ちなみに宿儺vs五条は

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:20:20

    五条に負けそうになった宿儺が伏黒の体を捨てて五条悟の体に入るけど
    直前で五条が自傷したせいで六眼無しの無下限と御厨子しか使えなくなるらしいよ

    伏黒無下限適応済みと虎杖には宿儺に勝ってほしいですね……マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:21:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:21:53

    バレ:五条悟が分身する

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:22:58

    散々伏黒ソウルが適応を肩代わりしたのは無量空処の発動過程であって
    伏黒が無下限に適応したわけじゃないと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:36:28

    バレ:五条悟が地爆転生みたいな技を使う

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:39:03

    いいや
    灘新陰流・指滑りによって宿儺化を防ぐ事になっている

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:41:23

    バレ:無下限呪術は適応する為に複数回法陣を回す必要がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:42:28

    バレ:シーン転換して羂索がゴリラの呪霊に喧嘩を売ったかと思うと一撃で腕をへし折られる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:44:01

    バレ:回想で死んだはずの灰原が現代でインタビューを受けている

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:44:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:45:42

    バレ:宿儺が戦闘中に唐突に愛について論じ始める

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:47:05

    バレ:オールマイトは負けるつもりで戦ったことは一度たりともない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:47:24

    バレ:宿儺 第3の人格テコンドーの達人パク

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:48:21

    バレ:回想 宿儺が六眼の祖だった

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:48:46

    この中に一つだけ本当のがあるかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:49:39

    バレの大量発生だな あーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:50:12

    >>15

    トータルで4つ

    この中で本当のは3つだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:50:22

    五条悟という人は私の先輩である。
     学生時代の先輩であり、職業上の先輩でもあって、つまり、人となりは嫌というほど知っている。
     実力に関して言えば現代日本最強の呪術師、重機もダイナマイトもなくビルを解体できる霊長類、世界のバランスを崩した男、などなど枚挙にいとまがない。
     一方、人格的な事を言えば吐き出す二酸化炭素と共に他人にストレスを与える男、歩く炎上案件、存在自体が不定愁訴を生み出す根源などなど、こちらもまた枚挙にいとまがない。
     私はそんな五条先輩にいじられるポジションとして認識されており、学生時代から顔を合わせればストレス、ストレス、ストレスの連続であった。自販機で飲み物を買っていれば、お金を入れてボタンを押そうとした瞬間先を越されて「ごちそうさま~」と言われ、立っていれば膝かっくんですっ転ばされた挙げ句「膝の位置低すぎだろ」と嘲笑われ、すれ違い様に背中を叩かれたのかと思ったらシャツ越しにブラのホックを外され。とにかく、死ぬほどくだらない目に遭わされ続けきた。
     先輩が先に卒業したことで、学校という枠の中からいなくなってくれた時には神に感謝した程だ。学校にいないのならクソ忙しい特級呪術師と学生が顔を合わせる事はそうそうない。
     そして、私自身が卒業した後はなおさら顔を合わせる機会は減り、人生はクソみたいな仕事以外ではそこそこなんとかなっている状態になっていた。
     だが、たまに高専の敷地内で会うことは会う。
     そう言う時、五条先輩は私に凝縮した嫌がらせをしてくるのだ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:50:25

    ちなみに宿儺に人格が複数あるのは五条が六眼で見極めたから確定らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:50:50

    ちなみに全部ガチバレらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:51:33

    >>15

    待てよ全て本物の可能性もあるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:51:37

    >>20

    ◇なぜ呪術廻戦にオールマイトが…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:52:24

    ちなみに五条の弟が突然生えてきて参戦するらしいよ
    主人公の活躍何処へ!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:53:42

    この中に本当のネタバレがマジってるんすけど…ええんどスかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:53:49

    いや待てよ羂索は夏油ボディになった現在も九十九戦で虎杖ママの術式使ってたんだぜ

    つまり肉体を乗り移る時術式を持ち逃げするのも可能と考えられる

    >>1の展開の場合最悪伏黒が術式持ち逃げされて無能になるかもしれないんだ悔しか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:55:35

    バレ:なんやかんや言って二人ともかっけえ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:56:42

    バレ:何が起きる…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:00:44

    >>3 >>5 >>7これで3つ

    >>17も含めて4つで笑ったんだよね


    早バレ蛆虫どもが

    私に従え

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:23:30

    次スレだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています