- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:48:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:50:02
ヒロアカの無個性みたいなそもそもパートナーデジモンが誕生しないって話も書けそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:52:06
デジモンを複数持つウォレスとかもいる
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:53:44
- 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:54:13
ディアボロモンとかに進化したら世界中から追われたり?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:55:17
ディアボロモンになっちゃったりな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:55:48
ゴーストゲームですら任意式の新しい国家樹立したのに
何も知らないまま強制的に全人類とか世界が滅ぶわ、普通に - 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:57:22
- 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:58:10
トキカケハンターみたいに知る人ぞ知る、みたいなゲームくらいがちょうどいいんだよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:02:48
質問:うっかり、デジヴァイスをトイレに流してしまいました。
新しいデジヴァイスはどこで貰えますか? - 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:04:16
ウォーグレイモンやインペリアルドラモンみたいに現実世界で活躍したデジモンはファンが多そう
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:05:27
実際あの漫画みたいなやつはありそうだよね
「俺は世界を救ったあの人たちと同じデジモンに進化したのに お前は○○かよだっせー」
みたいな - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:06:27
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:08:55
クロスウォーズならクロスローダーに収納できるけど、02時空だとなぁ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:13:46
偶然フロンティア式になってバトルを仕掛けられて毎回傷を負う主人公って面白そう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:14:37
現実世界に来る時に幼年期になるとかだったらまだ大丈夫じゃないだろうか
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:16:14
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:19:02
オメガモンとインペリアルドラモンが有事の際の抑止力みたいな世界なのかねやっぱ
アドベンチャー時空の究極体って他作品以上に強大というか希少な扱いっぽいし - 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:22:19
諦メロン
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:23:30
バトルが嫌で進化させたくないのに進化しちゃったってお話も作れるな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:23:59
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:25:49
クロスウォーズ漫画では進化の力を失っていたからデジクロスが誕生したんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:26:29
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:26:39
X抗体を無理矢理つけるみたいな非道なテイマーが!?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:27:23
元がデジタルデータだから改造ネタに事欠かないんだよな
アニメでもキメラモンはそうやって作ったし - 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:29:04
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:30:17
ネクオダでもあったねリアルワールドのデジモンの大会で
主人公に負けたくなくてデジモンに無理な改造施して勝ったもののデジモンはデジタマも残さず消滅して
デジタルワールドにデジモンではない生命体に変質して流れ着いた例が - 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:33:02
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:35:59
パートナーの心情で進化するならパートナーデジモンが何に進化するかってその人自身を判断する手っ取り早い方法にならないか?
学歴とか以上に個人の人となりが分かってしまう - 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:37:48
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:38:01
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:39:57
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:11:14
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:12:09
更に進化するし
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:46:23
おいおい、リラもララモンもインフェルモンも皆幸せな超ハッピーエンドじゃないか?
なんつーかエピソード0感強いんだよね、本編で閉じたはずのデジタルワールドからデジモンが出てきて主人公とパートナーが出会って事件解決していくみたいな感じの話の
リラ(インフェルモン)は裏で暗躍してる敵か味方かわからないポジションなりそう
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:36:29
すげーきれいに終わってるから言いたくないけどこれメリバとかそういう種類の奴では……?