- 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:04:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:08:07
サスケ枠みたいな感じで強さと理想を求めてヴィラン堕ちしてもおかしくないとは思ってた
- 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:09:44
オールマイトに脳を焼かれてクソナードに恐怖していたかっちゃんがヴィラン墜ちするわけないけど合宿時点でそれ見抜けって無理な話だしね…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:37:35
闇落ちするとは思わなかったけど個性奪われる展開は来るかなって思ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:40:36
普通に闇堕ちすると思ってたよ
エンデヴァーのところにインターンに行くくらいまではここから夢や目標をひっくり返す爆弾があると思ってた - 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:51:09
うーん、かっちゃんは性格が破茶滅茶に悪いだけで別に悪の道に走る要素は初期からあんまり見られなかったからなあ…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:57:24
体感的には爆豪よりも轟とか飯田が心配されてたような気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:37:58
一時期闇落ち闇落ちうるさかったから何言ってんだこいつら?って思ってた
連合の勧誘突っぱねた時も意外性ゼロ(マイト起因だったのは少し驚いた)でシンプルに寝てタヒね発言が面白くて喜んでたら闇落ち回避!とか騒がれててえっそんなこと心配してたの?なんで??って感じ
あいつの何を見てどうしてそう思ったのか悪いけど一切理解できない - 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:47:44
闇落ちは絶対ないと思ってた
性格ブッ飛んでるからわかりにくいけど
デクとはまた違う感じで「ヒーローとしてしか生きられない」タイプだろなと
あと超リアリストだし - 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:01:27
そもそもワンチャンダイブに代表されるように入学前から闇落ちしてるも同然では?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:04:31
こいつは酷い死に方しても良いようにヘイト集めしてるなって思ってた
- 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:09:11
世間では爆豪だけでなく轟や飯田も闇落ちすると言われてたな
あの時期はサスケの影響でみんな警戒してたんだよ - 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:22:24
性格クソなだけで根本的なところでオールマイトに憧れているのは見てとれたからヴィラン堕ちする、みたいな意見が結構不思議に思ってた
- 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:23:07
ヒロアカにサスケみたいなやつ1人もいないじゃんそれに爆豪はなからそんなキャラじゃなかったし
雄英きてる子はみんなヒーロー志望なんだよなってあそこの爆豪の態度で再認識したくらいだよ - 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:31:53
オールマイトへの憧れが高じて色々あって反転アンチに……みたいな流れでとかトップに立てずに挫折して……とか普通にありそうだと思ってた
まぁ「こういうライバルキャラってのは主人公とは違う場所で力をつけるもの」って結論ありきなのは否定しないけど作者の裁量一つで闇落ちできる立ち位置だったとは今でも思ってる - 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:41:11
ホリーのはなっからその気がなかったに初めて見た時納得してたものなだって
闇堕ちフラグみたいな積み重ねが一歳なしだったしここで唐突に闇落ちしたらかなり行き当たりばったりで雑になっちゃうわ - 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:01:07
ずっとジャンプで追っかけてたけど全く思わなかった、1ミリも心配してなかったわ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:33:24
爆豪は全く心配してなかった
飯田の方が心配だった - 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:48:37
初見の時は体育祭とか職場体験で鬱憤溜まってそうで危うく見えたから一回は敵になる可能性ありそうと思ってたので勧誘断るシーンすごい感動した
後から読み返すと体育祭とかで相澤先生が爆豪の姿勢についてフォローしてたし期末の回想でオールマイトへの憧れとか描かれてるし闇落ちはないなってちゃんとわかる描写あるね
キャラの心情とかに特別注目して読むタイプじゃないから気づかなかったわ - 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:03:38
敵堕ちは全く心配して無かったけど、個性取られて無個性の気持ちを思い知らされるとかの曇らせはありそうだと思ってた
オールマイトを終わらせたという別方向からの曇らせが来た - 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:12:24
最終的にサスケは敵じゃなくなってるけどナルトの最終回前の話?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:13:33
- 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:18:23
- 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:22:07
基本ベースが下水煮込みだからわかりづらいだけで、実は最序盤で挫折イベント済ませてるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:23:25
性格が終わり過ぎてて逆にないってずっと思ってた
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:25:01
ヴィラン堕ちはしないと思ったが、した方が敵を救いたいという気持ちに共感できるから見てみたかった気持ちもある
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:38:04
ヒーローしてても叩かれてるくらいだし最近の流行り的にもいじめっ子のしかも敵なんて助けるな無様にざまあされろって言われまくってそう
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:43:06
ざまあ的なのは入学直後もっと言うなら1話でやってるけどな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:59:05
主人公に近いライバルキャラにだいたいサスケが~って
あの時期の色んなジャンプ作品でよく聞いていたから
あえてキャラ被せては来ないだろうと思ってた - 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:03:06
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:05:14
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:10:56
サスケ枠って呼ばれる人たちのサスケにならなさよ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:13:46
あの最悪環境で踏みとどまれるメンタルの轟がなるわけないやん
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:46:43
向上心とコンプレックスが行きすぎて敵堕ちありそうな気もしたけど、
性格下水見た目ヤンキーの割に高額納税者に名を連ねるだの内申気にしてタバコ注意したりみみっちい言われてたり妙なところで真面目というか当たり前のように社会のルールに従順な面も見えてたからアウトロー側にはいかない雰囲気あった、あくまでヒーロー側として強さを求めてくんだろうなと思ってた
社会に抑圧されてるとか生きづらいとは無縁そうだなって
けど周りがあまりにも敵堕ちするって言ってて心配になってきてたから、神野で心底安心した - 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:24:57
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:26:18
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:29:39
第一話の時点で意外と常識や良識あるけど緑谷相手の時だけブレーキ効かなくなるタイプでは?何となく感じた
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:04:58
闇堕ち自体はしてもおかしくないとは思ってたけど合宿編のあの一回で転ぶとは思ってなかった、連載進むうちにじわじわ繰り返し精神削られて揺さぶりかけられるやつかなと……実際は一切揺さぶられそうになかったのでおまえすげーなになった
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:59:55
動機が無さすぎてヴィランになるとか全然思わなかったわ
サスケは自分から行ったけど、こっちは突然一方的に攫われただけだし
それより、意外と活躍ないなってのに驚いたわ
轟とかのがライバルっぽく見えてた - 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:36:19
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:08:03
相澤先生が爆豪評価してる風だったから漠然と大丈夫だと思ってた
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:14:23
デクの狂気は思想や信条ではなく本能みたいなもので人を救ける時にしか出てこないから心配したことは無かったな
- 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:19:20
期末試験のオリジン回でデクに解釈違いパンチくらって自分のプライドを曲げて共闘したときから闇堕ちはないと確信した
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:19:17
- 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:38:15
オールマイト人の脳焼きすぎ問題
ヴィランか? - 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:05:15
「寝言は寝て死 ね」でああコイツ絶対敵堕ちせんわってなった
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:22:31
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:28:01
こう言っちゃなんだが主人公の動機ポジだから闇堕ちはないだろと思ってたわ連鎖的にデクまで堕ちる事になるし
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:41:05
ヴィランだったらオールマイト目指してヒーローに憧れ努力する人間が出るはずもなく・・・
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:51:34
主人公が憧れと公言する部分がまだ描写されてない段階で闇落ちはないだろうと思う
それこそ一話から、こいつに認められるってのが主人公のノルマの一つとして与えられた感じだし
あと、どうせ闇落ちさせるならヒーローらしい良いやつを落としたほうがストーリー的には映える