ブリーチを読破したんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:17:43

    面白かったけど猿展開も多かった気がするんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:19:15

    >>1が一番エチチだと思ったキャラとシーンを教えてくれよ

    ちなみにワシはゾンビバンビちゃんが一番エチチだと思ってるらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:19:35

    週刊連載マジックよ
    ある程度の猿展開はしょうがない本当にしょうがない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:20:21

    >>2

    ネリエル…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:20:54

    というかほぼ猿展開だろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:21:26

    どこを猿展開だと思うか教えてくれよ
    ワシは10じゃなくて0の人

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:22:02

    久保 すべて考えていますよ(ガチ)
    しゃあけど…残念ながらその設定の95%は本編で言及が無いから全然分からんわっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:22:30

    >>6

    一護の絨毯は知ってたけどラスボス的ポジションにやられたと思っていたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:23:04

    今の呪術とどっちがマシか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:23:07

    ぶっちゃけ愛染までの漫画だと思うのは俺なんだよね
    リボーンみたいなもんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:23:56

    イッキ・読みだと悪い部分が大分緩和されると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:25:09

    >>10

    リボーン最終章を愚弄しておろうが

    ラスボスの見た目が赤ん坊みたいで馬鹿みたいと誹謗中傷しておろうがが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:26:06

    >>11

    展開へのフラストレーションをすぐに解消できたんだァ

    じゃあけどもっと素直に行って欲しいシーンも多いわ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:27:22

    >>9

    正直今の呪術のがマシなのん

    BLEACHの無駄な長さと薄めたカルピスのような密度は週刊だと本当にキツいっスからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:27:43

    聖別は闇の猿展開の極致だと思うのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:27:49

    そもそも作中で設定が明言されることが少ないから最初から考えてたのか後付けなのかよくわからないんだよね
    ぶっちゃけ描きたいシーンが先行しすぎてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:27:58

    BLEACHは最後まで名作だよねパパ
    ラスボスの藍染を圧倒する一護がかっこいいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:28:37

    一気読みすれば面白いよね
    一気読みならね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:31:59

    >>14

    実際ドベの方までいってたからやばいのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:34:16

    千年血戦篇の後半は擁護不能だしドベギリギリだったんだよね
    まっアニメは面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:35:53

    でもねオレなんだかんだで藍染が締めたの好きなんだよね
    「我らは姿なき故にそれを畏れ」るけど、しかし「恐怖を退けて歩むことが勇気」だって結論づけてくれたでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:38:09

    愛染の能力が未来予知に刺さるのは好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:40:00

    滅却師「よしっ千年間影から観測し続けて全員メタってやったぜ これで死神も終わりだ」

    藍染「もしかして騙されてたタイプ?鏡花水月を一度でも見た時点で引っかかってるからダメダメェ」

    滅却師「えっ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:41:27

    一気読みだとフルブリングが逆に面白くなりそうなところで急に畳まれてびっくりするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:42:30

    >>18

    ぶっちゃけつまらなかったのが俺なんだよね

    台詞回ししか楽しめなかったっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:43:38

    >>24

    クインシーも完現術も真面目に書くと死神側が10割悪いからカットされたと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:43:56

    一気読みだったけど終盤は惰性だったスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:44:35

    >>25

    まっそういう人もいるわな…

    仕方ないを超えた仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:45:26

    >>25

    まあ戦闘がクソだからね

    クインシー編は剣八関連しか面白くないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:47:35

    フルブリング編はマジで後読みコミック派の方がいいよねパパ
    ほねほねザウルス一護の辺りは本当に「な、なんやこれは…」だったんだァ

    後から銀城前提のビジュアルとか言われてもダサいわボケーッ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています