ほうパチンコ版ガンダムSEEDか どれ 俺にも見せてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:48:32

    ◇………………?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:50:34

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:53:39

    ユニウスセブン…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:54:56

    今日ワシが打った台やん5万どこいったん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:55:02

    おーっ ワシが原作で好きな話がパチスロになってるやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:55:44

    >>4

    とおくて…さむいところ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:56:00

    原作再現…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:56:09

    レバーにする意味!
    どこへ!!

    いやまあ分かるんスけど...

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:57:35

    小惑星がモビルスーツの火器程度でなんとかなる訳ねぇだろ
    舐めてんじゃねぇぞコラ!(ゴッゴッ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:58:05

    心なしかCGももっさりしてる気がする
    もしかしてあまり力入れて作られてないんじゃないっすか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:58:57

    いいや、これはSEEDの感動の名場面で最高の原作再現と言うことになっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:01:15

    もしかしてSEEDは差別されていたコーディネーターが地球を救うために力を尽くすというストーリーで
    ガンダム版アルマゲドンなんじゃないっすか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:02:13

    >>8

    教えてくれ コックピット内で操縦桿をレバーに見立てない理由を

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:03:53

    >>13

    なんでって、それが原作再現やだからやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:05:14

    なぁ、もうやめねぇか。
    面白くもないオリジナル全回転やリーチ演出を作るのは…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:13:11

    なあ春草
    SEEDに隕石をガンダムで止める演出があるって本当か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:17:00

    >>16

    ああ「たかが石ころ一つガンダムで消しとばしてやる」は名台詞を超えた名台詞だぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:17:17

    >>16

    ああ、最終話で憎しみあったアスランとキラが協力し合って地球を救い

    人類に希望を見せつける感動の演出だぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:18:52

    こんな糞みたいな全回転作るなら力を入れた原作再現を見たい、それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:20:42

    どうしてクルーゼじゃなくてよくわからない謎隕石を破壊する演出にしたの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:22:24

    怒らないでくださいね?
    どうして原作にない謎隕石落下阻止なんてパチの演出に使ったの???

    本編+外伝ドラマCD含めていくらでも再現名シーンはあるのに何故?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:23:07

    あの時点で隕石砕いても被害でるんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:26:42

    >>22

    だからキラとアスランが謎のヒカリを混ぜ合わせてレバーを作り出し大当たりさせる必要があるんだろっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:36:16

    >>17

    お言葉ですが「たかが石ころ1つ、ガンダムで押し出してやる!」ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:51:30

    >>20

    >>21

    おそらくSEED2を出すときの為に演出をとっておいているのだと思われるが…

    初代烈火の炎を見てみい、柳ちゃんが最終決戦仕様なのに演出の内容が原作中盤までしかやっておらんわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:01:44

    な、なんやこれは…アニメみたことないけどアニメ見てた人たちにとっては面白いってわけでもなさそうだしなんなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:05:17

    恐らく種死のブレイクザワールドの時にフリーダム乗って迎撃しろと言われたのを逆輸入したと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:05:44

    >>25

    いいや SEED2はエヴィデンス01の宇宙人と戦う話になるということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:10:03

    マジでクオリティ低かった。

    SEEDファンが予想外多くて期待されちゃったけど開発は最初からまともに作る気がなかった説を推すわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 04:47:26

    どうして最終話のクルーゼにトドメ刺すところじゃないの?
    これに限らずウズミが死ぬところとか見所は沢山あったと思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 04:51:17

    分かりやすく舞い降りる剣で良かったじゃねぇかよえーーーっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 05:00:33

    ブレイクワールドあったっすけどあれはデスティニーだったっすね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 05:13:35

    まあ細かい事は気にしないで。目を瞑れば西川兄貴の曲が聴こえて満足できますから

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 05:14:39

    >>24

    おいおい元ネタはそうだけどこの動画的には>>17の言い方で間違ってないでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:56:18

    映画でキラが敵になるみたいなんすよ。
    もしかしてこの全回転は劇場版の伏線なんじゃないっすか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:00:06

    京楽はですねえ……

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:32:56

    打ってみてるよ
    その結果 ユニコーンパクリ過ぎてミネバの道を開けろ丸パクリでパチ屋で爆笑したのは俺なんだよね
    怒らないで下さいね 京楽ってバカじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:50:15

    モデルは普通によく出来てるッスね

    なんやこのモーションは…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:25:23

    >>1

    クソみたいな全回転だな!

     

    えっサンキョーじゃないんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:51:27

    >>36

    >>37

    あまりにも自然な京楽愚弄でSANKYOが京楽の子会社だったか確認しに行った それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:08:09

    笑わせに来てるのはルール違反ですよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:52:49

    これがSANKYOなんや仕方ないんや
    キャロルちゃんを全員で袋叩きにする勇気の歌よりはマシなんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:31:14

    ぶっちゃけユニコーンの演出もそんな良いかって言われたら微妙だと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:33:58

    >>43

    先読みカスタムで後半すらいかないのにマジでビビったのが俺なんだよね

    あとバナージのそれでもっがウザすぎたっス

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:37:09

    >>31

    舞い降りる剣は原作ガン無視の最強リーチなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:42:21

    マネモブ達の思う演出クソ台を教えてくれよ
    ワシはコードギアスrrや

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:47:50

    キラとアスランの子作りの比喩だと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:51:22

    でもあの世界、隕石落とそうとするやつが居ないかと言われたらいそうッスね、忌憚のない意見って奴ッス

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:19:29

    は…話が違うであります SEEDのパチスロの演出は人工子宮リーチでスーパーコーディネーターが生まれたら当たりになるはずであります
    コーディネーターリーチで目の色が違うわ!ってなったらハズレになるはずであります

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:30:33

    >>42

    えっあのシーンって原作にない捏造なんスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています