- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:40:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:41:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:41:50
えっ
普通にメチャクチャ面白いですよね - 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:08
落下の見た目はいいよね 見た目はね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:10
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:39
おそらく造語症だと思われる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:43:00
激エロなのは別いいんだよ問題は…
いくら何でも長すぎることだ - 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:43:10
ちなみに元のパーツからするに服の中で腕組んでるだけっぽいよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:43:22
否定意見を消すとはリッパな心構えや
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:44:33
えっ巨乳じゃないんですか
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:44:48
デンジ登場で盛り上がったものの食傷気味になってきた開幕アサの悲しき過去...とオチの弱さが落下の悪魔戦を支える...
ある意味プラマイゼロだ - 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:45:10
否定意見ですらなかったですよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:45:26
1ヶ月で終わらせてくれたら面白かったッスね
アレに2ヶ月半かけたのは長すぎを超えた長すぎなんだ - 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:45:51
おもしろっ
でも・・・なげーよ コマが大きすぎーよ
結論として「一気見すると完全漫画だが週刊で読むとジャワティー」というジャンプ漫画の呪いが効いてるんやっ - 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:46:58
通して見ると悪くないよね通して見るとね
しゃあけど…一話ずつ見ると薄い回が多いわっ!
一、二週間待ってチマチマ進む話読むのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや - 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:47:00
え?短くなかったっスか?
やっぱ怖いスね異常貧乳愛紗は - 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:47:04
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:48:27
ぶっちゃけ一部も四巻くらいまではそんなにテンポ良くなかったんだよね
一部終盤のペースを期待してるとダメなんじゃないスか - 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:48:46
ジャンプカテで大量の儲がアシが描いてたであろう背景を褒めちぎってたのが印象的なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:49:07
おいおいパワーとアキの精神攻撃からの脳ミソ自傷もあるでしょうが
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:49:58
めちゃくちゃつまんねーよって訳ではねーよ
ただ面白いかと言われたら頷き難いーよ
落下の悪魔が根源的恐怖の悪魔の割にはなんか…弱くない?だし決着がデンジとアサの関係ない所で着いたのは正直つまんねーよ - 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:50:05
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:50:27
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:51:17
そこらへん歩いてたらなんか変な悪魔が襲ってきてアサの悲しき過去を披露してデンジが助けに来たけど飢餓ナユタに助けてもらっただけなんだよね
チェンソーマンの戦ってた部分は面白かったよねデンジだけはね - 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:51:34
あれこれ大被害をもたらした割にキッチリ倒されず味方陣営?の知り合いの手ごまだったのがスッキリしなかったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:52:36
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:53:29
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:54:38
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:55:07
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:55:15
アサのポエム回だけは好きなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:56:00
水族館級の武器があれば流石に勝てると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:57:50
アサちゃん調子にのって携帯バキバキッとか糞ポエムみたいなギャグは面白いよね
ギャグはね - 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:58:55
長いとは思わなかったけど終わらせ方がしょぼいとは思ったっスね
あとデンジが弱くて悲しかったっス
チェンソーマンってやべー悪魔食いまくった強キャラじゃなかったんスか? - 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:00:33
落下しそうになるアサをデンジが助けるシーンとかチェンソーマンバイクとかでちょくちょくグッと来るシーンはあったよねパパ
このままデンジとアサが協力して悪魔を倒すと思ったらナユタのチート能力であっさり蹴りがついてガッカリしたしカタルシスがねーよ - 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:10:53
納得できないっス
結局アサもデンジも落下の悪魔に全くダメージを与えられてないように見えるんだ 強さの描写が深まるんだ
アサとデンジでなくナユタがトドメ刺したのも個人的には意外性があってグッド展開と認めるネ
その後1か月近くチェンソーマン儲と反対派のグダグダをお出ししたのは擁護不可だから叩いていいよ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:15:00
落下の悪魔自体はノーダメで帰ったんだよね
広範囲で殺戮できるけど闇みたいに一撃で確殺できる技はないって感じなんじゃないスか - 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:18:55
こういう話題で夢のねえこと言うのいやなんだけど
単行本派か連載追っかけている派で意見が食い違うことがあるんだ
ワシはもちろんめちゃくちゃ楽しめた - 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:25:24
最初の底知れない感ある落下の悪魔の登場とバイクはいいよね
しゃあけど最後どうなったか思い出せないくらいオチが弱いわっ - 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:36:38
ハッキリ言って落下戦からなんかデモがどうこうの社会派な話題やってた辺りはクソ漫画の部類に入る
今もちょっと巻き返したと思ったらまた怪しくなってきたんだから話になんねーよ