- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:55:54
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:56:37
オーバーヘブンで・・・上書き・・・
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:56:42
もちろん滅茶苦茶オーバーヘブン
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:14
真実にたどり着けない能力には致命的な弱点がある
我が能力は必ず真実に届くから無意味な行為であることに変わりないことや - 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:46
メイドインヘブンのような全方位無差別技…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:52
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:03
恐らくマジの自然現象や完全なる事故には対処が遅れると考えられるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:34
卑怯なようだが視認外からの狙撃…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:03
MIHには反応できないんだよね
ジョルノを対象とせず射程範囲外にいてかつ直接攻撃ではないが発動されるとジョルノが負ける能力ならいけると思われる - 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:24
意思を0にするってことは、意思のないロボで殴ればいいってことやん
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:45
本体が頭かち割られて胴体ほぼ切断状態で崖から岩の上に落とされたら死ぬところだと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:00:07
大統領…?
の能力で並行世界のジョルノと引き合わせたら死ぬと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:03:12
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:04:05
俺と同じ意見だな…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:04:32
大統領の意志絡んでる判定されて巻き戻されないスかね?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:05:09
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:06:07
暴走したウェザー・リポートの嵐に巻き込むとかでも死にそうっスね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:07:09
俺さぁ極論矢に選ばれるだけで慣れるレクイエムと滅茶苦茶面倒な手順踏まされる天国へ行く方法でのスタンドの進化じゃそもそものパワーが違うんじゃねえかと思うんだよね
まっ俺の妄想の域をでないからバランスは取れてるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:07:30
本体がアレだから無理だけど最初からイエテン纏ってあえて殴らせればいいんじゃないスか?
両腕潰せて生命も作れなくなるんだ - 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:18:39
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:19:58
すみません、触れなくても発動するんです
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:22:29
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:24:13
ボスも蠍飛ばし食らってなければ巻き戻らなかったんじゃないスか?
もしかして他媒体で無条件発動したタイプ? - 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:27:05
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:29:14
ワンダー・タフ・Uこそボスに必要だったスタンドなんじゃねぇかと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:31:01
もしかしたら消耗(ガス欠)は他にスタンドより早かったりするかもしれない?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:31:43
ジョルノが誠の行動を取らなくなったら自我があって完全自律してるGERに見放されるんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:49:20
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:12:23
スタンドが”喰う”という敵意を向けてるし無理じゃないスかね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:06
予知した未来に辿り着かなかったけどキンクリに頭ぶち抜かれていたので防御力は割と低いと考えられる
まあ攻撃出来るかというと微妙なんやがなブヘヘ - 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:42
このオホ声は...?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:57
"次元の壁"すらも突破できるタスクAct.4ならワンチャンあると思われるが………
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:03:09
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:05:28
うむ、それで言うならGERはセロテープで無理やり目を開けてるように見えるデザインだから見る関係の何かをすればいいと思うんだなぁ...
真実に辿り着くと言うのを真実を目撃するとか目にするとかって解釈すれば目を潰すとかそう言うやり方がありそうなのん
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:37:41
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:38:27
すみません、キンクリの攻撃受けた奴皆致命傷受けてるんです
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:41:08
- 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:52:48
敵意を持った時点でダメっていう能力だからそれに似てるワンダーオブUを突破したソフト&ウェットゴービヨンドみたいな能力なら行けるんじゃないっスか?
- 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:58:21
- 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:01:21
シアーハートアタックやフラックサバスみたいな自動制御なら突破出来るんじゃないスか?
まあ後者はGEに負けてるんやけどなブヘヘヘ - 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:04:46
- 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:05:20
同じく矢で発現したバイツァ・ダストなら突破できそうな気もするんだよね
格的にも通用しそうだし何より“自分の手を煩わせることもなく自分の知らない所で勝手に敵が死んでくれる”能力に意思とは真逆に思えるでしょう - 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:07:30
まだ試したことはありませんが
この敵意も悪意すらも無いマックイーン君のハイウェイトゥヘルならGERだって突破できるんじゃないかと思えるんですよ - 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:09:47
ゴー・ビヨンドなら貫通出来るんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:13:36
巻き戻し能力突破したらしたでGEの上位互換みたいな本体とガチバトルになるんだ 恐怖が深まるんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:19:27
巻き戻しと生命を作る力となんかスタプラや世界も超えてそうなフィジカルがGERを支える
マジで最強だ - 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:31:03
レクイエムは本体の精神というよりは矢そのものの意志っぽいしジョルノ以上に矢を制する運命な奴が現れたら発動すらしない可能性があるんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:16:01
こいつの射程距離を教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:20:57
シアハは仗助に戻された要領でキラのところに戻されそうなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:22:15
- 51二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:42:56
一切敵意や悪意のない攻撃か災害に巻き込まれれば発動することなく本体が死ぬ可能性はあると思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:45:19
しかし…レクイエムは精神を支配する力なのです…
- 53二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:47:32
物語を畳むためのメタな都合が見え見えで読者から不評なのはある意味弱点だと考えられる