本日はXBOX360版TOV(テイルズオブヴェスペリア)発売日

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:39:18

    箱○版には箱○版の良さがある…と自分は思います(小声)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 16:56:02

    ストーリー自体は実際後半にフレンが加入しない箱版のほうが整ってると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:23:48

    公式が後ろ足で砂かけてきた以外は良作だったし

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:30:12

    まさか一年後にPS3で出るとはね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:32:32

    15周年!?そんな昔なのか…
    今でもヴェスペリアのグラフィック好きだわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:35:40

    ヴェスペリアのグラフィックはシリーズ唯一無二だよね
    アライズとはまた違う、切り取ったらまるでアニメの様

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:46:29

    ここで完全版商法やらかしてユーザーとMSの不評買わなかったからテイルズの運命も違ってたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:57:04

    いくらゲイツマネーで作ったとはいえヴェスペリアのノウハウ自体はナムコに残ってるだろうから何故このグラフィック路線で進まなかったのか謎

    シンフォニア、ヴェスペリア、グレイセスと完全版商法、インタビューでスタッフが失言等やらかしてたとはいえゲームの出来は自体良く出来てたからユーザーは着いてきてたし、売上も好調だった

    そのお陰でエクシリアの初週売上は凄かったし…しかしその後のゴタゴタがね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:46:21

    エクシリアで完全にグラフィックの路線切り替えたよな
    まぁエクシリアレベルならあれでも悪くはないんだけどどういうわけかゼスティリアになって劣化するっていうね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:49:13

    やっぱストーリー的にはフレンは仲間になるべきではなかったと思うんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:51:55

    懐かしいな
    2chでxbox派がPS3派にマウント取るくらいには評判いいゲームだった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:54:43

    ヴェスペリアのグラフィックは独自の持ち味だったから捨てたのは正直勿体無かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:58:49

    高校の頃初めて短期でバイトして本体と一緒に買った。スッゲー面白かった。
    PS3の完全版を聞いて絶句した。
    俺はまたバイトして本体と一緒に買った。
    スッゲー面白かった。
    箱丸はヴェスペリア以外遊ばなかったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:00:54

    >>13

    ゲーム部分がちゃんと面白ければこういう風に買う人いるから完全版商法は美味しいんだよな、メーカー的に

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:01:28

    やりたいけどな〜って思ってたらPS3版でて狂気した思い出
    でもグレイセスで箱○買った人と同じ思いを味わうわけだがな!
    でも完全版の方がおもしれえんだよな仕方ねえ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:06:23

    売上出すためにこういう商法繰り返した結果プレイヤーの不信を溜め続けてシリーズの終焉が早まるとはなんとも

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:08:06

    行き過ぎた愚痴や公式叩きは消してくれよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:10:59

    箱版のEDもユーリとフレンの互いの道進んでる感があって好きだし、PS版はパティがいるしフレンも箱版より凛々の明星の仲間って感じがして好きだからどっちも良さあると思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:13:23

    それでも俺はパーティー入りして楽しんでるフレンが好きです(鋼の意思)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています