- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:40:32
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:48:33
怒る理由作りでしょ
正解を答える →分かってるのに何でそんな事したのと怒る
不正解を答える →それもそうだけど違う!とか言って怒る
分からないと答える → 何で分からないのと怒る - 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:51:52
そもそも怒ってる人の発言なんて全体的にそんなもんというか………
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:53:28
怒っている当人は教育の為に機会を与えているつもり
実際はワタクシのお気持ちを察しろ - 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:17:58
まれに「怒られている当事者が重大性を理解していなくて本当に危険」というものもあるぞ。
ロンゲや手袋で工作機械に近づく奴とか、お盆前後で水場で無邪気に遊ぶ奴とか。 - 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:19:39
怒ってる側がクソなパターンと怒られている側がクソなパターン両方あるからなぁ。
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:28:27
ごく稀にであるが怒られている側が無倫理無感情モンスターだったりする
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:28:59
実際理由言い聞かせるだけでなくその場で考えさせないと直らないやつっているからな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:29:43
コスト0でそこそこアドが取れるカードだし切っとこう、みたいな感覚では?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:35:54
なんで怒ってるかわかってるけど、そんな理由で怒る人の気持ちが理解できない。
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:37:15
あと相手の怒りだけに限らないけど
相手の感情を甘く見る人はいるからなぁ
相手そのものを軽んじてるタイプの人 - 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:41:05
自分の怒りに呑まれてスパークしちゃうタイプもいるからな…
そういう人と関わると大変 - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:43:45
誰も怒らせず悲しませずに平穏に生きれたら幸せだったなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:51:47
反省してないのがバレてるから
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:58:48
相手を軽んじてる訳じゃなくて感情そのものをくだらないって思ってる人は実は結構いると思う
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:03:23
まあ人に説教する時の常套文句よな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:04:20
今なんで謝ったの?って意味だぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:30:45
こういう言い方する同僚居るけどウザいとしか思ったことないな
マウント取る為にやってるだけだし
一部例外を除けばこういう文言を使うヤツは大体他の部分でもソレだしまともに相手しても疲れるだけ
なので機嫌が悪くないときでも「さあな」だし悪けりゃ「知るか」で返してるわ
言っても直さんしさ - 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:36:29
何回も指摘してるのに同じ事を何度も繰り返すからやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:38:12
相手をコントロールしたいゲスなだけだぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:41:53
これ言われてキレる人は何やっても謝れば良いじゃんと思ってる人でしょ
何が悪かったか理解して反省してるのか?もう同じことやらないって約束できるのか?って言われてるだけじゃん - 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:47:43
このスレ内だけでも怒られてる側に問題あるケースがけっこう混じってそうなのが面白い
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:51:23
「私」も含めて意思疎通が出来てないんだろう
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:53:53
怒る側がクズ、怒られる側がクズ、両方がクズの3パターンあるので一概には言えないやつ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:54:41
アクターじゃなくてシステムに問題があると思うんですけど
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:55:12
そもそも怒りって時点で下の下だよな
品性がない - 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:55:43
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:57:12
人が改善し進歩出来る生物であるいうナイーブな考えは捨てろ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:58:28
会社だったら配置替えしてそれでも繰り返すなら懲戒処分、家庭内だったらその度に罰金制を導入するとか
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:59:14
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:55
この手の言い回しに意味があるのは信頼関係があってかつ相手が反省している時だけ
そんでまともな信頼関係を築ける人は「普通は」こんな言い回しはしない
(よっぽどの場合なら言うこともあるよってこと)
なのでこの手の言い回しを常用したり繰り返す人は大抵クズかバカ
逆に普段そういう言い方しない人が言ってきたら激ヤバな状況ってことになる - 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:22:18
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:19
相手が何考えてるかわからん時に似たようなこと言ってるわ。まじでやべーことやらかしたのに空返事だったり無表情だと「お前自分が何したかわかっとんのか」って言いたくなる
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:50:09
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:50:55
ネットだと怒る上司はみんなクズで理不尽、怒られる方が一方的な被害者って風潮あるよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:51:54
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:54:27
怒られなくなったら終わりってのは大袈裟でなくマジ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:54:53
怒る上司は屑で理不尽
怒られる部下は屑で無能だぞ
そんな屑ともうまく付き合って仕事しないといけないのが一般的な社会人だぞ - 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:55:01
- 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:55:56
本人がちゃんと理由を自覚してないとまた繰り返す危険があるから大事だぞ
まあそれとして「何で怒ってるか…」とクイズ形式で圧をかける必要性は大して無いけど - 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:56:47
怒る側にも色々いるからなぁ。本心じゃどうでも良いけど立場場怒らざるを得んかったり
一見感情的になってるようで内心はそうでもなかったりする。だから電話かかってきたり他の人が声かけたらコロっと豹変するやつも多い - 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:56:52
- 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:57:56
ちゃんと考えてくれる人なら叱るでいいけど
動物並みの頭で失敗繰り返す人相手なら、怒って「これをやったらダメ」って覚えさせた方がマシ - 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:58:06
口癖のように言ってくるやつのこれはうんざりするから話半分で
逆に普段怒らない人が言い出したら多分相当やらかしてる可能性あるからまず自分の行動を省みた方がいい - 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:58:31
怒られてる理由わかる?って考えさせるのは全然間違ってないがスレタイの言い方で感情的になってない人は見たことないかな…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:59:06
どうしようもないレベルで駄目なやつは教えるだけじゃ不十分だから自分で考えさせるってのは教育の基本だぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:59:28
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:59:30
怒ってる人が怒ってる相手って大体ヘラヘラしてるかビクビクしてるかなんだよな
自分がまともな論を持ってる場合はちゃんと怒り返せば多少まともな人間扱いしてもらえるようになると思うよ - 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:02:00
- 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:03:40
- 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:04:20
教えても駄目、考えさせても駄目、やってみせても駄目…そんな部下をもった上司はどうすれば良いんだろう
- 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:04:57
- 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:05:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:06:20
自分の職場の上司だと”私が何故起こっているか”を使うのは大抵八つ当たりとかマウント野郎で”君がなんで怒られているか”だと本人に理解させるためが多い
後者を言われてるやつは早く終わらせたくて空返事ばかりで何をやらかして怒られているのか答えられず頓珍漢なことばかり言う - 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:06:29
SNSは若い世代が多いからかこの手の話題は怒られる側擁護で怒る方はボロクソ叩かれる一方だけどここはそうでもないね
リアルだと怒られる側が周りからもボロクソにされる気がする - 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:06
最悪クビになってもそれはそれで楽だしいっかくらいのノリの部下
VS
おい……どうして改善しない……な上司 - 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:47
そう比較すると前者の奴は俺は見たことないし多分俺もそんな言い回しはしないだろうな
「私は今感情的になってるぞ」ってアピールするのは恥ずかしいし寧ろ「仕事だから事務的に聞いてるだけだぞ」ってスタンスでありたい(実際に怒ってたとしても)
- 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:11:50
- 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:12:55
- 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:13:10
スレタイの言い方してるくやつは十中八九お気持ちだろ
反省を促したいなら答えが正解でも不正解でもきちんと理由を説明すべき
肝心の怒られてる1が意図を理解できてない時点でスレタイの怒り方にはなーんの意味もない - 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:15:53
普通の人でもミスはするし、普通の人なら叱られたら改善する
でも世の中には普通の人未満の能力おるし、そういう人に限ってミスを連発するし、どう言っても改善出来ない - 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:15
まぁ管理職も可哀想だとは思うが、今の時代に合わせてこういうクズへの対処も覚えた方がいいぞといつも思ってる
俺は上司に忖度した方が色々楽できるから忖度するけど - 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:28
- 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:06
スレ主のパターンは顧客やら取引先やらに割と取り返しのつかない寸前のことして応急処置した直後みたいな状況なんじゃねえかなって思う
- 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:23:16
スレタイみたいな言い方って危機的状況は一応脱して反省会という名のお説教する時に出てくるやつじゃないか?
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:24:07
上司って必ずしも指導のプロとは限らんしそれが主たる業務じゃないんだけど、教育が上手い人=有能な上司って勘違いあると思う。まぁ怒られてる部下目線だとそう思ってもしゃーないけど
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:24:26
そもそも怒られるような事をしなければこんな事は言われないんですけどね?
- 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:45
何度も同じミスして損害だしてるなら始末書を書かせて、トンチンカンだったら訓告出されるじゃアカンの?
- 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:10
- 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:39
(1は元々男女対立スレにしたかったんじゃないのかな?)
- 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:27:18
- 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:27:42
- 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:28:56
男女間の問題でも仕事で怒られてる時に言われてもどっちも言われる側が100%悪いに決まってんだろ
- 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:30:10
本来は怒る側がワンクッション置いて感情的になりすぎないためのロジックだと思うんだけどね
- 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:30:29
男女対立の話なの?
一人称が私だから?男でも仕事だと私称の人は多いが - 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:34:05
男でもこういう感情的な怒り方してくる奴は普通にいるって知ってるしな…
- 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:34:30
- 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:35:24
さあ、お前の罪を数えろ!って感じだろ。これから、怒るために気合い入れてる。
- 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:36:11
今まで怒ったことなさそう
- 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:37:51
しょせん身内である先輩や上司ごときにビビってるようじゃまだまだやね
取引先から言われた時が一番やばい - 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:40:54
優しいだけで無能な上司いるからな…
例外はあるだろうけど怒るべき時に正しく怒れる奴が上に行くイメージ - 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:45:35
- 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:47:52
このスレビックモーターの社員混じってるやん
- 84二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:34:48
- 85二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:36:03
ビックモーターが強すぎる
- 86二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:13:15
謝ってるくせに何に対して謝ってるか本人が理理解してないことあるからな
- 87二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:36:54
- 88二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:38:00
たまにおるな
- 89二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:39:53
- 90二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:42:20
間違えた、>>82は下じゃなくて上だわw
- 91二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:51:38
- 92二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:52:18
なんで怒ってるか分かる?って言いたくなることが多いんだけど、相手が「怒られている」ことにばかり意識が行ってて自分が悪いともすら思わず謝ってくるときとかなのよ
原因すら分かっていないとこっちの機嫌や体調のせいだと思って見当違いなことするからな
怒鳴りつけるやつはヤバいと思うけど - 93二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:57:04
- 94二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:59:53
- 95二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:02:52
そういうとこやぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:14:16
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:01:06
- 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:02:33
正直上司になったらやってみたい行動ではある
言い返せない相手を一方的にボコボコに出来るのは気持ち良さそう - 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:03:31
言われたらうざいから言ったことないけど言いたくなったことはある
- 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:04:48
子供に考えさせるのは意味ある場面もあるんだよ
ちゃんと自分で感情コントロールできてる状態でやるか第三者がやるかってのが必要だけど - 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:09:57
言い返したそうにしてる顔見ながら貶すの絶対楽しいよな