

    霊衣も二つ貰ってるという…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:45:20

    …ブリトマートって確かハーフで人の血も継いでるよね?(今更ながら)

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:45:49

    >>20

    なんなら妖精も後天的じゃなかったか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:06

    ブリトマートは「妖精の母から生まれた生まれついての妖精騎士」ってマテリアルで書かれてるし妖精郷から直で来てるから理由としてはここらへんが絡んでるのかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:12:10

    >>13

    天才(ガチ)

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:22:53

    剣客商売に1人くらい居そうでいないキャラ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:23:01

    >>23

    その才を育てる環境というか時代がそぐわなかっただけで才能はガチだよね

    まぁ本人の性格的にちゃんと他の武人系みたいに真面目に修行続けたかはわからないけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:31:00

    >>25

    生き延びていれば戦闘機乗りの赤松貞明みたいにはなってたかと

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:32:31

    >>20

    本当に今更!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:22:55

    果心居士は全身絡繰に加えて女郎蜘蛛も入ってるし首のあたりとか背景透過してるみたいだからな…
    唯一残ってる魔眼も魔性の…見たいっぽく言われてるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:25:29

    ぶっちゃけゲーム性能的な意味だとぐだぐだ鯖でも卑弥呼の次くらいに使うまである

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:53:21

    メカエリチャンとかいう発生の経緯考えたらおかしくはないのか…と考えるけどそれでも最初は信じられない人属性人型

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています