- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:15:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:28:35
覇王色を纏うときのみと明言はされていない
うるティあたりは覇王色使えるとも言われてないし - 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:38:03
武装色でも覇王色でも同じようなエフェクト出るから描き分けて欲しいとは思う
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:48:32
アニメだと黄色の雷になってるのな
漫画だと白になっちゃうから難しいんだろうなぁ - 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:15
この頃は覇王色の衝突で黒い雷のエフェクトが出ると考えられてたけど強い攻撃の前でエフェクト出るようになった
これから先もエフェクトが出るたびに覇王色だと騒ぐ人がいるだろうけどもう覇王色は雑魚が気絶するか作中人物が明言するか以外信じない方がいい - 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:15
確定してないから何も断言出来ないのは前提として
覇王色か強力な武装色ならビリビリが出るんじゃないかなと思ってる - 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:04:46
周りが気絶するか第三者が指摘するか当人が自己申告するかの三択だよな
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:15:45
未来視と見聞色
武装のバリバリと覇王色はよく揉めてるからな - 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:42:32