くがねちゃんの「自分が読みたいモノを書く」ってスタンス

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:05:44

    個人的に結構すこ。
    そのスタンスは見習いたい。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:08:22

    趣味でやる分には最高のスタンスだと思う
    商業に出た後、作品の受け取り方に関して読者との間に齟齬が生じた場合の修正に手間取りそうではあるが

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:20:19

    TRPGやれる暇があったり自分から侵略戦争仕掛けまくる主人公や女でもきっちり殺す主人公がもっと沢山いればオーバーロードは生まれなかったと思うと感慨深い
    両方探せばいない事もないがマジで利益以外無いし葛藤の末とかしなくちゃならないとかじゃなくて普通にサッとやる奴は中々いなかったもんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:54:41

    主人公が将卒のディストピアになったのは「?」と思った

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:07:18

    そういや歌月十夜に文章送ったんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:46:59

    >>4

    元の世界に戻らない理由じゃないの?

    普通の世界ならどこか戻りたい気持ちがでちゃうでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:22:09

    >>5

    正式採用されてきのこの横に自分の文が並んで

    レベルの差に心折れてオバロまで筆を置いてたんだっけか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:24:12

    >>5

    結構面白いし普通にプロレベルだと思うけど本人はきのことの差に絶望

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:33:07

    >>7

    いやそれはオバロ書き始めるかなり前の話

    それで物書き諦めて普通に就職して会社員やっている


    オバロ書き始めたのは普通に趣味としてでスレタイのように「自分が読みたいと思う」「面白いと思う作品」として

    異世界転移なのはその時人気が出てきていたジャンルで自分なりの異世界転移を書いてみたくなったとかって話


    ただ、思った以上に人気が出て挙げ句商業化までしてしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています