- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:28:47
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:29:49
小筆で署名しようとしていたのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:29:49
なにって塗り絵やん…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:30:29
書本体は書き上げて署名をしようとしてる所なんじゃねえかと思うことにしてるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:30:31
マフラーで書いたのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:31:01
おそらくオトンが来るのを気で察知してカッコつけるために印刷した忍を置いておいたのだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:35:08
幽玄真影流マジックよ
書いた字を“錯視”させる技がいくつかある - 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:35:57
名前を書こうとしてるだけやんけ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:36:32
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:37:34
実はそこそこ書道界で名が売れてていい値で売れるのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:37:42
おそらく最初から忍って書いてある紙に名前を書こうとしてるのだと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:37:58
恐らく愛弟子四人へ渡すお土産ではないかと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:40:04
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:41:26
幻筆や
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:41:46
幽玄真影流で書道大会があるのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:43:00
竹神栖凰名義ならあの天狗の作品ヤンケ、みたいな感じで値がつくのかも知れないね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:44:49
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:45:57
明かりが届いてない方に放り投げたと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:46:36
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:47:48
どうせお前らろくに道場来ないしいつも私が掃除してるんだから文句言われる必要あるか?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:58:54
乾かしてから別日に署名したのかもしれないね