- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:53:32
ブルーロックの小説は原作者の監修がしっかり入ってるだけあって本編の補完としてかなり良いものだと思うから普段そっちの方まであんまり読まないって人にも読んでほしい
というわけで皆が好きなところやオススメしたい話を書いていこう
自分は玲王の話が特に好き
本編しか読んでなかったときは凪と出逢ってからサッカーを本格的に始めたと思っててブルーロックに来るまでは1人で頑張ったことないとないんだろうなと勝手に思い込んでたから小説でがっつり1人の修行期間があって驚いた
小説で関わった大人から満場一致でクッソ生意気と評価されてたり本編でたまに言動が箱入り坊っちゃんっぽいところがあったりがするけど、地の文で「甘ったれの世間知らずではない」っ言われてる通り迂闊に恵まれてる奴は良いよなとか言えないくらい自分に厳しい努力家ってことが描写されてるので玲王が好きな読者としてはぜひ一読してほしい話 - 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:02:00
凛ちゃんの前日譚はマジでオススメ
ずっーと兄ちゃんの話しかしてなくて想像してたよりも兄ちゃんが好きなんだなって思った
ナイトスノウに繋がる話だから前日譚を読んでから本誌のナイトスノウを読むと凛ちゃんの心情がより解る - 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:06:46
潔は本当に五感が鋭いんだなって事が解ったぜ
あと幼少期からストライカーとしてのエゴイズムが強過ぎる
何だよ年齢一桁の子が「サッカーは残酷で美しいスポーツだ」って
感性尖り過ぎにも程が有る…しかしそこが潔の魅力でもある
そりゃ絵心さんも気に入るよね - 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:14:17
千切の話は切なくて泣きそうになる
天才が天才じゃなくなった時の周囲の反応が辛い
誰よりも男前な千切を知ってるから初期のメンタルが弱ってる千切は逆に新鮮だった - 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:31:09
凪は感覚派に見えて自分ルールに乗っ取って動く理論派
そのルールが特殊すぎて周囲は評価する基準がわからなかったし、宇宙人扱いされてたんだなと興味深かった - 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:35:34
蜂楽の前日譚はハラハラドキドキの連続で読んでて楽しかった
ドリブルで大阪まで行くっていう破天荒な発想が蜂楽らしかったし成功しちゃうのも蜂楽だなって感じがした - 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:38:37
玲王の金に物を言わせた規格外さが読んでて面白かった
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:05:46
凛ちゃんの小説はぜひ兄ちゃんって単語が何回出てきたか数えてほしい
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:10:55
凛ちゃんの小説は凛ちゃんがいかに冴のことが好きで凛ちゃんの中で冴という存在がどれくらい大きくて凛ちゃんの嗜好にすら影響を与えてる存在なのかを突きつけられる素晴らしい怪文書で経典
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:01
蜂楽の80年代ドタバタコメディ感好き
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:40
親の金な教育費とかを使うなって言われたらしれっと自分の個人資産の運用資金を動かすとこも好きだわ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:49
凪がコミュニケーションを鍛えるためにサボテンを飼おうってなったの思考回路が謎すぎて好き
そうはならんやろ - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:14
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:20:50
あのサッカー部は潔には致命的に合わなかったけどあれでそれなりの結果を出せて社会に求められる人材を作れる辺り教育機関としての部活って面だとむちゃくちゃ優秀だよな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:26
とりあえず小説買ったものの取り急ぎ推しキャラパートしか読めてなくて他キャラはそのうち…て思って放置したけどこのスレ読んで今日明日にでも読もうってなった ありがとう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:41:51
入学して1年半と少ししか経ってなかったんだよな
ノエル・ノアみたいなストライカーになる!って本気で胸に誓って夢追いかけてた人間(埼玉No.1ストライカー)に、そんな短期間で『夢は夢で終わりそう』『おれのアホみたいな夢』って思わせるの凄い
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:31
蜂楽の小説は運命に愛されすぎててびびる
本編で結構まともじゃんってなってたのが、読んでそうだ蜂楽ってこうだった!ってなった - 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:13:39
どの小説も本人らしくて好きよ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:17:56
小説ってこっちだけか
ノベライズあるよね、本編を小説にしてるやつ?あれ読んでる人いる? - 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:37:31
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:44:19
そうなのか、ありがとう
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:55:24
アニメや漫画がノベライズ化すると微妙に言い回しが変わってること多いね
キャラクターの心理や状況描写を言語化してくれるのがありがたいので
公式が出してくれたファンブックや絵コンテを文章化したもの、くらいの気もちで読んでる>原作ノベライズ