控えだから春高には出ない方が良いだとこの教師がよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:58:25

    春高本選はセンター試験一週間前…!?
    よし止めるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:23:48

    そら止めるわ
    残酷だが影山と菅原の差を考えるとノーチャンスだしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:10:01

    全国大会って一日で終わるもんでもないしね……
    勝ち続けるだけ日程は伸びるし移動も考えたらセンター試験前の大事な期間ほとんど捨ててるみたいなもんになるんだから先生としては止めて当たり前だよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:20:41

    作者もバレー部にインタビューとかしてたみたいだけどだいたい3年はインターハイで引退すると返答されたという

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:24:51

    最終的には本人の決断によるけど間違っても美談にしちゃいけない話だな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:26:31

    >>5

    ハイキューはこういうところのバランスが上手い

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:34:19

    縁下さんたちの代って春高まで残ったのかね
    田中とノヤっさんは残ってると思うけど縁下さんや木下辺りはインターハイ引退しても不思議じゃない

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:42:48

    春高に3年で出るのは進学がもう決まってる連中だけか?
    宮城県だとそれこそバレーで進学に貢献できそうな実績というか全国行けてる白鳥沢くらい?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:06:19

    >>8

    その白鳥沢ですら、少なくとも天童は高校でバレー辞める宣言してるからなぁ…

    本人の希望、実力、出身校の実績とか加味するとマジで一握りしかバレー進学は無さそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:06:38

    そういやスガは宿で勉強してたな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:11:08

    もう一月まで後ろ倒しするなら冬休み前までいけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:17:17

    大学進学経由せずにプロ行ったのって
    日向(言わずもがな)
    影山(作中で明言)
    及川(21歳時点でアルゼンチンのチームに所属)
    牛島(21歳時点でチームに所属。大学◯年の記載なし)
    あたりか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:24:38

    >>12

    ブラックジャッカルとアドラーズに入ったメンツで大学進学してんのはたぶん佐久早だけ

    同い年の宮と光来が2チームの試合の時点で佐久早と違いルーキー扱いされてないし、木兎も進学してるとは考えにくい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:31:40

    >>13

    宮は高卒でプロ入りだけど、木兎は大学からプロ入りだよ。

    ちなみにこれは作者が編集と話し合って決めたはずだけど、後で作者自身忘れてて木兎が大学行ってるのなんでだろみたいなこと言ってたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています