王様戦隊キングオージャー23話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:59:38

    ひでぶ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:16

    ゴローゲの声のデカさが国民の率先に使われたのなんか感動した

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:18

    イシャバーナ神拳!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:19

    【悲報】じゃあくの王やらかす

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:47

    数分で済まされた映画
    行間!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:01

    >>3

    動きまでは良かった

    北斗七星もまぁ耐えられた



    秘孔の音でもうダメだった

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:11

    ダイ\/ゴーグ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:43

    キングコーカサスカブト戦闘直後に腕貫かれてオイオイ大丈夫かよってなったけどシュゴッドには自己修復機能あるからそれよね

    電子制御も出来るけどやっぱりシュゴットって生き物なんだなって改めて思ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:51

    >>2

    ここに来てあいつ活躍してたのよかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:05

    基地ロボ!基地ロボでよく見るやつ!が盛りだくさんで楽しかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:06

    【悲報】シュゴッダム新王ギラ、民は歯車だと言い放つ

    カメジム「次の作戦はこの風聞を全世界にバラ撒くことにしましょうデズナラク様」

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:08

    グランドライナー然り
    黒いずっしり追加ロボはいいものだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:10

    いよいよ来週カメジムの正体が暴かれそうな予感

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:03:32

    >>8

    歯車がアレだったのにあんな動いて大丈夫?って思ったけど、歯車以外はあの自己修復でどうにかなったんかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:03:40

    うわ、ニチアサ両方潰れたと思って外出したのに戦隊はあったのかよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:03:50

    クワゴン「ヨシ!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:04:06

    >>6

    効果切れで倒れたやつを置いて颯爽と立ち去るヒメノ様は伝承者マインドすぎんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:04:49

    試運転すらできてないのでパーツが老朽化してることすら気付けない

    わかる。動かねぇとどこが悪いかわかんねぇんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:04:51

    皆大好き長い正式名称

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:05:50

    キングコーカサス動く時にうわー!誰か助けてー!って叫んでたのホント締まらなくて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:05:51

    映画の出来事って23話と24話の間なんだ
    行間がデカすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:06:32

    民は道具
    民は歯車

    この兄弟さぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:06:37

    >>15

    見よう!番組表!

    入ろう!TTFC!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:07:02

    【悲報】かぶたんカブト枠の後発の方がかっこいいことに気がつく

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:07:21

    行間が読めないだけですごい優秀な男
    今日のお前はホントに頼もしかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:07:40

    キングコーカサス起動するだけで中の人死にそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:07:53

    >>24

    カブトムシだけの形態も欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:08:54

    >>24

    カブタン「でも俺にはクワゴンがいるからいいや」

    とか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:09:26

    この城意思あんのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:09:43

    デズナラク様って現場で戦うから出番多いけど、戦闘員じみた出番ではあるから何気に掘り下げは少ないんだよね
    そういう意味では次回すげー楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:10:28

    >>24

    クソデカキャノンあるとないとで合体後の存在感ダンチだしお前はお前で必要だから安心しろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:11:31

    >>6

    研究者さんに打ち込んだ技も死に際のファルコに使ったアレっぽいし・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:19

    >>15

    自分も…

    TVerで視るわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:50

    キングコーカサスを一人メンテさせられてたコフキくんかわいそう…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:15

    映画で初代が言ってた災厄ってのがどうもバグナラクじゃないっぽいんだよな
    バグナラクとは戦ってるけど別の存在に対しても備えてたっぽいし

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:46

    バトルなかったけどコーカサスの起動準備に王様先輩としての助言にウキウキ走り!
    ヤンマ総長の活躍はとどまるところを知らない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:14:26

    >>34

    骨は拾ってくださいね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:14:34

    てかシュゴッダムって工業国だったんだ(といいつつ下請けに全部任せてた)

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:15:16

    >>32

    セッカッコーは太股辺りだから大丈夫大丈夫

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:15:45

    >>25

    ジェラミーいなかったら歯車の配置絶対間に合わなかったろうからな

    特にラストのやつは他の王様じゃキビシイ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:34

    >>25

    対人以外は完璧だよ本当に

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:46

    ブーンを守る時にさドゥーガさんが援護しろ!って言ったのすげえ良かったわ
    国民も戦ってるんだから守れじゃなくて援護なんだよね。
    そのあとジェラミーが小さな英雄さんって言ってるし国一丸で勝ったって感じがして良かった。

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:50

    >>38

    工業国だからデミシュゴット量産して世界牛耳ってるわけだが

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:17:23

    >>38

    デミシュゴッドの派遣とかしてるし、シュゴット方面だろうね

    ンコソパとは少し分野が違う

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:17:47

    >>38

    軍事大国としてシュゴッドを始めとする諸々作ってる感じじゃないかなシュゴッダム

    そのパーツ下請けをンコソパに依頼してたと

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:18:37

    超機密事項なのでコフキくんは隠しておく必要がある←わかる
    ワチャワチャしてたので閉じ込めたまんまになって栄養失調←えぇ…
    秘孔をついて復活←うん?
    生命力の前借りなので地獄を見ることになる←お、おう
    勝利を祝うムードの中死亡←コフキー!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:18:59

    黄泉から帰って早速頑張ってるギラを見て

    僅かに笑みを浮かべてそうな初代様


  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:20:31

    ラクレスってもしかして城の点検してからギラに王位を渡したかったんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:18

    自己修復機能と老朽化の説明が噛み合ってなくない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:20

    >>22

    と言う訳で、飯食わせて民に歯車を作らせまくりながら、何としてもンコソパを吸収する必要があったんですね

    何か城内にスパイの気配があるので、悟られないように暴君ムーブしながらです

    初代の使い?当然ゴッドクワガタと紐付けした弟につけます


    頑張ったなあラクレス……

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:33

    >>46

    1週間くらい地獄を味わうだけで死んでないから…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:56

    ジェラミーやっぱ敵のかく乱とか味方のバックアップ得意よね
    生身で出す細い糸の活躍も見れて嬉しかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:22:00

    スピックスコフキクワガタとかリンデコフキクワガタってのがいるらしいので名前の由来はこれかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:23:37

    >>49

    俺たちもちゃんと生活してれば治るけど寝たきりだと体に異常をきたすだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:24:11

    >>49

    人間も生きてりゃ傷は回復するが、死んだら傷が治らないわけだし

    スイッチオフ状態の劣化は自己修復されないんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:24:16

    >>49

    自己修復は城の壁や床や天井を指してて

    歯車は部品だから修復不可って事だと思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:24:56

    >>49

    ようは脱皮じゃね?昆虫の自己修復だし

    時間かければ放置しても変形時みたいに治っただろうけど、とにかくコア動かして急速修理しないといけなかったからああなった

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:25:05

    >>48

    重税は城の修繕費?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:25:29

    >>49

    シュゴッドたちにエネルギーを与えられたから修復力が増えたんじゃ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:12

    >>58

    いや一話の時点だと壁画の解明できてないはずだからキングオージャーzeroのほうじゃねえかな税金は

    ボシマールがなんか企んで勝手に指示出してた説もあるが

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:15

    甲子園ジームめぇ………

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:16

    自己修復って言っても人間だって休めば治るものと休んでも治らないものあるでしょ?それと同じよ
    それに人間だって治るように身体のケアをしたり栄養を得たりするしシュゴットも同じシステムだと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:20

    コフキくん動かねぇ動かねぇって長い間悩んでただろうにヤンマニキの「えっ?シュゴッドの流用できるんちゃう?」で一気に進む図、なんかプロジェクトに行き詰まってたのに外部の人がきたらサクッと進んじゃったみたいな心苦しさがある
    コフキくんも優秀だろうに一人でやらされてたから別の視点持てなかったのが原因だからこういうワンオペ見るとちょっと複雑。

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:28:44

    >>63

    ラクレスがほか信用しなかったからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:29:07

    次回からはバグナラクにスポット当たるから、現時点の王であるデズナラク8世や後にバグナラクの王になるかもしれないジェラミーの深堀は期待してもいいんだよね?流石に次回の「狭間の王VS奈落の王」だけで決着はつかないだろうからじっくりやって欲しい。

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:30:36

    >>64

    そもそも本来は城の秘密知ったら一族以外処刑だからな

    王族処刑できるわけがないし相手はヤンマだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:32:12

    敵対?的な関係だった人達が協力してくれて活躍してて良かった
    さぁ後は各国からの無茶振り対応だ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:32:28

    デズナラク様どうなるんだろうな
    第三勢力が出るのはほぼ確定だろうけどここから共闘するのか戦って死ぬのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:33:36

    キングコーカサス城=シュゴッド

    つまりンコソパに城まで持ってかれるってこと?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:08

    >>68

    第三勢力登場で死亡だと思う

    負けて改心してトウフで飯食ってるデズナラクは見てみたいが

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:12

    目が覚めたらクソデカコーカサスが目の前にいたダイゴーグさんの気持ちを答えよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:32

    >>69

    『巨大機械変形装甲キングコーカサスカブト』って扱いならワンチャンシュゴットと別系統の兵器として…

    ダメかなぁ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:39:38

    >>68

    バグナラクの国民性的に8世が討ち取られれば全員ジェラミーに従うだろうし8世がコテコテのバグナラクだから生存はなぁ…

    生き残ってもカメジムに後ろから刺されそう感あるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:28

    >>69

    ギラと会話できない≒シュゴッドじゃないでギリ回避できないか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:41:09

    >>72

    玩具出てるからぶっちゃけるが、普通にシュゴットです

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:41:56

    デスナラク様もう?って思ったけどそろそろ折り返しだもんな〜

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:41

    >>76

    バグナラク側の最大戦力だったダイゴーグも散ったしね

    やっぱり来るかな第三勢力

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:44:36

    むしろ思ったよりもった、それこそゴセイジャーみたく1クールで死にそうな感じだったし

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:44:56

    >>68

    ウォースター「半年も保ったからマシ」

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:09

    他の王達が戦ってる中自分は動かない(動けない)のも、ヤンマが変身しなかったのも、その後の「民は歯車」宣言も、第一話のラクレスに通じるところがあるな…などと思った
    ハスティー兄弟…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:18

    >>79

    虫モチーフで首領、裏切りそうな参謀、武人の組み合わせなのそういや一緒だなぁ

    そっちは羽虫限定だけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:50:06

    >>80

    ギラは誤解を時に行くからセーフ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:53:46

    >>50

    こうして振り返るとンコソパだけしつこく服従しろしろ言われてたのに理由あるんだな

    単にヤンマが一番突っかかってくる(ヒメノは命については平等、カグラギは一応協力関係、リタは中立)からと思ったが…

    ラクレスができる範囲でも動く城研究してたからこういう事態に動けたのってほんとラクレスどこまで先を見据えてたのかなって思うわ


    >>54

    寝たきりになった人だって介助で適度に身体動かさないとだからな

    無機物だって2000年経てば劣化は免れないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:59:49

    >>83

    弱み見せたら普通に漬け込んでくるから従属させなきゃだしな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:00:12

    邪悪の王
    じゃあくのおう……?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:12:23

    >>85

    民は歯車だって言ったし極悪非道の邪悪の王ですよこれは

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:29

    普段不良のリーダーやってるみたいなやつが「お願いじゃ人は動かねぇぞ」って言ったのドキッとする
    みんな無茶苦茶だけど王としてやりたくないこともやって来たんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:28:50

    そういえば
    ロボが複数出てそのうちスーツあるのが1号だけって珍しかったりする…?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:29:44

    ギラの言葉からラクレスの「民は道具」発言の真意も…って示唆するの脚本上手すぎるってなった

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:37:49

    ヤンマに言われて邪悪の王ムーヴは悪手じゃねえかと思ったが、城からダッシュで来て失言訂正にこれる素直さがあれば心配いらないな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:06

    ラクレスの言う民は道具ってのはなんだったんだろうな……?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:01:42

    >>25

    声がすごい優しいのな

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:34:55

    次回はジェラミーメイン回か
    バグラナラクが滅んで第二の組織登場ってのはありうるかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:55:18

    バグナラクが襲撃してきてるのに城から動けないギラにとてつもない既視感が…

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:02:15

    >>94

    ただあん時のラクレスって「武器が無いからこもるしかない」って状態だったから……


    あの時のラクレスもなんか待ってたのか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:17:06

    カメジーマの発言が滅茶苦茶気になった
    城を壊せ、民は殺して構わない
    なんかこの言い方だとコーカサス城の起動っていう問題が発生しなければ人間を滅ぼす気があまり無い=デズナラクの方針と違うって事になる気がする

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:59:04

    キングオージャー:従来の戦隊ロボ顔
    タランチュラナイト:TF顔
    キングコーカサスカブト:ガンダム顔
    っぽい感じがある 個人的感想だけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:00:17

    >>35

    宇宙から隕石振ってくるようなカットがあったな

    確か


    まさかワーム的な何か?

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:18:11

    キングオージャー今見てきたけど、今日も最終回だったわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:19:34

    カメジムさんの虫けら連呼が気になりますね・・・

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:32:31

    神の怒りの時にイシャバーナ前国王夫妻を殺したフードの男がヒメノを殺さなかったみたいに
    カメジムが第三勢力で、かつ神の怒りを起こしたのも第三勢力なら
    単純に人間をただ滅ぼすのが目的ではないのかもな

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:39:19

    フードの男とカメジムはそもそも関係があるのだろうか?
    実は全く別案件だったりしない?

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:17:48

    >>95

    待ってて何が来たんだろうね

    そりゃまあゴッドクワガタ目覚めさせられる実の弟は来ましたが……

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:36:11

    >>95

    案外「(早くZERO完成させろ〜!!)」って焦ってたのかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 11:22:05

    >>76

    デズナラク様はまあゴッドキングオージャーの初陣相手なんだろうね…

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:49:16

    >>104

    二話目の後完成してるから結構ありうる気がしてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています