ハムスターには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:46:54

    寿命が2年しかないことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:47:44

    へっ何が2年や
    俺より長いくせに

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:47:57

    いきなり共食いする事や

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:49:31

    >>2

    そうか!君は...

    かわいそ...

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:50:08

    下手すると治療するより新しく買った方が安いことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:51:10

    よしそれじゃあ企画を変更してハムスターの交尾AVを撮ろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:54:59

    >>6

    そんなに交尾が見たいなら好きなだけ見なさい

    ほらっハムスケの痴態を…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:02:58

    しかし…ハム太郎は5年以上放送していたはずなのです

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:26

    >>8

    あーあ気づかれたならしゃあないな

    お前にもハムちゃんずになってもらうで

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:31:08

    ハム太郎がきっかけと勘違いしている人が散見されるが、本来のハムスターブームの火付け役としてお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:31:52

    目玉が飛び出ることや

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:38:41

    脱走されたとき探すのが面倒を超えた面倒なことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:39:58

    たまに自分の赤ちゃん食うことや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 05:08:48

    掃除機で吸っちゃうことや

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 05:12:14

    >>3

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:16:34

    >>10

    未だに新刊を待ち望んでいるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:17:07

    わしの飼ってた子は三年ちょっと生きたんだよね
    頑張ったを超えた頑張った

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:18:30

    >>10

    この作者が飼ってた子は最長8歳まで生きたらしいスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:21:13

    >>15

    あれっマネモブ お前知らなかったのかハムスターは産んだ子供が多かったりストレス過多な環境だと共食いするんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:23:36

    親が旅行中の知人から預かってきたハムスターが即死したんだ
    恐ろしくてどう説明したのかいまだに聞けないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:39:03

    >>2

    ダメだろカブトムシ

    勝手にタフカテに入ってきちゃ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:45:37

    適切な温湿管理、広いゲージ、適度な食事がハムスターの健康を支える…ある意味最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:02:02

    >>20

    ハッキリ言ってお前の親は生きる価値もないクズ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:15:01

    金玉がデカすぎることや

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:18:37

    >>24

    キンクマハムスター…聞いたことがあります

    余りにもデカすぎてキンタマハムスターと呼ばれると…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:17:03

    >>19

    それ悪いの飼い主ですよね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:47:28

    縄張り意識の高い獣=ハムスター

    そもそもハムスターは特定の種類を除いて多頭飼いに向いてないから、一匹ずつケージを用意して買うべきだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:20

    懐きにくいことや

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:21:21

    >>18

    ちなみにハムスターの救急箱って漫画でも個体差もあるけど滅茶苦茶上手い人間が大切に飼えば最長でそれくらい生きるって書いてあったらしいよ まっ大雪師走はハムスター歴30年の怪物だから真似出来ないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:17:08

    >>18

    人間換算したら200歳超えてて笑ったのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています