なんやダーリン、怪訝な顔して…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:29:50

    おん?おお、今日の朝飯は肉うどんやで。豪華にも月見にしてあるやろ。野菜?ん、ちょい待っててな………はい、おネギさんや。たっぷりのせて食うたらええ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:43:07

    解説頼む

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:44:42

    >>2

    薬味のネギをたっぷり食べればサラダ食べたのとおんなじやっちゅうことやで

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:45:18

    ネギで野菜不足を誤魔化そうとしないでよ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:47:12

    しゃーないな
    淀川近隣の野草は食えたのもあったはずやからちょう収穫してくるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:12:35

    朝にうどんか…
    朝ラーメンとかあるらしいしアリなのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:13:11

    >>6

    えっ朝にうどんってもしかして一般的じゃないの…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:13:57

    >>6

    えっ、朝うどんは良くあるだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:14:40

    香川なら一般的かもしれない

    他で朝にうどんはどうだろう?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:16:13

    関東だけど休日の朝ならうどんとか麺類食べてもいいと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:16:32

    >>9

    香川じゃないけど喫茶店のモーニングでコーヒーにうどんついてくるんだが?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:17:17

    >>2

    朝起きてタマがいきなりダーリン呼びしてきたら怖いだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:17:35

    冬の朝とかたまにやるよね
    朝からダシがしみてうまい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:21:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:24:14

    朝にうどんを作ろうとは思わんなあ
    ビュッフェであった時にたまに食べるかなって程度

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:26:05

    朝うどんはちゃんと茹でるのはめんどいからレンチンだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:26:37

    タマ、川で大根とってきてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:27:42

    朝にうどん作るのはしんどいけど立ち食いうどんとかなら食べれる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:28:48

    仕事で名古屋行く時は毎回昼ごろ到着なら朝飯抜いて立ち食いのきしめん屋さんで食ってるけど面白いくらいスルスル食えるんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:29:15

    >>9

    都道府県関係なしに卵とじうどんとか普通に食べる

    最後にご飯入れて手早く炭水化物を補給するんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:29:39

    もしかしてダーリンが怪訝な顔したのは朝にうどん食べる感覚がないからでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:30:55

    食った事なかったからびっくりしたけどおでんの次の日に残り汁入った大鍋にうどん投入して食うのは美味かったわね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:32:21

    >>22

    おでんの残り汁うどんは具材の出汁がメチャクチャ出ていてクソうめぇんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:33:06

    関西圏では良くある朝食やん

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:35:41

    チキンヌードルスープとかみたいな感覚ちゃうん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:50:06

    冷凍うどんに麺つゆくらいのものならたまにやる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:59:42

    いや大阪でも朝から肉うどんはそうねぇよ


    うどん自体は割とあり

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:09:53

    朝うどんは重たいし昼うどんは軽いし夜にうどんは食べない

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:44

    うどん自体はかなり軽いでしょ
    重いのは天ぷらとか肉とかの具材よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:57

    ワイは胃が1番元気なのは朝やから朝うどんや朝ラーメン朝カレー朝マックもよゆーや

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:15:40

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:25:51

    2食分茹でておいて朝はキンキンに冷やしたうどん食べるのもそれはそれでアリ
    特にこの時期はね
    ただ冷たいものは胃腸に負担かけるので控え目にした方がええよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:15

    仕事や旅行で朝早い時は駅の立ち食いソバうどん食べない?
    さすがに月見やキツネみたいな軽い具にはするけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:30:06

    >>33

    朝早いけど新幹線まで時間がある時とかは食べる

    大抵欲張って天丼とかつけて新幹線で寝る

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:30:10

    月見にして朝からちゃんとタンパク質を摂っているのは素晴らしい

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:35:30

    >>35

    それ バタートーストにコーヒーとかより栄養あってスゴい

    自分じゃやれんけどタマちゃんは偉いね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:44

    朝ラーがあるなら朝うどんや朝そばもあるのでは
    知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:41:11

    冷凍うどんとかいう一人暮らしの最強の味方
    解凍さえできてれば食べられるの本当に偉い
    素麺はツルツル食べやすいけど毎回ゆがかないとダメだし、引き伸ばすために麺に油を練り込んでるから見た目以上に脂質を取りすぎるので、そうめんつゆで食べる冷やしうどんが最近の夏の定番

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:42:02

    朝からラーメン食べる地域もあるし朝うどんは特に不思議ではない
    起きたらタマの実家に居た方がおかしいのでは?
    ダーリン呼びしてるなら卒業して同棲してるんだろ
    それもそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:52

    トッピングにとろろやニンニクがなくて安心した

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:45:40

    関西生まれだが「朝食にうどんを食う」は
    家、というよりも駅中でさっと食うイメージだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:12

    朝から肉うどんは重いな…と思ったけど、良く考えたらうちの実家、カレーの翌朝はたっぷり残ってたら朝からカレーライス、わりと減ってたら出汁で薄めてカレーうどんの強制二択なので、うちのおかんのほうが重かった

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:21:30

    うどんはお昼かなあ
    市販の鍋焼きうどんに卵とお餅入れたら割とお腹膨れるし

    ケンモメシじゃない方だからな!!ちゃんと市販品のやつに卵とお餅入れただけだからな!(重要)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:16

    夜勤明けの朝飯にうどん最高だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:08:57

    うどんスレ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています