- 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:15:16
- 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:21:04
>>1俺なんてサクラナンブで50メートルくらい離れたバカをヘッドショットする芸を見せてやるよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:23:08
- 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:25:42
- 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:25:43
火縄銃が神aimの七人の侍のことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:26:04
嘘か真か知らないが、乗せていないスコープのレティクルが1番のツッコミどころというミリオタもいる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:26:34
ちゃんと実践する姿勢には好感が持てる
- 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:27:56
- 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:29:58
作者には致命的な弱点がある 小柄?っぽいので長いライフル銃を持つにはこうするしかなかったことや
- 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:31:16
この銃の持ち方は存在するんだよね
問題はこの銃の持ち方は市街地戦で銃を掴まれないようにする時の持ち方であって、狙撃に使う持ち方ではないということや
まっ作者がネタにした時点でバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:33:23
まあ小さな持ち方は気にしないでどっちみち通行人が邪魔で撃てやしねぇ!!ってことですから
- 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:40:19
引き金に指を深くかけ過ぎなのも結構アウトだと思われるが…
ただでさえ構えに安定感がかけてる所にこの状態で撃発まで指を動かすと
引き金が第一関節を越えて指の腹へと擦れながら巻き込まれるので弾道がブレるんだ
狙撃自体を作戦から除くべきなんだ - 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:41:07
⊕の模様が入ったコンタクトレンズを入れてるだけって事も考えられる