- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:15:14
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:15:41
25年の重みだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:17:59
たまに先輩っぽくなる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:19:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:21:02
SMの時もちょくちょく先輩というかリーダー感はあったけど新無印は更に見る機会増えた気がする
- 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:28:15
ピカチュウも600族二縦したり相当強くなったしな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:45:58
そういうのが垣間見えるシーンってサトシの成長と新人トレーナーの初々しさをどっちも感じれるから好き
- 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:47:43
サトシさんが先輩として輝いてた時期は結構ある
猛虎魂を感じる女の子とのバトルとか序盤のハルカとの二人旅とか - 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:52:18
なんというか、サトシとピカチュウってある種の理想の具現化みたいなところあるからね。
人とポケモンの関係のお手本というか、ポケモンという作品があらゆる媒体で様々な形の関係性を描く上での中心に据える為…みたいな意識もあるんじゃないか。 - 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:56:51
AG時代のサトシは年下のマサトと完全初心者の女の子のハルカが居たからタケシとセットで頼れる兄貴だった
マサト相手だとサトシタケシハルカが先輩兼保護者目線で接してて尊い…てなる - 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:04:20
サトシの兄貴感はAG時代から目茶苦茶あっただろ。何を今更
ピークはXY - 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:27:51
お調子者で熱血で運動神経抜群の先輩の顔も兄貴の顔もヒーローの顔も出来るサトシ
心優しいけど熱血で運動が苦手な守られ系に見えて弟絶対守る姉系ヒロインのハルカ
カラーリングが青と赤、正反対に見えて同じ所が多くて甘い雰囲気なくても見てるだけでキュンキュンするサトシとハルカ好き
新無印でまた二人の掛け合いを見たいものだ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:55:36
- 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:19:34
なんやかんや無印以外は先輩としての風格あるぞサトシは
BWもゲストに対して、SMもリーリエとかに対しては大人びてたし - 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:24:14
無印サトシはまだ井の中の蛙ってのもあってイキったクソガキだったしな
あれがこうなったと思うとすごい感慨深い