呪術の絵のピークはこの辺か渋谷事変だと思う…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:27:55

    それがボクです
    虎杖や伏黒がやたら上手く描かれてるなってこの辺読み返してて思ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:30:16

    渋谷の漏瑚vs宿儺あたりが一番好きっスね
    あと愚弄されがちだけど今の絵も結構好きなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:31:11

    ぶっちゃけ正面はさておき横顔とかは普通に上手いんだよね
    じゃあ何がおかしいのかと聞かれたら服なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:31:12

    秤鹿紫雲のあたりが好きなのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:31:23

    肉弾戦に関しては日車戦が一番好き
    それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:31:40

    ちゃんと書けば上手いスけどなんか今は線が粗いんスよね
    渋谷辺りからそうだったと思うんスけど……

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:31:47

    ぶっちゃけ今の絵はちょっと簡略化されてる感はあるっすよね 素人の意見ってやつっす
    まあ普通に見やすいしバトルもカッコイイからバランスは取れておられるんだけとね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:32:51

    絵は個人差あるけど構図のカッコよさはどんどん良くなってると思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:34:21

    この頃の光沢感が出せれば万の術式も流体金属っぽく見えたんじゃねえかと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:34:29

    週刊連載で忙しいから本編の線が荒くなるのは仕方ないと思う反面、単行本表紙はもっとキッチリ描いて欲しいという気持ちに駆られる!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:35:35

    冥さんの前髪…あなたはクソだ
    三輪ちゃんの前髪…あなたは神だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:35:41

    >>9

    ううん超スピードで流れる流体金属のツヤとかめちゃくちゃ細かくなって大変だろうし仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:36:32

    いいや過去編ということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:38:31

    肉弾戦は秤VS鹿紫雲が1番キレてたと思うのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:39:24

    >>14

    腸相VS虎杖も好き

    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:40:11

    初期の絵は下手じゃないけどなんか苦手なのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:41:10

    >>16

    目の細さが原因なのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:41:12

    猫がアニメにもガッツリ関わってくれるタイプの漫画家だから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:41:20

    短いを超えた短いだけど虎杖vs宿儺伏黒のスピード感が好きなんだよね
    コンクリ壁を蹴飛ばして武器として使うなんてそんなんあり?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:42:08

    >>14

    (´-ω-)ウム…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:43:33

    >>3

    線が太くクッキリしてるのが原因なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:43:49

    >>20

    ラウンドが終わる前に不死身のお前を殺してやるよっゴアッの部分はちょっと愚弄されてるところあるけどそれでもやっぱ戦闘描写の勢いはキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:44:33

    >>21

    白だとやっぱ服の線の太さ目立つっスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:45:06

    >>21

    後最近なんか影の使い方が変になったのも問題なのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:46:02

    わ、分かりました 服をなくします

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:47:26

    ふうん服の線は細い方がいいのか
    あざーっす 芥見さんのお陰で絵の練習になったっス

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:47:34

    >>25

    そうやっ それでええんやっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:47:53

    >>11

    これを見るに絵は普通に上手いっすねおそらくメディアミックスの

    監修と週刊連載が祟ってきているのだと思うが、、

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:48:53

    >>28

    腰がヤバいのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:48:55

    冥さんの表紙はもっと時間かけて描きたかったのん…ってファンブックで言ってたっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:49:00

    >>25

    男も女もすぐ脱がす…それが猫先生ですわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:49:38

    >>25

    実際平安万は呪術で上位に入る可愛さだと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:50:10

    >>11

    ワシは冥さんの学生時代や卓球やってる時の髪型が好きなんです

    この気持ちわかってください

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:50:35

    >>25

    ◇この全くエロくない裸体は…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:50:55

    メスブタの女体に関してはぶっちゃけ昔からキレてた

    それが猫先生です

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:51:19

    >>25

    激えろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:51:46

    >>35

    天内とやらs

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:52:30

    >>35

    猫先生は本当はやれば出来る子なんスよねマジで

    おらーっ恥ずかしがらずに描かんかーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:02

    >>34

    >>36

    揺れる見解…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:52

    >>25

    ムフフ…従者の子めちゃくちゃ可愛いのん…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:54:33

    >>38

    母親と乙骨とパパ黒に似てる父親と美人な嫁さんを持つ兄貴が見てるから仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:55:07

    待てよ古参キャラは違和感が出てるだけで渋谷以降から登場した鹿紫雲や乙骨はずっとイケメンなんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:56:41

    その前にお前を殺してやるよっ>>42

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:17

    五条の描き方を変えてるだけで最近は割と安定してんじゃねえかって思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:37

    処刑人ムーブ中除くにしても乙骨はちょくちょく怖いのん

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:57

    >>45

    ウム…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:10

    >>28

    もしかして看板作家って大変じゃないんですか

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:52

    >>47

    当たり前のことを抜かすな!

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:55

    >>43

    割と勝負論あると思うんですよねガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:49

    >>47

    あたぬか

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:00:10

    >>42

    乙骨はあんま安定してる感じしないんだよね

    新宿決戦の解説モブの顔は全体的に安定してるッスね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:01:37

    >>42

    ちなみに乙骨と硝子は顔のパーツがほぼ同じらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:01:56

    人はですねぇ…
    本来週刊連載出来る体じゃないんですよ
    もしかして猿先生は怪物を超えた怪物なんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:03:58

    鰤やらワンピやらのせいで読者の目が超えてしまってるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:05:48

    最近は本誌とアニメ両方面白くてハッピーハッピーやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:07:15

    でも絵のピークはともかく五条の顔は今でもイケメンに描こうと思えば描けそうなんだよね
    もしかして猫はあえて狂気的な顔に描こうとしてるんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:08:39

    >>56

    まぁ実際雁木マリ領域展開は良かったけどねグビグビ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:12:03

    >>55

    俺と同じ意見だな、、

    ちなみに自分は毎週月曜日と木曜日が楽しみでしょうがないらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:13:53

    観戦組のリアクションが挟まる度に本気のため息が出るけどそれ以外は面白いからいいですよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:13:55

    >>58

    ウワーッ 月曜載ったら合併号だから1週空くしアニメもしばらく無いーッ


    助ケテクレーッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:02:10

    >>59

    自分も観戦してる気分になればええやん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:10:08

    最近の絵見てると、冥さんの髪適当すぎだろと思いつつ、宿儺がボンッてなってシーンで血涙流したところとかはいい感じにキモくて一二を争うくらいには好き

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:20:08

    乙骨はこのシーンの顔が1番好き
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています