- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:35:51
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:36:46
お前は主戦力だが
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:37:43
黄「卑下と謙遜はちがうぞ」
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:38:13
『ピクミン』というゲームにおいて「増やしやすい」という最大のアドを持つ種族
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:39:29
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:39:40
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:13
何のかんの赤は使う
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:24
ソシャゲで人権とか言われはしないけどいないといないで積む枠
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:33
瞬間火力は確かに紫だけど君の継戦火力はバカにできんのよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:58
クソ強いというわけではないが汎用性は高いタイプ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:41:24
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:41:40
お前居ないとアレイ取れないから要るよ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:42:49
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:43:25
紫だけだと実はマンパワー足りなくて何匹か食われるんだよね...
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:45:33
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:45:39
将棋で一番安い駒は歩だが一番強い駒もまた歩なんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:46:15
攻撃力高い理由その鼻だったんだ…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:46:47
一番最初に出てくるから使いやすいようになってるのか
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:52:02
深海の城行くと(青よっっわ...)てなった
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:52:50
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:53
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:55
赤は増やしやすいから確保しやすいし癖もないから使いやすいんだ。潰しが効くとも言うが
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:54:14
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:55:30
ここは目立ったギミックなさそうだな…
赤でええか - 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:56:32
白は足が速いし食われても役目を果たせるから……
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:56:35
適当にトツゲキさせて反撃貰う前に倒せるのは立派なのよ
他の色でトツゲキさせると弱すぎてビビる - 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:56:43
紫は逃げ遅れや突っかかりがあるからカエル戦は赤に任せた方がいい時もある
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:58:07
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:58:27
最速なのは無視できない利点だと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:59:48
マジで肩身が狭いのは白ピクミンだからなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:01:02
生き残るには過剰な攻撃力とかいらないということなんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:01:04
連れて行けるのが3色まで
戦闘するとなると氷はできれば入れたい
氷入れると火力低下する
ってなると赤はスタメンになるよね
(あと死んでも痛くない) - 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:02:25
氷、赤、紫。うぬら三種か……
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:08
重力波出せる紫が希少種になる無法世界だからな
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:27
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:05:26
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:06:04
4の岩は正直ちょっと微妙なんだよなあ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:06:39
安全重視なら岩、時間重視なら赤ってところか
- 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:07:21
コスパ良し継続戦力良し機動力良しと出し惜しみせずに気軽に使えるからね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:07:22
- 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:07:22
紫は投げられないと重力波出せないただの鈍足になるっぽいし
- 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:08:58
巨人のかまどの人権だからな。。
- 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:09:01
電気即死復活させるか!
- 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:09:39
ゲニカラ使うか...
- 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:10:08
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:11:13
赤青は単色しか行けない洞窟貰えたのに黄色。。
- 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:11:21
電気即死は初心者離れにつながってまう
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:11:39
氷ピクミンとかいう氷耐性持ちの敵に対しては攻撃力の低さがモロでるピクミン
- 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:12:40
岩ピクミンは3はともかく4だと癖が強いのとオッチンの突進とシナジーあんまないのが辛い 結果紫か赤でいいやってなりがち
- 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:13:03
電気は蛍光灯割る仕事もオッチンに取られた不憫さだけど器用貧乏故にどこに連れてってもそこそこ役に立つんだよな
- 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:13:18
ヒカリも種があればどの洞窟でも出せるしな
- 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:13:45
あるいは頭部を固定することによって振りの威力を上げる説もある
- 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:14:22
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:15:07
5でオッチンが出るとしてナーフは必須だろ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:15:49
いやぁ1番役割ないのは白…
- 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:16:38
別の宇宙犬にしてブリーダー抜きにすればかなり微妙な性能になるな
- 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:17:05
ゲームだとプレイヤーが連続で投げられるから紫強いけど投げてくれる人がいないと中々個性活かせないしな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:17:28
徘徊原生生物増やしたらもうちょっとは働けるか
- 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:17:32
- 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:18:34
紫と白はなんとなく自然界だと淘汰されつつあるのも分かるのが物悲しい
- 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:21:12
リーダーのいない野生環境下のピクミンたちがどんな形で自分たちの個性活かしてるのかは気になるところ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:21:14
電気が即死に戻ったらワスレイヌめんどくさい事になりそうだ…
- 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:22:50
- 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:23:34
足が遅い+投げてもらえないと自分で高台から飛ばないと重力波出せないからピクミンだけだとどうしてもね…
- 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:24:24
バトル漫画で最強キャラが必ずしも人格的に優れてるわけではない的な...
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:25:13
いつか原生生物全員参戦しないか
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:26:00
- 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:26:04
そういや今回3であった黄色で電気つけるギミック無くなってよね
- 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:26:47
- 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:28:00
2では紫の下位互換だったけど
4で火力同じになってよかったね - 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:28:59
- 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:30:04
ぶっちゃけ人によっては岩抜きでスクラップディスコ来ちゃうしなあ...
- 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:31:55
- 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:32:15
インフェルノ戦トレーラーには岩いないから岩は想定されてないだろ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:32:26
何もなければ雑に使える時点でお前相当強いよ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:33:06
種火はオッチンでも使えないからマジの唯一無二なんよな
- 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:34:33
- 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:36:08
同じ少数派同士やしな
- 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:36:13
紫は衝撃波だけでも強いから攻撃2倍はさすがにチート過ぎる
- 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:36:27
火力は上だけど叩く速度が遅いから張り付き攻撃の継続ダメージ総合力は赤の方が上とかだった筈
- 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:38:27
- 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:39:02
ピクミンあるある
最初の赤から次の別色に乗り換えると火力の低さに嘆きがち(紫除く) - 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:41:41
特にプレイヤー側から何もしなくても基礎攻撃力が高いというのはやはりアド
- 84二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:43:09
- 85二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:44:36
- 86二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:45:37
生物にとって最も脅威なのは温度変化だからな...
- 87二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:45:52
属性系原生生物で一番多い属性ってなんだ?
- 88二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:46:39
そこそこケンカ強くてそこそこ素早くてちょっと環境の変化に強いだけで良いんだよ
- 89二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:47:43
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:49:25
オッチンと相性悪いせいで割かしナーフ酷い岩とかもいるからな
- 91二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:49:28
他属性の原生生物でも常時放電みたいなタイプでなければ速攻かけて発動前に潰せるのが強み
- 92二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:49:49
数が多い×攻撃力が高い=強い
シンプルな図式である - 93二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:51:17
三色制限がある4だと雑に増やせて安定火力あるのは単純に強い
- 94二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:53:34
- 95二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:56:51
白は登場時のくしゃみみたいに狙って毒霧かけられるようになればワンチャンある気がする
食べさせるよりはダメージ低いけどくっ付けたら毒状態にできる的な - 96二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:58:12
火力だけなら4でも紫でいいのは変わってないから
火種を使えるっていう戦闘面以外で差別化が出来たのが
今回の一番の収穫かな - 97二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:59:54
三色制限がせめて五色であってほしかった
- 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:00:32
次回作に宇宙犬続投させるとしても犬の属性耐性無くすだけでも相当ピクミンの使い道は増える気がする
隊長とラッセルが有能すぎて犬が無法になってる - 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:00:44
4だと激辛スプレーの仕様で羽ピクミンめっちゃ強いの笑う
- 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:01:13
紫は割と出番が遅いから赤の出番は結構多かったイメージあるな
- 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:03:40
同期の岩はひどいくらい弱体か化されてるのに
- 102二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:04:03
競合相手の岩がナーフされたのと炎が割と多い4では単純に赤の必要性が高いんや
- 103二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:05:44
- 104二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:05:46
同色のオニヨンないと地下以外増やせん4の仕様だと結構赤は増殖簡単なのも嬉しい
- 105二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:07:02
固いとこだと普通に潰れる場所が増えたから明確に弱体化はしてるぞ
- 106二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:07:56
激辛の仕様の問題であいつだけメリットないぞ
- 107二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:10:09
美味く共生関係築けないと地下に行くしかなくなるって説明あるから紫白組は...
- 108二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:10:14
- 109二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:11:59
メタ的な話、弱体化だろ
- 110二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:12:08
仕様だろうが環境の相性だろうが弱体化してるのは事実なんや...
- 111二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:15:06
羽根も岩もゲキカラとの相性は3と同じなので弱体化では…
- 112二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:15:17
というかゲキカラの仕様は
基本的に変わってないし
岩にメリットないは3でもそうだったから
正確にいえばそこは弱体化ではない - 113二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:17:34
- 114二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:20:45
羽も移動ルートが割と大人しくなったのと羽オニヨンが結構後になりがちだからナーフはされてるけどなんだかんだゲキカラとのシナジーがあるから一定の需要はあるイメージある
- 115二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:24:00
岩は意外と貼り付けない事に対するデメリットがデカいんだよね
3の頃ですら木の枝に吊られてる果物落とせなかったりするし
3で岩が猛威振るったのは序盤に加入して数揃えるのが簡単で、大群で突撃させやすかったからだったのかもと思ってる - 116二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:26:30
岩はトッシンと相性悪いのがなあ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:27:32
最近掘るのクソ速くなったから...ぶっちゃけ地味?それはまあ...うん...
- 118二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:30:07
ゲキカラは調べないと
単純に強化されてると思うけど
いつの時代も全ピクミンの火力を黄青と同じ10にして
攻撃速度を上げるというものなんだな
だから攻撃速度が上がる黄青は純粋強化
白氷羽は火力5から上がって一番恩恵がデカい
赤紫は火力が下がってるからDPSもほぼ変わらない
岩に関してはただ火力が下がるだけで火力恩恵はない - 119二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:31:05
- 120二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:35:38
一番かわいそうなのは
2の頃は黄青と同じ火力だったのに
3から火力を落とされそのまま変わらず
埋まったオタカラ発見というアイデンティティを奪われた
白ピクミンなんだよなぁ - 121二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:39:49
無印3だと割かし岩は呼びに反応しないこと多いから赤使ってたな
- 122二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:40:01
今2週目プレイ中だけど、1週目でヒカリの種余りまくったのもあって「どの洞窟でも属性はオッチンかヒカリに任せてピクミンは赤氷紫みたいな純粋に強い奴ら連れてきゃ良くね?」ってなってきてる
まああまり贅沢に使ってるとヒカリの供給が追い付かないかもしれんけど - 123二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:10
白は気性が荒すぎて紫はのんびり屋すぎる……みたいな色ごとの性格の差で共生できなかったのもあるのかな
- 124二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:27
- 125二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:45:39
- 126二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:49:41
ヒヤシイモもだけど岩だと割ときつい敵も多いのよな
- 127二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:09:33
どのピクミンで戦えばいいのか迷うんよな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:10:05
オオバンは割と倒すの面倒だからな
- 129二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:28:43
- 130二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:41:11
潰し技しかない原生生物も多少欲しいから
- 131二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:50:07
炎雷氷でそれぞれ焼畑土壌改良餌の保存で属性違う理由があるのすき
- 132二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:54:23
今回赤ピクミンいないと燃えた松ぼっくり持てないから詰む
- 133二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:57:46
- 134二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:00:14
岩は元々3でも羽ほどチートじゃなかったけど3色組はもっと不遇だったのと白紫リストラのおかげで存在感あった感じ
今作は3色組がテコ入れされて紫復活してチートの光と氷登場でチート側から一般側になった - 135二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:01:46
なんだかんだ4の赤は結構便利
- 136二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:11:31
岩と羽は出番本作では少なめな印象ある
- 137二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:17:58
黄白岩は割と出番が食われがちだね4
- 138二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:20:44
電極やガス詮、ガラスの壁を増やすなどするべきだな
- 139二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:23:56
正直岩は3で暴れまくった訳だし4位の扱いのが好き
- 140二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:25:04
- 141二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:26:00
岩も強みは失われてないから
ピクミンのバランスは今作が一番かな
(白から目を逸らす) - 142二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:26:16
今回属性やられになると花が散るからそういう点では使い分け重要よね
- 143二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:27:15
白はダンドリチャレンジの金塊運びに重宝するから…
- 144二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:29:55
- 145二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:32:01
追憶の原生林はオッチンでも突破は可能だけど白いたらスムーズなのは確か
- 146二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:34:24
ピクミンの数が増えた結果「単純に強い」のは大きいアドバンテージだよな
- 147二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:38:09
でも仲間を助けてくれる優しさあるの好き
- 148二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:40:33
白は食われることがアイデンティティ的な面があって
紫は食われやすい鈍足な面が大きい
この2種使われる側になれば強いんだけど使う者が居ない場合は純粋に増えにくい生態してる - 149二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:41:03
羽岩コンビは単純に出番が遅いのと属性攻撃多めな4では逆風気味なとこはある
- 150二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:43:50
岩の1番の逆風はゲキカラ容易に増えるからなのもありそう
ボス恪砕くとかなりの確率で複数落ちるからリセマラすりゃばんばん増えてくし
そうなるとゲキカラと相性良くないから余計に使いにくい - 151二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:50:58
岩にゲキカラ使ったときのメリットがあればもう少し使いやすさがあるがんだが
- 152二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:09:34
三色制限のお陰で雑に強い赤の価値上がってるとこはあるね
- 153二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:25:09
赤ピクミン便利なのにオススメにすると全く選んでくれないんだよな…
- 154二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:00:38
昔は初めて見た原生生物には赤ピクミンを見てこいカルロさせてたな
4ととオッチンにさせてるけど - 155二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:10:36
赤と黄色はノーマルの植物系ピクミン種だけど
青は葉っぱ生やした魚でいわば亜種なんよな - 156二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:39:39
赤ピクミンはピクミン種でも変に尖ったとこないからむしろどこでも適応できるって面はあるよね
- 157二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:05:18
黄ピクミンが電電気に強い理由って明かされてない気がする
- 158二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:14:11
オリマー曰く我々とは異なる神経伝達方法を取っているらしいけどなんなのか…
- 159二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:51:21
カビコチャッピー辺りはオッチンでやるのも楽なんだけどわざわざ降りて突撃するのだるいし突進だとたまに事故るから白でテキトーに背中狙うのも割とよくやってた
- 160二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:40:18
原生林の敵割と強いorめんどくさい敵多いからね
- 161二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:45:29
シンプルなのが一番強いの好例
- 162二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:12:32
「オッチンにはできないこと」ができるのは割と明確な美点だよね
- 163二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:01:19
白は良く言われるけど正直羽もほぼ同列じゃないかと思う
運搬のルート取りが道沿いになったから他色に対する飛行の優位性が薄い
そもそも今作は3色制限と固有ギミックの関係上戦闘最強の紫ですら基本的に選出できなくて割を食うバランスなんだよね