どうすりゃいいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:46:09

    交流戦優勝してシーズン中にBクラス落ちする瞬間があるとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:46:55

    バウアーとJBの動画が俺を癒す…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:50:08

    佐野に代打出すなら伊藤光にも代打出そうよ
    佐野追い詰めてるだけやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:55:14
  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:55:19

    阪神「勝ち越し決めたし勝っていいよってしてたら勝った」

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:58:48

    >>5

    ノーアウト2,3塁、ノーアウト1,2塁を2イニング連続で上げたのに0点って…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:01:43

    怪我人がたくさんでてるとか明確な理由があるわけじゃなく
    ただただ主力の不調期がモロ被りして今までうまくいってたのが全部ダメ、って流れだからなあ
    采配だけで手を打てるもんでもないし好不調の波はどうしたってあるものだししんどいわな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:03:02

    落ちる落ちる言われまくってた阪神は踏ん張ってて横浜の方がBに落ちるとはなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:03:39

    表ローテ以外試合つくれないからの
    エラーに怠慢、チャンスで三振とポップフライ、監督の作戦は全部失敗
    バントできない、精神的支柱のキャプテンは代打出されるくらい打てない
    助っ人外国人は打たないか怪我でほぼいない
    守護神セットアッパーは毎試合打たれる
    表ローテは来年いなくなる

    俺は今年と来年は観るのをやめた
    毎日この時間ほんとうにイライラしてなにもできなかったから
    グッズもしまってまとめサイトもブロックして見れないようにしてファンクラブもやめた

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:06:52

    >>7

    主軸が同時に冷凍の際たる理由は主軸以外全然使ってないからっていう理由でしょ。

    7月後半から梶原使ったり大田スタメンしたりし出したけどほぼほぼ同じメンツで同じことしてただけに近かったし

    知野なんて打撃で上がってきたのにベンチ漬けになって代走さんになってるしな。

    手を打つのが遅すぎてるのよね。ラミレスみたいに信じられない博打打ったりしないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:08:12

    勝ちパ整備も遅かったしな。ヤスアキ伊勢だけで11敗(ヤスアキがチーム最多敗で伊勢がブービー)だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:08:40

    懐かしの

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:09:08

    >>10

    そんなん巨人だってかつての優勝時は坂本丸岡本はで続けてたしヤクルトもサンタナや山田、塩見が故障で離れることがあったとはいえ基本的に固定メンバーで村上はコロナ以外は全試合出場だぞ

    優勝できるメンバーなら出続けても問題はないように感じるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:10:26

    >>13

    ヤクルトは村上以外は割かし途中交代含めて臨機応変に出してなかったか?

    ソトの代走は神里、代打1番手は大田って感じで控えですらほぼ固定メンバーが出てたぞ。

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:10:26

    >>8

    そも阪神落ちるってただの願望なとこもあるし

    それこそ交流戦後はチャンスだったのに


    先発が大崩れしないのと、復帰組も好調ではないとはいえイニングは作ってたり

    中継ぎ抑えも印象的な負けで勘違いするけどいまだにセ・リーグ内でみても優秀なチームで

    打撃がちょっとでも復調すりゃそらね

    ハマスタでの勝ちも今まで出来すぎてたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:18:09

    ヤスアキが不調なら伊勢をスライドって去年までの成績でなら想定してたと思うんだけど
    エスコバーがシーズン当初から不調で、ヤスアキも伊勢も同時にだめ三嶋も病み上がりで完全には戻ってないて状況で
    森原とか上茶谷とか入江がなんとか踏ん張ってくれてるなあと投手に関しては思うんだけど
    野手陣がね……あんな一気にみんなして攻守ともに不調期はいるとかさあ
    クワとか宮﨑は足のダメージもあるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:19:59

    ホームランも出ないたまに打ちまくることもない
    先発を見殺しにするどころかエラー怠慢で足を引っ張る
    監督は二軍の選手を使うこともない 最近は打ってるが
    打率1割きってる太田を代打で毎試合だしてたときは頭がおかしくなるかと思った
    シフト敷かれても一向に対策しない佐野をとにかく上位に置くわりに守備位置をコロコロ変えるせいで
    打てないエラーしまくるキャプテンが出来上がる 最近は試合後死んだ顔の佐野が良く抜かれる
    牧と宮崎以外打てないどころか最低限もできない その二人もチャンスでは打たない
    たまにする盗塁バントは8割は失敗するエンドランが成功してるのは一度も観たことない
    最近は愚痴るファンを熱心なファンが叩きストレスが延々とループしている
    せっかくいい選手がそろってるのに 本当に悔しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:22:24

    まあ、見続けるのがしんどくなるなら距離をおくのは大事だよね
    野球に限らずなんにしても

    自分はいい勝ち試合を見逃すかもしれん!とおもったら悔しいからみちゃうけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:29:33

    今日の試合もそうだったけど石川達也をもうちょい信用しとけばよかったと思うな。
    投げる機会少ないけど奪三振率は良好で大崩れしないし火消し出来る度胸もある。
    宮國上げたってことは石川の序列上げるって意味だと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:32:25

    バウアーが最後のピースだと思ったら他の全てが瓦解したでござる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:33:00

    好調な関根宮崎が冷えて山崎が誤魔化しきれなくなったら死ぬとシーズン最初に言われてたまさにその状態になってるだけや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:33:48

    阪神とかいう横浜広島に一瞬だけ優勝の夢を見せる球団

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:53:46

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:54:39

    17時から開始でキッズイベしてたけど
    ベイファンはさっさと帰って阪神ファンが楽しむだけという
    正直酷暑の屋外ホームのチームが17時から野球するのアホやと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:00:46

    何で途中からでも外国人野手入れなかったのか
    毎年離脱してるオースティンが今年はフルで出てくれると思っていたのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:02:40

    >>23

    カバー出来へんっていうかカバーする気がサラサラなかったというか

    捕手は分業引いてて全員打ててたけど伊藤光が自動アウトと化して打線止める役割しちゃってるし内野もソトに代走神里やりすぎて佐野への負担が集中しまくってたとかもしもを想定してなかった分からないけど春先にやっとくべきことを今更やってる感が強いのよね。

    大田ソトの調整も後半戦からやってるしさっさとやっておけば後半戦に使えそうな戦力見定め出来たと思うわ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:03:40

    俺は明後日の夜までプロ野球はもう見ないことにするよ
    甲子園に切り替えていく

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:09:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:10:02

    >>25

    はっきり言うが近年シーズン途中で来る助っ人打者なんかソトの半分も打てれば御の字レベルのやつしかいない

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:10:38

    >>27

    試合の日の18時までファン辞めるってコピペの奴じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:11:08

    >>25

    アンバギーを増やすだけだぞ

  • 322523/08/06(日) 22:11:08

    >>28

    >>29

    そうなのか。すまなかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:11:14

    >>29

    ソフトバンクがわざわざデスパイネと再契約してるくらいだもんな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:13:15

    もうどうしようもない。5月中にデーゲームが多かった+5月からクソ暑かったことの蓄積疲労が来ているのと、
    夏本番だと言うのにイベント優先で試合開始時間を前倒しにするみたいなこと球団がしているから
    選手が完全にバテてしまってる。負けが続いて精神状態もチーム状況もファンの雰囲気も良くない

    でも、蓄積疲労だとすれば何かの拍子に勝ちだすってことがまずないので今シーズン巻き返すのは不可能
    こうなることを見越しての戦力の運用ができてなかった

    あと、一説で言われているハマスタ改修によって風が吹かなくなった=ホームランが出ない影響も深刻

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:17:45

    バウアーが来年いてくれるか分からない、今永は今オフポスティング濃厚と考えると今年しかないってレベルなんだけどね…
    中々上手くいかないもんよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:18:17

    1.本気で優勝を狙うための戦略や戦力運用をしていなかった
    2.興行優先、ファンサービス重視で選手の疲労を考慮できていなかった
    3.酷暑が予想以上だった
    4.キャプテンだから、三割打者だからという理由で佐野を二軍リフレッシュさせられなかった
    5.クローザー不在
    6.裏ローテが使い物にならない

    上げればきりがないけど何かを改善すれば良いって段階はとうに過ぎてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:22:52

    どんでんがぶつくさ言ってた「DeNAはイベントが長い」ってのが地味に響いてきたわ

    キッズスターナイトで三タテ全敗とかさ、選手も恥ずかしいし情けないだろうけど優勝に対するストイックさがなかったのかも知れんね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:26:05

    普通は試合前にこんなこと選手にやらせない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:27:45

    昨日のファースト京田ショート大和セカンド牧は流石におかしいと思った
    やるならショート京田セカンド大和ファースト牧では……?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:28:41

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:29:08

    若いチームでイケイケドンドンなせいで好調時は手を付けられないけど、そのぶん気を引き締めるベテランの不在がモロに出ている気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:29:16

    まあ、あとはなんといってもやっぱり投手出身の監督はダメだわな
    三浦は功労者だしミスターベイスターズだとは思うけど、生前のノムさんが言っていた「投手出身監督に名将なし」が
    ピッタリと当てはまってしまっている。三浦というか番長は大好きだけどこればっかりは向き不向きだと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:30:04

    選手は家族!!
    ファンは家族じゃないので帰れお前!!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:31:51

    ラミレスはダメなときはダメなりに作戦を用意して小さな勝ちをもぎ取っていた
    でも、三浦にはそれがない。ダメなときの勝ち方が三浦の中にない

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:33:43

    >>42

    1001「」


    まあ故星野仙一監督は必ず傍らに名参謀がいたが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:34:13

    根本的なことを言えば80億かけてハマスタを改修するよりも横浜ドーム作った方がよかった
    5月はまだ涼しいなんてこと令和になってから殆どないし、空調の効いたドーム球場なら選手の疲労も違っていたろうに

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:35:54

    >>37

    あれに関しては正直ただの言いがかりだと思うわ

    イニング間にイベントをすることで通常より待ち時間が長くなるならまだしも、

    イニング間の時間そのものは変わってないわけだから

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:37:39

    >>41

    つってもその辺は阪神も似たようなもんというかなんなら阪神の方がベテラン少なくない?

    最年長が西(33)だし

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:38:04

    なんで西浦をろくに使わずに二軍送りにしてショート大和ファースト京田なんてやってんのよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:40:28

    >>43

    関根や大和がキレた類のは警備員来たレベルだからファンとしても一緒にされたら困るぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:40:43

    あほちんベイスターズ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:41:50

    >>51

    正直、そこから歯車狂い出した感がある

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:42:44

    今日の佐野に代打ははっきり言って最悪の采配だと思う
    同じ左打者の楠本を送ったということは「もうお前の打撃に期待してない」と言ってるのと同じ
    お世辞にも守備走塁が良いとは言えない佐野に対してそれをするのがどれだけ残酷なことか三浦監督は分かってるのだろうか
    佐野のプロ野球選手としての価値を全否定したような物だぞ
    仮にもキャプテンに対してやることじゃない、こんなのチームの士気もガタ落ちするよ……
    それで点が取れたのならまだ佐野のプライドと引き換えにチームの勝利を得たと無理矢理納得できなくもなかったけど、結局打てず点も取れず何も得られない最悪の結果
    こんなことするくらいならそもそもスタメンで出すべきじゃなかった

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:43:45

    >>53

    ニコ動のコメントなんかでは代打楠本が大絶賛されてたんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:44:46

    >>53

    佐野に対して非情采配したなら他のやつにもやれよって話だしな

    捕手2人残ってて野手もまだいるのに伊藤光に代打出さなかったりそもそも守備でやらかしてる蝦名すぐ戻したり優しさが枷になってる采配運用が多いわ

    それなのに佐野だけやられるってキャプテンだからってやりすぎてるわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:46:35

    >>53

    守備固めがエラーしたあと相手の守備固めがファインプレーしたり、佐野を我慢できず我慢された佐藤にタイムリー打たれたり結果的に士気を挫く最悪の策ばっかりだったな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:46:50

    佐野に期待しているからこそ二軍送りにもせず今日まで使い付けてきたわけで、
    ぶっちゃけソトと同じタイミングで二軍休養させて「後半戦に打撃を戻してきてくれ!」とでも言えばよかったんだわ
    キャプテンだからとかそういうのに拘って試合の中で本調子なんて取り戻せるわけ無いじゃん。疲れてんだよ

    てか、そういうのを石井がどんどん三浦に進言すべきなんだが不仲なのかってぐらい石井の影が薄い

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:50:30

    >>48

    阪神はベテランとは違うけどどんでんが引き締めてるんじゃないかなという気がする。非阪神ファンだから実際はどうか分からないけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:58:46

    >>16

    エスコバーは登板過多で壊れる壊れる言われてて実際ダメになったけど

    運悪くそれが康晃の不調と被ってしまったのがな

    伊勢も去年登板過多なのが考えたら負け数負ってるのはそりゃそうよとしか…

    入江踏ん張ってるけどオーストラリアリーグ参加させたのはアホかなって思った

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:05:48

    >>58

    ファンやから実情とはミリも掠ってないかもしれんが先発陣は即戦力の伊藤以外は実戦やら二軍で苦渋舐めてきて酸いも甘いも知ってる選手が揃ってるしブルペンは岩崎岩貞、野手は近本大山が引っ張りつつ糸原坂本とかが盛り上げてると思われる

    もちろん監督コーチも雰囲気作り始め貢献しとると思うが

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:15:17

    交流戦明けの阪神サンタテで優勝したと勘違いしたんじゃないかこいつら 

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:19:31

    選手は必死にやってるとか言ってるけどあんなにエラーしてたら必死にやってるように見えねーわ
    練習すらマトモにしてないんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:21:55

    中畑監督の最初の仕事が「選手に挨拶することを教える」レベルで腐ってたチームで、何もしなかったベテラン投手が監督やってたらそりゃそうなるわなって感じ
    本気で勝ちたいなら選手コーチ問わず外部から強い球団の主力を取ってきて雰囲気変えるしかないよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:26:59

    まあ終わってみれば3位から鉄壁の表ローテ使い倒してCS突破して日シリまで行くんだけどね
    このレス保存しといていいぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:43:00

    >>62

    今はチームの空気が悪くてミスが出てしまってるだろうし、そもそも守備の上手さは身体能力や生来の集中力の有無にも関わってくるから練習してないから下手な訳ではないぞ

    練習すれば上手くなるなら全員源田になってるわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:46:46

    虎党だけどなんか今日は不思議な勝ち方だったわ… 流れが良くないってシーンが結構あったのに… 無死ニ・三塁2回ぐらいあったのに…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:48:49

    >>58

    どっちかって言うと監督は関係なくて今中堅主力が意識高くてめちゃくちゃ優勝したいってのが根幹にあると思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:05:57

    >>63

    いくら今チームが悪い状態だからって

    選手時代まで悪く言うのは許さねぇよ…あの状況で一度はFA宣言までしても声援に応えて残留を決めてくれた人を…お前マジ最低だ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:16:24

    あんまりにも勝てないとさ、愚痴りたくなるよ
    ファンだもん
    勝つところみたくて応援してるもんな

    でもなあ、勝てなかったからって球場で選手に罵声浴びせるようなやつはファン名乗って欲しくねーわ
    失敗して怒鳴られてモチベなんて上がらんしいい方向になんて向かうわけないんだよ
    なんで勝てずに苦しんでる選手にもっと悪くなるようなことすんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:19:35

    それで抑え時代とは別人の主戦先発になってた山口俊に出て行かれたからな
    (本人の素行不良は別の話)

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:23:11

    石川雄洋だって一番酷いときは耳栓してグラウンドいってたんじゃなかったか?
    怒鳴り声とか野次とかが激しいとさ、家族連れのお客さんだってはなれるんだよな
    怒鳴り声あげるオッサンが隣の席かもとか思ったら怖いじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:34:55

    >>67

    大山近本と主力が真面目で落ち着いてるのが効いてると思う

    あと主力の年齢層が近い分皆んな仲が良いイメージ

    たまにサトテルが雰囲気悪くしてるけど困った末っ子みたいな感じで周りがフォローしてるように見えるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:43:41

    >>63

    4522敗の記憶を読め

    そんなこと一言も言えなくなるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:48:43

    中畑ラミレスの遺産を食い潰して若手一人も育てずバウアーまで補強してもらってBクラス
    監督としては森祗晶の次に酷いかもしれん

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:48:43

    ちな虎やがベイスターズは今のうちに引き離しとかんとまずい
    まあ1番キツイのはカープを引き離されへんことやな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 08:54:51

    野次を浴びせたところで選手が上手くやれるわけじゃないし、他の観客にとっては金払って見に来てるのに野次聞くはめになるんだよな。だから野次は擁護できない
    でもSNSで反論するならプレーで示してほしいし、チームメイトは家族だというのなら試合で援護するなりちゃんと守るなりしてほしいとも思ってしまう

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:21:14

    まあ、Bクラスで終わったら三浦は解任ないし辞任するでしょう
    興行にかまけて大局的な考え方ができなかった球団にも責任はあるんだが、昨日の佐野の件を見るに三浦はもう限界だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:13:44

    内川コピペじゃないのか…

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:34:22

    >>78

    まだベンチで冷たくなるには早い

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:50:42

    余裕と思って馬鹿にしてたチームに3タテ食らう
    これ21阪神もあったのよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:41:35

    >>68

    あえて言うけど中畑が何とかするまでチームの雰囲気放置してたのが三浦だぞ

    選手時代からリーダーには絶対なれないのは分かってたんだ

    ここまで無能とは思わなかったけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:07:38

    >>80

    そもそも今回のカード抜きでも今期普通に負け越してる相手に対して余裕と思えるのが意味不明すぎる…

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:08:23

    情けないプレーするのやめてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:43:44

    佐野に代打出したのに二軍下がるの梶原ってなんなんだよ
    煽りとかじゃなくて理解が出来ない

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:01:41

    野次「佐野!ふざけんな!キャプテンなんだからしっかりやれ!打てない守れないなら全力疾走くらいやれよ!」

    嘘やろこれに帰れだの家族うんぬんだのお気持ち表明してたのかよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:15:41

    阪神の日常は横浜のナイーブな家族には耐えられないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:33:39

    俺が代わりに吠えるんやってヤクルトの森岡味を感じる

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:43:13

    だいたい日本で一番野次が酷いチームが首位なのに野次やるからチームが弱くなるとかギャグでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:52:17

    >>86

    >>88

    鳥谷とか能見にも苦言を呈されてるのに正当化してんのマジで阪神ファンは…

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:54:57

    阪神はヤニキも許容するアットホーム球団だからね

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:04:26

    ぶっちゃけ罵詈雑言でもなんでもないのに反応が過剰なのよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:10:16

    >>91

    ファンが家族だとしたら精々毒親の類じゃないかな……

    野球のことなんか分かりもしないくせに指示ばっかり出してくるし感情に任せて八つ当たりする奴らは家族とは呼べんだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:12:00

    >>91

    これは帰れお前って恐喝して全力疾走で逃げる様を佐野に見して教育しようとした関根の配慮分からん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています