青雉にしろ黄猿にしろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:10:29

    個人的に仲の良い相手が世界政府に不利益な行動を取って自分の手で始末する羽目になる呪いでも掛かってるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:11:31

    黄猿、マジで曇ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:11:56

    おじさんの悲哀

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:12:46

    間延びしてないしグラサンも曇って目元が見えねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:12:47

    これ子供のときから面倒見ている子を自分で殺さないといけないのキツすぎねぇか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:04

    眼鏡の曇り具合がゼファー先生の最期の時の黄猿を思い出させる…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:04

    もう海賊海軍全員でマリージョアぶち壊しに行こうぜ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:25

    瞳が見えないのほんと色々想像させられて…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:27

    赤犬にもそうなりうる人間関係ってあるんかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:52

    戦桃丸くんもオジキに殺されても恨み言言わなさそうな好青年に見えるのがお辛い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:14:22

    ゼファー先生に続き・・・せんとう丸まで…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:16:26

    正義感に燃えたクザンに海軍が避難船を爆破する地獄絵図と親友が子供を庇う光景を見せて、自分の手で親友を凍らせるよ!

    自分の中でバランスを取っているオジキには小さい頃から面倒を見ていたっぽい戦桃丸くんを殺させるよ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:18:49

    FILM REDみた時も思ったけど黄猿マジ苦労してそう
    コビーとか若手がいるとはいえ外部から連れてきた藤虎が先に出世して大将になってるんだから海軍戦力不足そうだし…上は嫌な任務押し付けてくるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:19:53

    黄猿も相当若そうだしこの三人で暮らしてた時期があるっぽいな
    恩師に続いて家族同然の存在まで…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:20:00

    多分表に出さないだけで曇ってると思うんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:20:12

    マジモードの黄猿は「~」がなくなるって本当なのか…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:20:15

    シャボンディ~頂上戦争らへんまではただのサイコピカピカオヤジかと思ってたけど最近の黄猿は見てるとちょっとつらくなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:20:32

    黄猿にルルシア王国消滅のお話を聞かせてあげたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:22:40

    赤犬も藤虎も緑牛も本質は自己中だからなんだかんだ3人共相性は良さそう
    清濁合わせ呑める仲間のセンゴクは辞めて青雉は闇落ちして黄猿は大変だろうね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:46:23

    ほんとつらい

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:15:23

    曇ってても仕事はするってタイプなのが怖いねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:16:19

    軍人だから長く勤めりゃそういう事もあり得る世界だろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:17:25

    上の人らはもっと上がどうしようもないの当然分かってるし長い事海軍やってたら小規模ゼファーさんみたいなのいっぱいいただろうしな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:19:38

    在りし日の光景をさらっと1コマ添えるのをやめろぉ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:21:22

    オジキ呼び気になってはいたがまさか本当に近所に住んでる親戚のお兄さんポジだとは…
    ベガパンクが拾った頃から才能あったとはいえ軍所属でもないのに弾く覇気使えてたのとか黄猿由来だったりしないよな…ここ最近の展開見てると怖いぞ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:23:15

    つまり黄猿は故郷を滅ぼして知り合いの親戚を滅ぼしに来てると言って差し支えないということか……

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:24:12

    いつもより眉毛の角度が八

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:49:12

    海軍になってからピカピカの実を食べたんじゃなくて、割と子供の頃からロギアだったっぽいなオジキ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:55:38

    黄猿ってプライド高いイメージあったんだけどその黄猿が自身のことを社畜と自虐しながら任務に当たってるのほんと社畜だな……になった
    本人が自虐じゃなくて本当に自身を社畜だと認識してそうなのがまた…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:58:19

    天竜人直属の社畜だからね仕方ないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:03:11

    三大将好きなワイ死亡フラグにしか見えなくて焦る

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:43:35

    戦桃丸くんは孤児で拾ってもらったとかかなあ
    子供の頃のオジキもボロっちい身なりで雪の中学問してたし戦桃丸くんの境遇に自分重ねて可愛がってそうだなあ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:47:15

    ボルサリーノもクザン同様に貧民からの叩き上げっぽい事が判明して一気に好きになった

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 05:59:02

    >>5

    戦桃丸に降伏してこっち来いって呼びかけてたの

    お気楽そうに見えるけど本人からしたらかなり切実な頼みだったんだろうな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 06:21:22

    逆にこの黄猿のセリフでゼファー先生戦の見方変わった
    何だかんだ情があるタイプで好きになったよ黄猿

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 06:28:26

    海軍は分裂する言われてたけどやっぱり丸ごと寝返りそうだな、これ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 06:30:55

    >>34そりゃあベカバンクは無理だけど戦闘丸は助けられそうだからね

    昔からの付き合いならなおさら

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 07:15:26

    海軍とか上下のつながり強そうだしな‥‥‥

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:23:02

    シャボンディで黄猿と戦闘丸にかち合った時にこいつらには勝てねえ!ってルフィが言ってるから
    最終的に一味とは敵対しないんじゃない?って考察あったよね
    戦闘丸は確定だけど黄猿はどうなるかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:24:33

    こういうことすると組織への忠誠失っていくから他の奴送って……
    だめだ、個人的な関係を含んでも大将で一番マシなのが黄猿だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 09:43:25

    何を守るために正義を背負ってるのか分からなくなってくるねェ〜〜……(泣)

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 11:38:57

    黄猿は貧乏な幼少期からピカピカの実の能力者でそれに目をつけたベガパンクに拾われて良い環境で育って海軍入り
    戦桃丸も同じく拾われて一緒に育った子供のようで、想像以上に家族の間柄っぽいなぁ
    ステューシーにも懐かれてるしベガパンク子供好きなのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 11:48:20

    Zの時の「さよなら ゼファー先生」の時点で情はあってどれだけ大切な人でも仕事に忠実なのは描写されてたけど今回のではっきりしたよね わりぃやっぱつれぇわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:02:51

    >>42

    まああんな素敵未来都市作るくらいだから子供の方がスゲーって懐きそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:41:27

    「かばいきれねェよ」って言ってる辺り、逆説海軍大将の権限で庇えるならそうするし、そういう情はボルサリーノとて持っている『人』だと実感させられる

    その上でそう思える相手を始末してこい、と言われて結局従ってしまうのを社畜と自嘲しているのがおいたわしい……

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:09:58

    >>9

    サカズキが唯一と言って良い程に情けをかけたクザンが絶賛やらかし中なんですけど…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:36:52

    >>38

    現実でも軍って全組織No.1の絶対的縦社会だからね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:25:06

    >>40

    一番向いてるのは徹底した正義の赤犬だよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:35:50

    社畜と語ってる時のグラサンの下がとても気になるよ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:20:29

    >>46

    頂上決戦で敵前逃亡しようとした海兵を人目が無いところでも始末した事とか戦争を止めようとしたコビーに攻撃を仕掛けた事を考えると戦闘に発展したのにクザンが生きてるのは情けをかけたか自身も消耗しまくってて部下に命じたけど命じられた部下が躊躇してる間に逃げられたぐらいしかないんだよなぁ

    センゴクが今のところクザンの件で嫌みを言ってない事とかガープ戦でクザンの心境が描写されてない辺りワンチャンでクザンがswordの可能性もまだギリギリあるけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:59:52

    >>5

    なんだったらベガパンクも若い頃からの知り合いだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:34:59

    黄猿はのらりくらりと上手くやるイメージだったのに

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:15:11

    よしっアニオリで三人の過去を盛らせてやる!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:17:14

    ”空白の100年”に関してはオハラの件で生まれた同期の赤犬と青雉の双方の正義を俯瞰的に見て「どっちつかずの正義」を決めたきっかけでもあるんだよね
    結局旧三大将は空白の100年における対応の是非から逃れられなかったという

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:23:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:23:46

    >>54

    命令された事以上の正義を成す徹底的な正義

    命令された事にも疑問を抱いたダラけきった正義


    黄猿が両方見て選んだのが命令された事しかやらないどっちつかずの正義という

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:23:52

    >>53

    やりそうだから困る

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:24:26

    あの頃の光のように輝く日々にはもう…戻れないねぇ〜

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:34:02

    >>52

    のらりくらりと自分の心から上手く目を逸らしてたけど今回ので色々限界になったんじゃないかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:09:31

    いつもピカピカしとるやつが曇ってやがるよ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:28:22

    黄猿は仕事人ではあるし戦桃丸とベガパンクと殺そうとはするだろうけど全力を出せるメンタルか怪しいからルフィ達に負けそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:38:56

    2人とも食事しながらこの話してるのがまた辛さを増す感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:29:55

    >>37

    でも実際は「何か知ってたらどうする消せ」の対象だろうね……

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:40:12

    赤犬の師弟関係ってだれ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:11:47

    パシフィスタもだけどマザーフレイムの技術にもピカピカの力を応用してます
    みたいな情報出てきそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:08:57

    問答無用で殺るんじゃなくて一応は穏便に済ませようとしてて安心した

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:12:08

    他に人がいないのは判るけど、マジで親しい人の処刑はやらせちゃあかんでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:25:53

    この任務こそ外様大将の藤虎か緑牛が適任だろうによりにもよって何故オジキなんだ
    どんなに忠実な軍人でも身内同然の人間の排除命じられたら寝返りとか逃走を手引される可能性はいくらでもあり得るのに

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:40:16

    藤虎に任せたら逃がしそうだから駄目なのは判る
    緑牛は聖地防衛を見ると命令なら繊細なニュアンスも汲んでくれそうだけどどうなんかね

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:48:14

    100隻の艦隊指揮する必要がある上に五老星の接待もあるからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:50:05

    戦桃丸説得のために志願した可能性はないか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:42:36

    >>69

    聖地防衛と今まで味方サイドだった人を始末するのではなあ

    おっさんと呼んでるから面識もあるんだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:56:58

    赤犬目線だと藤虎追い出せという命令も無視してるから
    味方だったベガパンクの始末なんか任せられない
    藤虎はセラフィムのことがあるからベガパンクの排除は拒絶しそう

    黄猿しかいないな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:00:17

    緑牛とベガパンクって知り合いなんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:44:18

    おっさん呼ばわりしてるし面識はあるんじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:26:48

    尾田先生「このままだと重そうだし楽しそうな日常の一コマ入れて軽くするか」

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:15:51

    戦桃丸君本当に生き抜いてくれ
    こういうカラッとした良いやつは展開に殺されるから辛いのよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:30

    正直いまの展開じゃ3人のうち死亡キャラ出ちゃいそうだよなぁ…この3人最近好きになってきたから生きててほしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:08

    ONEPIECEらしくない「社畜」って言葉が出てきたからかなり驚いたわ
    だけど意外と口悪い癖があるこの人から出てくると、納得というか……

    反対にサカズキ元帥は口調は乱暴だけど、かなりクソ真面目寄りな言動してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています