猿先生って悪役のヘイト管理下手なんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:43:41

    御子神や有働ちゃんとか割とどうでもいい奴に限って結構やり過ぎなくらいボコボコにされて
    ガンビーノジョセフィーノやラーメンやシブヤとか結構長いことヘイト稼いだ奴に限って消化不良な末路遂げる感じあるんだ個人的に
    特にジョセフィーノとか唐突に首折られて在庫処理感半端なかったし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:45:07

    そして死を呼ばれない宮沢鬼龍…!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:46:35

    >>2

    そして死を呼ぶ動物園のゴリラ…!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:47:04

    マッセリアも活かし続けたし昔から黒幕ポジ動かすのはド下手なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:47:07

    まぁ落ち着いてヘイト管理の前にストーリーすら描けませんから
    ハイパーバトル本戦なんて あなたは殺したいほど... 許せなかった 偽バトルキング ナバホ族 マフィア マフィア弟 立川博士救出とかいらんクリフハンガーばっかなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:48:21

    >>5

    まともにトーナメント描けば盛り上がるのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:48:41

    >>5

    マフィア要素いらねーよTDKに比べて選手の魅力ねーよで予選の期待感をガッツリ裏切るんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:49:44

    仁清のラスボスっぽいフィクサーなんか人生に満足して老衰勝ち逃げしたんだ モヤモヤが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:50:01

    >>7

    予選メンバーが魅力的過ぎるとは言え本選スカスカ過ぎるよね

    ゴードンレベルの存在感ある奴一人二人居てほしかったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:50:15

    >>7

    キャラの魅力問題に関しても猿先生がちゃんとトーナメント編として描くつもりで描いてたら解決してたと思うんだよね

    まあ要するに何が言いたいかと言うと全ての元凶はいらん横道お前らだッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:51:35

    >>4

    ストーリーの大部分を「うおおおマッセリアーッ*→「殺せそうになるけど寸前で取り逃がす」の繰り返しで構成する

    ある意味最悪だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:51:37

    >>9

    まぁ落ち着いてキクタさんはハズレナシですから

    まぁジェットVSキー坊は....

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:52:09

    >>10

    うーんでもデブが3人被ってたりどっかで見たような組技得意のおじさんやちょっと上等なカマセの犬投げマンとか個性に欠けるのは否めないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:52:49

    >>4

    マッセリアの腹心敵Aが現れるハードが敵Aを倒す マッセリアが逃げる 

    これを10回くらい続けるのがザハードやで日下部のガキ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:00

    ガンビーノは鼻落とされるし悪夢は見るし側近はバケツ詰めにされるし組織の実権は奪われるしで割と酷い目に遭ったから溜飲が下がったのが俺なんだよね
    ジョセフィーノは無理です

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:34

    >>12

    ジェットはオリジナルらしいオリジナルが無いのが残念だと思うんだよね

    前作のガルシアはボーン・.トルネードやボーン・コントロールと代名詞となる技があったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:54:37

    >>12

    ヤムさんも二回しか戦ってないがどっちの内容もキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:56:05

    >>14

    奈落…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:31

    >>16

    せっかく鬼龍が直々に息子として可愛がって特訓してやったって設定なのに

    自分だけの技が一切無い上に灘の技すら霞打ちしか持ってないって何気にライバルとして致命的だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:00:20

    教えてくれ
    コイツは鬼龍をはけさせてまで戦うに値する奴なのか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:01:45

    >>20

    猿先生「まだ鬼龍と戦うには早いと考えられる ここは適当にリザーバー出してお茶を濁すでっ」


    猿先生「……不思議やな いつの間にか鬼龍とキー坊が戦うタイミングが無くなってる なんでや」

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:02:35

    >>21

    ボケーッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています