シールドライガースレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:18:23

    平成ゾイドで主役に抜擢されたシールドライガーのスレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:49:56

    昔はブレードライガーの鬣を見た後だと物足りなく感じたけど今はシンプルさが却って良く感じる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:50:56

    やっぱね、爪がないの

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:07

    ブレードライガーと違って無骨な感じがいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:53

    DJなんたらっていう特殊装備仕様あったよね?あれ好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:01:46

    フレーム感アリアリの脚部にヘリックイズムを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:54:26

    >>5

    黒いやつはDCSJだね

    レオマスターっていうライオン型ゾイド乗り専門のエース達用に7機しか生産されなかったやつ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:05:22

    ダブルキャノンスペシャルジェットいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:20:57

    サーベルがセイバーになって性能トントンになったらシールドが武器格納式なせいで少し不利になるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:25:00

    シールドライガーMK-2っているじゃん
    一期の末期の白いやつ
    二期のシールドライガーって青くはなってるけど
    期待としてはMK-2ってなんかで読んだ気がするんだけど
    ブキヤの怪文書だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:35:41

    >>10

    ブキヤ版以前で

    「第二期の機体は強化型の技術をフィードバックしているので第一期の強化型の素体と同等の性能」

    みたいなの説明を見た覚えはあるが昔過ぎてどこで見たかまでは覚えてない・・・

    とりあえず概ね

    シールドライガー≒Mk.2

    セイバータイガー≒グレートサーベル

    レッドホーン≒ダークホーン

    だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:51:11

    >>11

    レッドホーン=ダークホーンはわかる

    ディオハリコンの技術なくなってるから

    ある程度は弱体化してそうだけどね

    その分というか技術革新で補ってるところは

    各ゾイドありそうよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:57:06

    ブレードライガーどころかライガーゼロもロールアウトした頃にシールドライガー乗ってる御仁

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:58:41

    レオマスターも軒並みライガーゼロに乗り換えてたのによくやる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:02:48

    ゾイドの数を確保する保護政策で野生体の生命力が衰えて若干性能低下しているのを技術で補っている設定をどこかで見た気がする
    旧世代のシールドライガーとライガーゼロの基礎性能はあまり変わらないとかなんとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:05:24

    >>7

    >>8

    本来想定してないクソデカいキャノンつけたせいで操作性がクッソ悪くなってる設定好き

    データブックだとあのジェノブレイカーと同ランクぐらいの劣悪さ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:18:24

    >>15

    旧世代がライガーゼロと互角なんて設定はない

    コア出力は旧シールドライガーのが新シールドライガーより上だけど武装周りの技術が進歩したから総合スペックは新シールドライガーのが上っていう設定ならある

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:23:53

    バトストにもシールドライガーが旧世代から強化されてるという設定はある
    シールドごと貫くつもりでセイバータイガーは攻撃したけどスペックが上がっててシールドに弾かれて負けた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:51:47

    コマンドウルフと編隊を組む時のTHE共和国感が大好きすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:39:11

    >>16

    ビームキャノンブースター部を補助エンジンとして無理矢理速力を強化したんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:40:53

    >>13

    この人レオマスターにもレイフォースにも所属してないの不思議

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:09:24

    >>21

    機動陸軍第1特殊工作師団第2高速戦闘大隊所属とあるからレイフォースの下部組織とかかな

    いわゆる破壊工作とか諜報とかを行う部隊


    ケイ・イスルギってサムライねーちゃんが諜報部にいるからその関係とかもあるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています