えっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:36:54

    こいつデス・ゲームの司会じゃないんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:37:59

    気持ちは分かるが…
    確かにそう見えるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:48:50

    教えてくれ このコマだけ見て「アーティストの登竜門的な塾の講師」だと一発でわかる奴なんているのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:49:27

    >>3

    アーティストの部分はギリギリいけるかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:50:26

    恐らくフィクサーポジションと思われるが…
    デス・ゲームの主催者と思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:53:22

    デス・ゲームの冒頭シーン…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:56:02

    >>6

    デス・ゲームの定石だ

    進行役に反発する者が見せしめに死んだりする⋯

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:03:14

    やばっ マジでデスゲームに参加させられてるようにみえる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:03:54

    デス・ゲームですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:07:03

    ◇この殺風景な部屋は…?
    おそらくゲーム参加者に用意された個室だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:08:06

    何ヶ月か前に二次元以外のスレでスレ画をタフのキャラと思ってる人がいたんだよね
    知名度低くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:09:31

    名乗るとき本人が講師って言ってるヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:10:30
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:11:15

    >>3

    恐らくライアー・ゲームの登場人物だと思われるが・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:14:36

    ピンク色の龍を主人公達に放てっ
    おおっ主人公達が共闘して龍に勝った!見事やな…ニコッ 龍なら荼毘に伏せさせたよ、敗者には破壊のペナルティね!

    恐らく序盤に出てくる敵勢力がいかに非情か読者に知らしめるための狂キャラだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:15:52

    >>6

    どうみても次のページで頭が吹き飛んでるか地面に穴が開いてるんだよね

    デスなゲームじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:29:52

    おおっ…ジョーが苦悶しとる…
    生き残る為とはいえ自ら手で人を死に追いやってしまった事実を受け止めきれないんや…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:31:02

    参ったなァ、本気でGOKUSAIがそういう漫画に見えてきちゃったよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:54:10

    おそらく参加者同士での殺し合いのシーンだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:04:11

    >>14

    これとかまさにライアー・ゲームのワンシーンになりそうなんだよね 怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:05:17

    >>12

    おいおいモノクマしかりこういう司会者は妙な肩書を名乗りたがるものでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 07:05:02

    テミス先生の文字のフォントがわからないのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 07:06:33

    本業の傍らで美術の塾の講師やってる人なんだよね
    意味不明すぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 07:07:20

    >>22

    へーっ

    猿先生が作った「ミステリアス」ってフォントを知らないやつがいるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 07:08:26

    いつ見てもジグソウにしか見えないのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:20:45

    ぶっちゃけ猿先生がデス・ゲーム漫画描いたらどうなるか気になるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:39:21

    不思議やな
    コラ使わず原作そのままなのに一つ一つがデスゲーム作品の切り抜きに見える

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:40:54

    >>26

    とりあえず死体の描写にやたら気合いが入ってそうだってことは分かるのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:42:22

    >>26

    闇のフィクサー枠が一人でいいのに何人も出てきそうっスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:43:03

    >>26

    少なくとも運営側とヤクザが絡んでそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:52:28

    何かのラスボスにしか見えねえんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:05:17

    まいったなァ
    なまじ天心画塾が不気味な雰囲気を持ってるせいか本気でデスゲームしてるように見えてきちゃったよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:08:01

    ある意味当たってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:09:08

    >>13

    やばっ デスゲームの参加者を“作品”としかみなしてない狂人に見える

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:10:42

    >>26

    参ったなァ、本気で猿先生の描くデスゲームものが見たくなってきちゃったよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:11:16

    未読の時はこいつが死神医療チームの死神だと思ってんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:18:52

    同室者が消えた…?
    ◇何が始まる…!?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:23:45

    このスレを見てここ数ヶ月で一番の衝撃を受けたのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:24:14

    ここまでの画像使って未読に
    「猿先生が描いたデスゲームものっス」って説明したらあっさり信じると思うんだよね、凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:25:52

    やばっここのシーンのパヤオが生き残るために参加者を騙したように見える

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:29:22

    >>38

    GOKUSAIはこのスレの通りデス・ゲームモノではないが普通に面白いから読め…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:04:15

    >>24

    これマジなんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:50:43

    というかまず天心画塾の運営方法がデスゲームそのものなんだよね、怖くない?
    ネームドはともかくマネモブは結構脱落してたんだ、生き残りの絆が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:02:26

    し…しかし確かに死者こそ出ないが塾生同士を争わせて脱落させるし、脱落者はその後あらゆる圧力でアーティスト生命断たれるっていう設定だからほぼデスゲームみたいなもんなのです…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:45:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:13:05

    >>44

    デス・ゲームというよりかはブルロみたいな生き残り?ゲームってのが近いかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています