- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:38
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:38:19
まぁヘラクレスは最強だからな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:39:10
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:39:14
複合能力入ってるからな……
マジでランク詐欺過ぎる
B+++とかでもよかったレベル - 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:39:38
一つの神話最高級の英霊だぞ、それくらい豪華でないとむしろおかしい
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:07
ずるいよ
ギリシャナンバーワンの大英雄だからそのくらいはな - 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:10
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:42:16
なおこれを持っているのはギリシャ最強の大英雄とする。ぶっちゃけ一回殺せるかどうかすら怪しいんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:51
理性ありヘラクレスだと耐久・敏捷Aに心眼Bと戦闘続行Aが加わるから十二の試練抜きでも並の英霊より遥かに殺しにくい模様
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:43:52
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:44:01
そんなズルさすら薙ぎ払う『王の財宝』とかどうなってるんですかね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:46:03
お前それ皮肉でつけたじゃねーか
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:46:23
理性ありのヘラクレスとかマジでどうやって殺すんだろうか。しかもアーチャーならネメアの裘すらある始末である
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:46:51
戦闘続行があると死んでからの悪足掻きが何回もやれるんかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:48:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:11
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:38
バーサーカーですら持ってるからな、たぶんどのクラスでもパッシブ扱いだぞ。ちなみに一応ではあるけど射殺す百頭もバーサーカーで持ってるから、こっちもどのクラスでも持ち込み可能だと思われる
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:50:01
まあ基本持ってんじゃねぇか?アキレウスは槍でも無敵の肉体だろうし
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:52:14
少なくともアーチャーのヘラクレスも持ってたからまぁ全クラスあるやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:52:37
狂だし体のいい当て馬だし一番脅威らしく描写されたの漫画盤オケアノス位のイメージだわ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:53:34
たくさん生き返る能力持ちのキャラって一回一回の死を軽く見られがちだよな
まあ本人がダメージそこまで気にしない特攻してるからたくさん死ぬのも無理ないと思うが - 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:55:21
死ななくても攻撃受けただけでも小耐性獲得にアップデートされたんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:57:08
いやそれは最初から、というか耐性で効果が固定された時からだな。ダメージ受けても回復すれば耐性がつくから蘇生する必要はない
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:57:39
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:00:11
強すぎた結果、一、二回くらいなら普通に倒される上に、現代の魔術師にすら殺されるくらいの隙が生まれちゃう悲しみ
まだバーサーカーだから〜で言い訳が効くバサクレスはいいけどこれ持ってるアチャクレスとかギルでも無ければ倒せないんだよね - 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:01:53
これのせいでヘラクレスはシナリオ上で二、三回くらい倒せるがデフォになる特大のデメリットくらってるから
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:02:17
召喚者を殺すのが最適解
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:02:23
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:03:19
ヘラの呪いでババ引くからヘーキヘーキ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:05:15
もう神霊と戦わせるしかねぇな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:05:38
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:06:09
弓に徹したエミヤは普通に脅威なんだけどね……
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:07:23
強すぎるせいで敵だとステージギミック扱いだし味方だと仲間を守る盾として散るという
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:07:45
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:08:05
ランク=性能の高さではないとは分かっていても
それでもこれでBランクは詐欺だろおめーという気持ちが抜けない
世界最大の英雄の最も有名な代表的偉業の宝具なんてEXでも格落ちしない - 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:08:36
あれバーサーカーが弱いんじゃなくて、そこまで削る技量と手札があったアーチャーがすごいんだよ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:00
ヘラクレス真っ当に活躍させたいなら、Fake並に全員のアベーレジをバカみてぇに上げるしか無いんだよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:08
イリヤの超魔力ですら試練だけしか持ってこれないところを考えるとサーヴァントとしては使いづらいよな
- 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:09
実際ジークフリートの鎧とかと違って、Aランク以上は初見素通しだから対ギルにとっては実質マジで11回蘇る以外の効果無いのよね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:10:56
Bランク以下無視して取り敢えず一殺は流石に殆ど見ないというか速攻で突っ込まれてる
あにまんだと威力がAランク以上ならランクB以下でも通じる理論を当て嵌めるエアプ多いけど流石に訂正も入る
Aランクあれば取り敢えず一殺な風潮はしゃーない
バサクレスだと実際一殺はスタートラインに思える
- 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:13:44
- 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:18
- 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:21:39
エクストラの無銘が実際逆だったのは誤植なのか意図的だったのか
- 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:22:27
- 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:23:32
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:27:15
- 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:30:58
気になってたんだけど
仮に兄貴が原典みたいにケツにゲイボルクして殺した場合次からはケツに刺さったまま平気で動き回れるのかそもそもケツに刺さらない鋼の肛門になるのかどっち? - 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:35:02
恐らく後者、槍が刺さらないくらいカッチカチの肛門になる
ボルグはあくまで刺さってる結果を確定させてるから道中の都合無視して刺さる技で
そもそも刺さるという結果が作りようのない場合(槍の射程外だったり一切隙のない全面カチカチ防御だったり)だと無力
なんで肛門に刺さらないどころか肛門に槍が向かうことすらなく不発に終わるんじゃね - 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:37:46
- 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:38:03
ラブラブカリバーンで残機幾つも消してるんだから、攻撃力高けりゃ半分以上を一撃で持って行けるってことだよな?
ならエヌマだったらどのぐらい持ってけるんだろう - 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:40:50
- 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:42:47
肌着定期
- 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:48:01
ベルレが殺してる最中に殺されるから1〜2殺止まりなんで逆に言えばベルレの火力で3殺は硬い
ベルレの火力面は対投擲補正のない投影アイアスをぶち抜けるかどうかくらい
ラブラブカリバーンはアーチャーから受けた傷をきちんと癒さず追撃でたので通常よりダメージ受けやすいであろう状態で7殺
カリバーンは自壊と引き換えにカリバーと同等の威力かつ投影品でランクダウン
セイバーオルタの黒カリバー連打で沈む、一発は確実に耐えられる
キャスター勢からフルバフ受けてアルテミス砲を一発は耐える
大体この辺からなんとなーくで想像するしかない
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:08:04
割と設定と作中の描写が乖離していたり、設定自体ガバガバだったりする
- 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:12:02
- 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:12:48
殺さず無効化する逸話もってるやつがききそう
- 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:20:09
12の試練って何で残基12しかないの?試練一回クリアの功績で1残基もらえるなら元々の命と合わせて13残基あるんじゃないの?
- 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:28:49
生前は試練全クリ報酬として不死身の肉体を貰った。それ以降ヘラクレスを傷つけた人間は自分を除いて一人もいない。サーヴァント規格に落とし込んだ時に12の試練を乗り越えた逸話が昇華された形だから、相手も12の試練を乗り越えろって感じなんじゃない?詳しいことは知らんが
- 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:31:23
- 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:40:47
イリヤの魔力量ですら全然生前の能力再現出来るほど足りて無いからなぁ…
残機復活するまでが爆速、耐久値も倍とか物語に出しちゃなんねぇよ。 - 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:43:31
ヘラクレスの死後は完全に和解して自分一番の愛娘を嫁がせたりするくらい仲改善してるから…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:55:06
ぶっちゃけ悪いのはゼウスなんで…
- 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:56:51
- 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:58:55
そりゃあ キ⚪︎ガイスイッチオン! キ⚪︎ガイスイッチ解除っ キ⚪︎ガイスイッチオン!して殺す気満々で尊厳破壊する度に試練踏破して尚且つ尊敬の念持ち続けてるとか敵対するの怖いし…
- 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:08:23
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:10:26
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:12:50
設定通り描写したら誰も勝てない筆頭だから…
- 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:14:38
- 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:36:53
ヘラクレスを6回くらい殺したエミヤ凄いけど、
もしバーサーカー以外のヘラクレスだったら一回でも殺せるかどうかになるんじゃないか? - 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:37:19
- 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:49:37
- 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:59:45
- 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:17:17
- 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:20:22
- 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:22:47
十二の試練あって負けたとしたらヘラクレス弱すぎだし、あるなら勝って当たり前という作劇で使いづらすぎるヤツ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:21:51
試練宝具持って来たならその分ストック減るくらいはあっても良いと思う
- 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:53:08
ずっと思ってんだけど蘇生いらなかったんじゃねぇかなって
作劇上一番面倒なのコレでしょ - 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:59:15
- 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:18:28
- 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:24:03
ぶっちゃけアキレウスみたいなわかりやすい無敵神話もないのにこの設定はめちゃくちゃすぎるよな...せめて耐性無しと防げるのがBランク未満ならまだ沢山命あるよで強引に解釈できただろうけど
- 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:25:10
- 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:26:49
- 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:36:40
- 84二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:31:16
凛に何度が命取られてるから、弱くねって白けたぐらいだが(´・ω・`)
- 85二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:53:16
- 86二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:03:46
- 87二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:04:37
- 88二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:06:36
それって耐性付きのヘラクレスの肛門から槍が抜けない状態になるだけだからむしろ著しく不利にならないか?
- 89二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:09:01
実際物語的には12の栄光の方が使いやすいだろうな
- 90二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:13:39
エミヤってケイローンやアタランテを完全に上回る強さがあったりするのか?みんな強くてハッピーハッピーなんて気に入らないな大概のB宝具以上アーチャーは一殺余裕位は認めてもらわないと気持ち悪い
- 91二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:16:00
- 92二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:19:04
- 93二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:19:38
- 94二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:22:34
兄貴は兄貴でルーンとの組み合わせでバサクレス相手にワンチャンあるのは十分おかしいから。宝具のランクと筋力だけ見ればどう足掻いても勝てないし。まぁ理性ありヘラクレスだと知らんが
- 95二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:22:58
- 96二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:25:00
映画だとバイザー割るのがやっとで素手でも圧倒されてたからな
- 97二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:27:37
なおプロトでは『十二回勝利する』とか言う聖杯戦争で勝ち確定レベルの無法宝具だった模様
- 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:31:55
- 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:55:20
アルトリア・アヴァロン持ってるけど神話礼装ってアンタ…
- 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:11:19
天の牡牛相手に一人でガチれるアルケイデス見てると十二の試練っていうチート宝具はヘラクレスの強さの要じゃないって実感できて恐ろしい
- 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:25:50
- 102二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:44:23
- 103二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:56:24
- 104二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:04:11
- 105二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:06:02
旧fateだと11回分の戦闘まで絶対に負けないという概念宝具でした。
その時のギルは絶対に生き延びるという効力の宝具を持っていて、これでバーサーカーの12の試練の効果を相殺。
絶対に負けないと絶対に生き残るの矛盾によって、負けはしなかったけど命は落とす事になりました。
この生き残り宝具のおかげであの映像のカリバー食らってる所でも実は死んでなくて最終決戦に出てくるんだったっけか
割と凄い宝具だ - 106二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:07:02
こんなん倒しようがないやん
- 107二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:10:29
勝ったけど死んだってどんな感じなんだろ
- 108二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:20:15
- 109二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:22:24
それこそギルガメッシュくらいしか勝てる気がしねえ
- 110二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:27:58
そんだけ持ってきたら魔力枯渇で負けそう
- 111二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:38:58
こういうの並べるといつ見てもバサクレスの縛りプレイっぷりが笑う
- 112二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:19:24
アインツベルンは普通にアチャクレス召喚すればよかったのでは…?
アハト翁毎回余計な1手加えることで全てを台無しにしてるような… - 113二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:23:53