拓ゆいの正統派青春ラブストーリーが見たい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:52:36
    このスレの最後の方で話題に上がってたけど、たまこラブストーリー的なテイストのその後が見たい
    「拓ゆい」という|あにまん掲示板結婚・出産まで名言されてる稀有なプリキュア男女カプbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:55:36

    学校での活躍や成績次第だが
    どっかの料理学校から推薦状が来てそれを機にゆいに告白することを決意するとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:55:49

    自覚したら食欲全部恋心に変換されるとはいえ、最初は絶対戸惑うと思うんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:57:42

    >>3

    即答しないことだけはわかる

    最低でも一晩は悩んでくれるはず

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:02:33

    >>3

    >>4

    一晩で済むかな?

    多分二、三日は戸惑ったり悩みそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:04:00

    >>2

    拓海と離れ離れになる事と告白にびっくりして、頭の中ぐちゃぐちゃになるのは間違いない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:06:46

    >>5

    異変に気づいて話を聞くここねとらん

    多分、ゆいは自分からは行かないと思うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:15:04

    食欲なくなっちゃうのかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:19:12

    普段の悩みならむしろ食欲増加するけど、拓海絡みだからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:21:39

    >>7

    最終話の「良いから良いから拓海も行こうよ」的にどちらかというとゆいがぐいぐい行って、拓海がゆいに言われるより先にオレがってなりそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:27:49

    拓ゆいのカップリングには別に双方どちらかに好意を持つキャラがいないからシンプルに物語進みそうなんだよな
    あるとしたら年下の後輩にヤキモチして一波乱ある位

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:30:56

    >>11

    感謝祭のキャラクターショーでゆいがあまねに嫉妬してるっぽい挙動はしてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:32:19

    身内のゴタゴタ⁉︎

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:38:41

    ゆいぴょん自分の気持ちが恋なのか分かってないからちょっとモヤモヤするぐらいだとは思う。
    ゴールインは速そうだから知らん間に結婚はありうるとは思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:41:33

    >>14

    でも、ともえちゃんの時には感じなかったモヤモヤの正体には悩みそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:08:28

    >>15

    喉に刺さった魚の小骨と悩みは放っておくな

    あたしもう立ち止まらないよ


    の二つの言葉があるからモヤっとしたら即解決の為に動くんじゃないかな

    脚本の人にゆいは本編終盤の立ち直り以降は最強メンタルって言われてるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:10:19

    >>16

    しかし恋愛面で即解決即行動するイメージが思い浮かばないんだよな

    だって大抵少女漫画だと必ず悩んでる描写があったし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:11:38

    >>17

    ゆいはヒーローとして描かれてるので、少女漫画の悩む主人公は拓海の方なのです

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:12:49

    >>18

    アレ?

    拓海って乙女だった?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:26:22

    ゆいにとって「恋愛」って未知の領域だろうからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:49:15

    すまない、たまこラブストーリーは見てないんだ。。
    ほのぼのした感じの拓ゆいが見たいって話であってる?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:51:34

    プリキュアではなくなってしまうと制作陣からお墨付きを頂いているからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:54:51

    >>21

    今すぐ見なさい!後悔とかしないから!

    あっちなみにまずたまこマーケットから見た方がわかりやすいよ♪

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:17:03

    >>21

    ほのぼのした感じではないけど、

    とても距離が近かった幼なじみのたまこともち蔵という二人の関係が、もち蔵がたまこに告白したことをきっかけにたまこが今まで意識したことのなかった「恋心」や「好きな人と一緒にいること」を考えるようになるという姿を真正面から描いたラブストーリーだ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:35:14

    ほんの少ししたきっかけで、
    ゆいが拓海のいない日常を考えるようになる

    そうするとすごいモヤモヤ気持ちになるけど、
    その感情が何か分からず、食欲も落ちる

    「大丈夫か」と拓海に気を遣われるけど、
    その度にモヤモヤも大きくなっていく展開とか見てみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:52:39

    >>23

    >>24

    なるほどなぁ

    確かに拓ゆいにピッタリな感じだ

    アマプラにあるかな。。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:55:47

    >>25

    ゆいは42話で一回離しちゃったからもう離さないって感じになってるんじゃないかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:35:12

    >>27

    咄嗟に拓海の服の裾とか掴んじゃうと尚良き

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:44:16

    >>27

    進路の事は応援したい、でも離れたくない

    2つの気持ちに揺れる少女は良いものだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:38:42

    >>3

    自覚したらではないぞ

    拓海に恋すると拓海の事で心の多くを占めちゃうって言われてるから無自覚の時点で拓海の事しか考えなくなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:42:17

    卒業して高校と中学で違う学校になって初めて「同じ学校に拓海がいない」ってことに気付いて気持ちが大きくなり始めるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:16:26

    >>31

    拓海が先に中学に上がった時には無かった感覚なんだよね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:18:45

    >>32

    その不安を感じ取った訳じゃないけど、拓海がゆいの所に顔出しに行きそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:20:36

    >>33

    拓海の顔見た瞬間、普段の2割増しくらい元気になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:07:15

    >>7

    ゆいから恋愛相談されたら多分みんな固まる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:20:48

    実際見てないから詳細分からないんだけど、感謝祭でコメコメがゆいとデートしたいって言ったらしくて
    拓海に小姑ムーブかますコメコメを妄想するようになった

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:55:25

    >>36

    ゆいが拓海とごはん食べに行ったって話して、マリちゃんとあまねがデート?あの二人は強い絆で結ばれてる…ってヒソヒソ話してたので、コメコメが「コメコメもゆいと強い絆があるからデートする!!」って言った。デートがどういうものかはゆいもコメコメも知らなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:58:13

    なおゆいが考えるデートプランは既に拓海とやってるという

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:02:37

    ゆいが語った理想のデート風景

    コメコメはゆいと拓海が一緒にいれば拓海にくっつく

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:02:39

    >>37

    へーなるほど


    …いやコメコメは兎も角ゆいがデート知らないのはおかしいやろ!?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:42:23

    まあ、14年間「花より団子」で生きてきたから

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:46:43

    >>40

    バイト出来ずお小遣いでやりくりするしかない中学生の一般的なデートは登下校一緒にするのと、部屋や公園で喋ったり遊んだりするぐらいだ


    ゆいは小さい頃から拓海と一緒に登下校し、一緒にサッカーしたりし、部屋でくつろぐ事もしばしば、料理も一緒にしていて、クリスマスも毎年一緒に過ごすという世間一般で言うデートがただの日常なんだ


    そして感謝祭でマリちゃんに「デートってのは特別な事に限らずただの日常もデート、大事なのは大切な人とどう過ごしたいかよ」と言う知識を与えられ、大切な人と笑顔で一緒に過ごす事が理想のデートという認識になったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:05:07

    流石マリちゃん…良い事言うぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:51:36

    やっぱ相談するならマリちゃんか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:29:51

    幼馴染の恋愛なら身内にいるだろう、実例が

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:39:58

    >>44

    マリちゃんの絶対的信頼性

    流石だ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:40:28

    >>45

    誰だっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:46:00

    そいやさ、
    2人の部活ってなんやったっけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:03:37

    >>48

    アレ?

    二人って部活してたっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:06:40

    >>47

    確かゆいの両親が幼馴染じゃなかったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:09:11

    >>49 ゆいちゃんは部活の助っ人してたから多分これといった事はやってないんじゃないかな?

    拓海は皆目見当つかん

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:42:02

    >>50

    幼馴染なのはゆいの母(あきほ)と拓海の母(あん)だよ

    ゆい父(ひかる)は旧姓潮田で和実家への婿入り、あんは旧姓大福でシナモンの名前をシナ田モン平にするのに合わせて品田に変えた


    相手の呼び方が

    あん→シナモン:シナモンさん、門平さん

    あん→ひかる:ひかるくん

    ひかる→あきほ:あきほさん

    あきほ→ひかる:ひかるさん

    だから、元々あんとひかるが友達だったっぽい

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:45:50

    >>48

    ゆいはアニメはサッカー部、漫画版でサッカー部・陸上部・野球部・ラクロスと色々助っ人してるけど両方正規部員ではない


    拓海はしょっちゅう買い出し(30話のゆいとブラペのセリフ的になごみ亭の分)してるから帰宅部

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:35:31

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:10:18

    拓海はやれば大抵のことできちゃいそうだなあ
    料理は言うに及ばず、素で運動できる描写もあるし勉強も多分できる(一学年下とはいえかなりの量の課題を2人分手伝って短時間で終わらせた)

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:23:13

    >>55

    拓海ってクレープ回や文化祭回的にメモ取って試行錯誤しながら研鑽するタイプだからな

    相手に迷惑かも…と思うと止まる事あるけど、他人に迷惑かねないなら失敗しようといくらでも挑戦し続けて得意にする

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:27:08

    普段大して接点あるわけでも無いここねやコメコメのために自腹切ったのか何かしらお手伝いして譲って貰ったのか知らんけど大量のピーマン入手して新メニュー開発に勤しむ男だからな…ちょっといい男過ぎる。

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:39:15

    >>57

    伝説のクレープ再現したのだってただ行き付けの八百屋の店主が困ってたから助けたかっただけだしな


    八百屋の店主は湊さんと苗字+さん呼びなのに、その幼馴染には麻恵さんと名前+さん呼び……

    絶対先に麻恵さんと親しくなったパターンでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:04:06

    >>12

    何故あまねはゆいが拓海の手を両手で握ってぶんぶん振り回してた直後に拓海の腕を掴んで引き離してしまったのか…


    尺の都合と言えば尺の都合なんだろうけど、お陰でゆいが二度見してからガン見する羽目に…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 06:40:34

    >>42

    つまり今後、ゆいは拓海とのお出かけをデートと認識するわけか

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:09:21

    見返してみると、脈がないと思われていた前半でも拓海がいるときは当たり前のように拓海の隣にいるな。食べるときも隣に座っているし。

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:37:32

    >>61

    当たり前だからな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:05:55

    拓海に対しては声のトーン変えてる、って聞いて見返したら確かに若干違って「いや、分かるか!」となった

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:55:41

    38話で拓海がプリキュアが4人で相手する敵を周囲の被害を出さずに浄化技という決めてもなく、一人で持ちこたえていたが、もしかして強いほうなの?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:51:50

    >>64

    見た感じ弱くはないけど強くもない感じかな?

    光弾とひらりマントと治癒能力でサポート向きだけど

    身体能力もプリキュアと同等か少し劣る程度にはあるので逃さないように喰らいつくくらいは気合いでどうにかできたって感じかと


    セクレトルーが撤退じゃなくガチでブラペ排除しにかかってたらヤバかったかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:26:39

    >>64

    デパメンパーとなら1vs4でもある程度渡り合えそうなぐらいには強い


    作中描写が

    通常パンチ ブラぺ>プレシャス+スパイシー

    防御力 ブラペ>スパイシー

    速度 ブラペ>他四人

    だし、自己治癒もあるし


    デパメンバーがマリちゃんと五人がかりでもボロ負けするフェンネル相手に優勢に戦えるシナモンの息子だからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:51:03

    もしかして、デリシャストーンに選ばれた時点で、もしもの時のためにストーンの使い方とクックファイターの闘法をシナモンから教わっていたら、本遍の展開がかなり違ったのだろうか。

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:00:42

    >>67

    多分プレシャスと共闘した時よりかなり強くなってるのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:03:34

    新しいプリキュアオールスターの映画が始まるのが近づくに連れてブラペ登場するかしないのかが滅茶苦茶気になってくる

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:15:19

    ツバサくんのおかげで大分ハードルは低くなってるけど、どうだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:17:42

    >>70

    やっぱり登場してほしいよな

    ブラペもデパプリ組の一員だしきっと映画でもプレシャスがピンチになる時が必ず来るからそこから助けて登場してほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:18:58

    ブラぺは終盤の戦闘でプレシャスのピンチに出てきそうだな、ヤムヤム、スパイシーと一緒に。

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:22:16

    ペッパーミルスピンキックで天井なり異空間なりをぶち破りながら出てきてくんないかなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:25:33

    >>67

    感謝祭でフェンネル作の不安定なスペシャルデリシャストーンを拓海が安定させられるようになってるから、マリちゃんの石を序盤で治せるしブンドル団から回収したスペシャルデリシャストーンを安定して利用出来るんじゃないだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:31:45

    >>73

    そりゃプレシャス(ゆい)を助け、笑顔を守るためなら天井だろうが異空間だろうが突き破るだろうな

    だってブラペはプレシャス(ゆい)のヒーローだし

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:32:34

    >>74

    スペシャルデリシャストーンでパワーアップしたブラペ

    是非見てみたい!

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:31:52

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:14:02

    今、40話見返してるんだけど、ウバウゾーの強攻撃にブラぺが盾になる前にスパイシーが盾出してるんだけど、あの盾どうなった?割れる描写なかったような気がする。後、余波だけでプリキュア吹っ飛ばす攻撃に耐えきるなんてブラぺ頑丈だね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:35:29

    40話、変身前にセクレトルーの攻撃をかわす時、ゆいが地面にぶつからないよう素早く体を捻って拓海が庇うの好き

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:31:46

    なんで拓海は受け身の取り方含めて、体術ができてるんだ?そしてゆいはなんでいつも受け身がとれないいだ。まさか>>79のようになにかあるたびに拓海が助けてきたんじゃ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:36:14

    >>78

    割れる描写はないけど、ブラペが盾になって直撃受けてくれた上の爆風で三人とも吹っ飛ばされて、その後ヤムヤムとフィナーレが攻撃してる時にスパイシーが腕押さえてダメージ引き摺ってるから、余波すら防げずに破壊されてる筈

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:36:21

    >>80

    多分幼少の頃からゆいが倒れたり転びそうになったら拓海がクッションになってたんじゃないか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:14:59

    ゆいが怪我しないようにフォローしまくってた可能性は大いに有る

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:19:40

    ゆいちゃんは運動できるけど格闘技とかの心得はないってだけじゃない?
    拓海は部屋にベースがあったりダンベルがあったり男の子な趣味色々かじってるっぽいし、シナモンも拓海が興味示したら多少教えてたのかも

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:32:40

    かき氷回でプレシャスがお姫様抱っこされて不思議そうだったのが拓海に抱っこされた時と同じ感覚だった説好き

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 02:01:09

    プレシャスがトレンド入りしてて嬉しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:57:12

    最近デパプリ頻繁にトレンド入るな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:42:05

    >>84

    サッカーなんて転びまくるもんだから受け身必須なんだよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:58:47

    >>87

    映画関連でちょくちょく出てる直近のプリキュアで、キャラデザ担当者が頻繁に書き下ろし描いてて、メインキャラの声優さんがラジオや配信とかで語ったりしてるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:05:25

    たっくんの目どこ向いてんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:07:57

    あをによし

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:20

    >>90

    ゆいちゃんすぐ顔近付けるからたっくんは直視できないのよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:34:12

    >>92

    その割にはゆいそっくりの姫をあっさり見破ったよな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:38:02

    >>93

    「??ゆいじゃないだろ?」

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:56:33

    ゆいってフレンドリーに見えるけど、拓海以外の男にはマリちゃんの様な特殊パターンや緊急時いがいは匂いがわかる距離まで近づかないんだよな、意外なことに。

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:02:31

    まあまああるシチュで敵(事故でも可)によって片方に幼馴染の記憶を消えるパターンでどっちの方が反応的にやばそう?
    拓海の記憶にゆいの思い出が消えるかゆいの記憶に拓海の思い出が消えるか

    最終的に思い出して仲が深まりそうだが

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:17:18

    拓海がゆい忘れるパターンがヤバそう
    本編でゆいのメンタルが盛大にガタついたの、ほぼ拓海絡みだし

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:42:27

    拓海がゆいのことだけ忘れるという一部記憶喪失の方がゆいのダメージでかそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:31:57

    ゆいの記憶がないせいか拓海の中でゆい≠キュアプレシャスになっているとかどうだろう?

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:44:06

    そういえばナルシストルーの計略で拓海がゆいの事だけ忘れたSSがあったな。

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:36:05

    >>95

    ゆいって女友達との距離より拓海との距離の方が近いからな

    コメコメぐらいにしか拓海にするレベルのスキンシップはしてない

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:07:48

    >>96

    ゆいに忘れ去られても拓海はゆいの笑顔を守る為にショックは受けつつ走り続ける

    ゆいは拓海に忘れ去られたらマジ泣きして解決法を仲間が見つけてくれるまで思い出して貰おうと拓海に話し掛け続けて更に泣くと思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:16:28

    記憶を失った拓海はゆいにどんな対応するんだ?

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:19:21

    拓海は泣いてる女の子に無碍な対応はしないだろうから、ゆいのことがわからなくても誠実に対応するんじゃね。

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:29:41

    もしかしてゆいのほうがなくなったほうがある意味ヤバい?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:56:57

    記憶がなくなったからって感情まで消えるわけじゃないから、拓海に抱いているクソデカ感情の行き場が心配。

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:04:39

    >>104

    優しくしてくれるからこそ、いつも自分に向けてくれる優しさとは全く違う事をより実感してしまうんだ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:54:52

    拓海に心配かけまいと部屋で一人で泣いちゃうやつやん...

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:04:36

    ピンポイントでプレシャス戦闘不能する手として拓海の中にゆいを消すのはもしかして強い手?

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:44:12

    >>109

    強いどころか、多分クリティカル

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:52:43

    「俺を倒しても拓海の記憶は戻らんぞ」とか言われてダメージ受けそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:12:52

    例え記憶が消えても
    愛の力で記憶が戻ったり、また一から思い出を作ろうと決意する展開とかありそうだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:13:44

    >>111

    だがそれでも止まらない、諦めないのが拓海だ!

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:02:48

    ところでゆいって、本遍開始前から無意識惚れ状態で、あとはきっかけ待ち状態で合ってる?

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:08:41

    >>114

    本編始まった前は個人的には拓海がゆいに矢印刺してるなって思ってたんだけど

    神回40話からのゆいの反応を見てからは既に拓海に無意識惚れ状態だったんだなって思えた

    だから本誌やインタビューでも言ってるように後は拓海が告白すればオールオッケー状態になる

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:26:41

    それって、人助けで無茶をしたゆいを庇って、拓海が緊急手術が必要なほどの大けがを負って、拓海がそばにいなくなるかもしれないという実感を本遍前に経験していたら、どうなっていたんだろう。

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:12:18

    思いっきり反省はしても、まだおばあちゃんの言葉があるから拓海への感情に変化は無いかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:29:44

    戦闘中プレシャスを庇って致命傷を受けたブラぺは地面の裂け目に落ちてしまう。必死の捜索も虚しく拓海は行方不明に
    暫くして現れた新幹部は洗脳されたブラぺだった!何故かプレシャスばかり執拗に狙うブラぺ。ゆいはどうなる⁉︎

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:32:28

    >>118

    キスで洗脳解けるやつですね

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:21

    ゆいにとっておばあちゃんは根幹になってる存在だけど、物心つく前から一緒にいて、間違いなくおばあちゃんの記憶を共有している拓海はゆいにとってどういう位置づけなんだろう。たぶんおばあちゃんに関してゆいが知ってて、拓海が知らないことなんてないレベルだろう。

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:46:47

    >>120

    拓海の料理の師匠がよねさんで、ゆいより拓海の方が料理得意という事を考えると、ゆいより拓海の方がよねさんと一緒に過ごした時間は長いかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:51:23

    >>121

    え?

    拓海の方がゆいより料理上手なの?

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:28:07

    >>119

    ドリーム先輩の伝説、再び

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:51:07

    >>122

    デパプリ見てない??

    意外にもゆいは凄い料理上手って設定はない(年齢を考えれば一通りのものを普通に作れる時点で十分凄いが)


    拓海は度々料理上手って言われてるし、伝説と言われるレベルのお店のクレープ再現できたり手打ちそば作ったりブッシュ・ド・ノエル作れたりする

    あとピーマン料理の描写から調理法の知識もゆいより上

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:47:11

    >>122

    ゆいの料理→日頃料理してる家庭的には上手なレベル

    拓海の料理→グルメタウンのおいしーなタウンのプロ含めて上位のレベル(数分で売り切れる伝説のクレープを完璧に再現出来る、手打ち蕎麦を絶賛されるレベルで打てる、味を思い出しただけでゆい父が頬を緩ませる)


    45話であきほが外で接客してるにも関わらずに、なごみ亭店内で料理が並んでたり、拓海が出来立ての弁当大量に抱えて出てこれたり、拓海は既になごみ亭の厨房任して貰ってるっぽい

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:53:53

    ゆいは料理出来る子の範疇に収まってるけど拓海は料理が上手いレベルだしそのレベルもプロ顔負けレベルって感じ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:30:20

    あきほさんにとっては婿としてぜひとも欲しい人材だな。よねさんから教わったてことはなごみ亭の味を引き継いでるわけだし。

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:18:11

    >>127

    なので一話でゆいも拓海と一緒にごはんを食べてくるよう言ったりします

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:38:15

    親から見ると娘が拓海に無自覚に惚れているのは明白だった?

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:45:31

    あきほさんには「仲良いなぁ」程度の認識であってほしさがある

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:26:35

    ワンチャンおいしーなタウンの大人たちには周知の事実だって可能性はあると思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:29:56

    一話って
    「ゆいも一緒に行って来たら?」って提案でも
    「拓海くん、ゆいも連れて行ってあげて」ってお願いでもなく
    「ゆいも一緒に行ってきな」っていう命令形なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:15:39

    あきほさんも超鈍感でひかるさんもかつては苦労してた…
    とかいいと思います

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:32:31

    外堀埋めに行ってる感はある

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:32:32

    コンプリートブックによるとゆいが使ってる包丁やピーラーはセラミック製らしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:42:00

    軽くて丈夫で子供も安心して使えるから、子供番組だとだいたいセラミックなイメージ
    安全刃じゃないセラミックもあるけど

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:20:26

    ゆいちゃんのパワーならセラミックは軽すぎだって感じたりしないか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:41:03

    そんな、キリトじゃないんだから...
    ...でも素で縄ぶっ千切る娘だしなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:41:55

    >>138

    ホントあの怪力はなんなんだろう?

    親譲りなのか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:55:16

    素であれなんだから、そりゃ初変身からダイナマイト2.5本分の威力のグーパンかませるわけだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:35:41

    >>139

    おばあちゃん譲りだよ

    よねさんは米俵3つ(180kg)を抱えて歩けるおばあちゃんだし

    ひかるさんも頭上から落ちてきた米俵(60kg)をキャッチして腰をいわさず頭上に掲げられる

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:49:48

    フィジカルエリートのサラブレッド

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:51:13

    この2人って周りからは「はよくっつけ」とか思われているタイプ?
    それともそういうのは大人組の一部だけとか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:56:52

    例のミッフィナーレ顔とか見るに、あまねは「はよ付き合え」って思ってそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:53:09

    >>143

    感謝祭であまねは拓海にゆいの理想のデートを教えようとしたり拓海を応援してる

    なお二人で話す為にゆいの目の前で拓海の腕を引っ張っていくという悪手を取ってしまった為にゆいにガン見される

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:57:43

    拓海の友人二人のスルースキルよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:03:33

    もう学校でも周知の事実になってると思うぞ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:40:35

    >>146

    「またやってんなぁ」くらいに思われてそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:09:08

    ゆいが拓海以外の男子にもこの距離感ならともかく、この距離感は拓海限定だから、普通につき合ってると思われてるんだろうな。でもつき合ってるの?と聞かれるとないよとばっさり。脳が混乱するやつ。

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:15:39

    >>149

    拓海「何言ってんだ、んなことあるわけねーだろ!!」

    ゆい「うん!ないよー!」


    拓海が先に全否定してありえないって言っちゃうから…

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:41:19

    >>150

    もしあの場面で拓海が冗談でも「ああ付き合ってるんだ」と言えてたら…

    ゆいが「え?付き合ってないよ?」って返されて拓海のダメージ倍増だったかもだけども

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:57:29

    男友達からも「どう見ても脈アリだろ、コクってみろって」とか発破かけられてそう
    拓海は「うっせ」とか言ってなんだかんだ告白しない

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:32:04

    >>150

    んなことあるわけねーだろ!にカチンと来てうん!ないよー!と言ったって二次創作あったな…

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:36:32

    ここらんはこの関係どう思ってるんだろ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:46:59

    >>154

    ここねは結局この二人はどうなるんだろう?って疑問に思ってて

    らんは早くくっつかないかな?ってワクワクしてるんじゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:45:00

    >>154

    文化祭回で、ごゆっくりと立ち去る拓海に対して

    ゆい→お蕎麦食べるのやめて拓海をにっこり笑顔で見送る

    らん→普段の笑い方と違う笑みを浮かべながら振り返る

    ここね・あまね→蕎麦を見たまま拓海を一切見ない


    なのでらんはゆいぴょんは拓海先輩の事大好きだなーって思ってそう

    ※ゆいは一口も食べずに拓海が蕎麦を作ったと見抜いて拓海が驚いてる

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:47:35

    >>153

    あそこのゆいの声のトーンって結構特殊だからな…

    妙に力入ってる感じの声だけど、ブンドル団に対して違うよ!!って否定するときの力強さとは全然違うし

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:09:49

    本編最初のらんと拓海の絡みがこれだからな…

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:52:22

    ここぴーの初絡み時でも距離が近い

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:18:14

    ともえちゃんが脳破壊されてそうで心配

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:42:41

    >>157

    ほ、本当に当てつけだった可能性が有るという事ですか!?

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:39:32

    確かに見返してみると拓海の否定を受けて、妙に強めに言ってるな。脈なし感を出すならいつも通りの口調でいいはずなのに。関係ないけどこの回でブラぺマントに庇われた時のプレシャスがすごい笑顔なのはなぜなんだぜ。

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:58:10

    幼少期に「たくみとけっこんするー(意味分かってない)」くらいは言ってて欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:00:51

    >>163

    返事は「うんー!」なのか「な、何言ってんだよ!」なのか…

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:58:21

    プリキュア+マリちゃんはセットでの扱いは理解できるんだけど、拓海がいるともっと楽しいとか来てくれると嬉しいとか言ってるゆいがみんなで何かやるときに拓海に声をかけない理由って作中であったっけ?

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:20:29

    >>165

    クレープ回→『皆で一緒に作ろうよ』とゆいが誘った際に『でも悪いし…』と一旦断る

    キャンプ回→『拓海もごはん食べて行ってよ』とゆいが誘うも、『明日の朝から用事あるし…』と一旦断る

    祭り回→祭り会場にいた拓海に『お母さん達のお手伝い?』とゆいが声を掛ける


    映画→『お昼ごはんまだなんでしょ?一緒に食べようよ』とゆいが誘うも『テーマパークで一緒に!?やめとく』と照れて断る。ゆいは『えー。なんで?』とすっごく不満そうにする


    ゆいは誘ってるけど、女子の中に男子一人とか嫌だとか、デートみたいで恥ずかしいとか、信用して良いかわからないローズマリーと交流するのもなぁとかで拓海が断る事が多いんじゃない?


    メタ理由としては監督が拓海をゆい以外のプリキュアとなくべく交流させたくなかったから

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:48:07

    >>166

    思春期も原因のひとつだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:37:55

    製作陣が一番拓ゆい過激派なのいいよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:39:35

    12月にデパの設定資料週出るのか…拓ゆい関連の裏設定載ってるかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:15:49

    頬を赤らめて他所を向くたっくんと、頭の上で手を組んだ肘の下に頭が来るぐらいくっついてるゆいちゃん可愛いね

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:15:11

    先輩達から質問攻めに遭いそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:20:57

    >>171

    ゆいの無自覚惚気が止まらなくなり先輩達が砂糖吐いてしまう

    拓海の名前出さなくても拓海の話題に繋げる子だぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:31

    いや、ホント、まじで拓ゆいの後日談が見たい

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:14:00

    >>173

    その気持ちわかる

    出来れば来月のオールスターで描写とかあってほしい

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:20:16

    対抗できる彼氏持ち連れて来なきゃ...プリキュア5の3人以外だと誰だ?

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:39:36

    ラブネキ
    (せつな)
    アコ
    あかね
    めぐみ
    いおな
    はるはる
    みらリコ

    こんなところか?

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:40:19

    >>175

    えっとフレプリの大ラブ、GOプリのカナはる、ハピプリの誠めぐ、スイプリの奏アコ、ドキプリのイラりつ、ハグプリのジョジはな

    とまぁこんな感じかな?

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:09:19

    >>176

    おい最後彼氏持ちって言ってるだろ!

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:16:25

    >>177

    ジョジはなは旦那が胸焼けしそうなレベルで嫁さんのこと語ってそう。

    ゆいとジョージでお互いの伴侶に関する対談やってほしい。

    司会はりんちゃんに仕切ってもらおう。

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:56:49

    >>179

    メンバーで唯一相手がいないりんちゃんになんて事を

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:20:34

    ジョジはなはマジで拓ゆいと同じくらい幸せになってくれ
    がんばれよジョージ

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:38:17

    >>171

    15年間ずっと一緒に過ごしてきた思い出を語ることになる…少し長くなるぞ

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:17:13

    >>164

    ゆい泣かせてた描写からしてたっくんは小さい頃から自分からは素直になれない子っぽいし、はぁ!?変な事言うなよ!!とか言いそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:13:30

    >>183

    もしかしてそれがあの幼少期のデリシャスマイルゆいちゃんに繋がるのか!?

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:59:23

    >>182

    拓海、赤面してうずくまってそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:13:49

    >>183

    そこらの自意識が育っていない時ならば「しゅき〜」「しゅき〜」と言い合ってる拓ゆいがあるかもしれないという…事!?

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:19:34

    つまり、2、3歳くらいの時点でお互いがファーストキスの相手になっちゃってる可能性が

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:28:12

    >>184

    幼少期デリシャスマイル〜は拓海がサッカーボール持ってて、よねさんが二人共休憩にしましょって言ってるから、サッカー二人でやってて拓海がムキになってしまって泣かせたんだと思うぞ


    生身で一二塁間の中央付近から宙返りして二塁に着地出来る身体能力だし子供の頃から拓海の身体能力高いだろうからな……

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:00:02

    >>187

    0歳1歳でしててもおかしくはない

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:36:04

    幼少期の拓ゆいをもっと見たかったなぁ
    それ見れば馴れ初めもわかるし
    拓海がゆいに好意を持つ瞬間が見れるかもしれないし

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:49:12

    >>190

    親同士が元から友人だし馴れ初めも何もゆいが生まれてすぐ拓海に会ってるでしょ

    20年前時点であんはなごみ亭の横に住んでてあん・よね・あきほ・ひかるに交流があって、あんがなごみ亭手伝ってるのってよねさんの頃からだろうし、田舎の近所付き合いよろしく、ゆいが産まれる前からよねさんやあきほさんは拓海の面倒見てるんじゃない?

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:32:48

    赤ちゃんのゆいが隣でお昼寝してる拓海の指をおしゃぶりがわりに捕食しててもおかしくないのか。

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:29:23

    >>192

    そこから好きなものを口に含む→食べるのが大好きになっていったということか…

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:52:09

    中二にもなって手を繋ぐ事や背中にもたれ掛かる事に抵抗がない辺り小さい頃からゆいはベタベタ拓海にくっつきに行ってたのだろう

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:34:12

    座ってレシピ本(作中最重要アイテムじゃないやつ)読んでる拓海の背中に密着して覗き込むとか普通にやってそう

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:03:01

    >>195

    それやったら拓海悶絶するか照れてショートするのでは?

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:22:00

    背中に当たる「何か」に意識が行かなければ大丈夫でしょ、多分

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:30:53

    >>196

    拓海って自分から行くときとか常日頃やってるような事だと赤面せずに普通にやるから……

    ゆいの顔についた食べカスとるとか、一人分の幅のテーブルで二人でくっついてごはん食べるとか

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:34:47

    >>195

    ゆいは拓海と自分の友達が周りにいる中でわざわざ拓海にもたれかかってくっついて甘えながらお昼ごはん一緒に食べようって誘うからな


    常日頃からベッタリくっついて甘えてないと人前で堂々と出来ないムーブ

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:38:04

    >>198

    なんか拓海がどういう時にゆいに照れるのかわかんない時あるんだよな

    時々平然とゆいに触れる行為とかやるから尚更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています