- 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:31:09
- 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:39:04
終始ギャグキャラだったくせにパートナーの子供のに亡き息子の影を見てたなんて作中トップクラスに重い過去をつけるのはルールで禁止すよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:39:55
パピプリオもテン・サバイバーだからおそらく真っ先に狙われてるんだよね
怖くない? - 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:41:31
クリア編は蛇足だ引き伸ばしだ言われるけどやっぱ名シーンも多いよねパパ
・・
ライオンさん… - 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:43:32
- 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:44:53
- 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:45:21
- 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:47:06
ヒャハハこいつ結局王になれんかったで!
…せやけど王を殴れる男にはなれたわ - 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:52:50
- 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:29:17
ナゾナゾ博士みたいにやれてるって事は僕は王様になれたってことやん!
- 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:30:22
- 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:32:23
- 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:44:44
自首云々はファンの考察だし、人の生活なんてそう簡単に変えられるものじゃないと思ってるから普通に犯罪やってて捕まったと考えてるのが俺なんだよね
とはいえそっちもかっこいいから、なんでもいいですよ
少なくともザルチムの扱いや人質の子供への扱いを鑑みるに静虎とは違う真っ当な子供好きだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:50:41
ファウードでのガッシュ・リオウ戦からの怒濤の展開が好きなのが俺なんだよね