善人な主人公に直接効かなくても強い魔法色々知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:32:22

    精神系以外でもなんでもいいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:45:23

    作品による

    人に尋ねるときは自分が何を聞いてるか考えてから行動した方が良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:46:57

    スレタイの意味がよくわかんない
    本文を合わせるともっとわかんない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:47:04

    このカテっていつもさぁ……いやなんでもないわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:48:06

    スレ主の脳内の話されるのは良いんだけどね…意思疎通をする気が無い人が多すぎるんだわ
    まじで日常の生活おくれてないでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:49:08

    うーん
    善人主人公が使うのに向いている肉体に直接ダメージを与えない魔法(ただし精神系以外で)
    ってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:49:46

    主人公にはその善良性ゆえに通じなかったが、一般的な戦闘では猛威を振るう魔法ってこと?
    確認だけじゃあれだし1つだしとく

    アクマイト光線(出典:ドラゴンボール)
    効果:人間にある悪心を増幅、爆発させて対象を殺.害する技(主人公は善悪の判断がつかなかったため発動失敗)

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:50:20

    スレタイの時点で前後がつながってなくて何を聞きたいのかが分からなくて困る。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:50:30

    人間じゃない存在と意思疎通取れる機会なんてなかなかないだろ、励め

    キャラクター:善人な主人公
    目的:精神系以外で善人な主人公に効果がある強い魔法色々知りたい(直接じゃなくてもいい)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:53:27

    精神系の分類がどこまでわからないけどアンデット系の魔法は効果あるんじゃない?
    主人公に直接精神操作とかしないけど知り合いとか関わった人の死体を操ってぶつければ
    善人なら心が痛むし(これが精神系に分類されるかは知らん)効果あるでしょ

    そして「強い」の解釈がココに任され過ぎてんだわ

    例のひとつくらいだせ
    マジで嵐なら通報するぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:54:03

    >>9

    いやその文脈だと大体の魔法は効果あるだろ

    直接攻撃なんだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:54:42

    翻訳から入るの難しいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:55:49

    >>11

    ここでポイントになるのはあくまで「善人な主人公」に強く効くものを聞いてるんだぞ


    普通の物理とか炎とかは「善人な主人公」以外にも効くだろ?

    「善人な主人公」指定ということはそこがポイントだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:56:30

    >>11

    めちゃめちゃある魔法の中で善人な主人公にすげー効果ある奴を聞いてるんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:56:49

    主人公には効かないだろうけど強い魔法ってこと?それだと善人の意味がわからんけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:57:14

    >>13>>14

    じゃあトラップ系とか、幻影で偽の人質を出すとかじゃねえかな

    善人って言うよりは純粋とか素直に寄るけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:58:13

    後は他人を操り人形にするタイプもだな、ドフラミンゴの寄生糸みたいなやつ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:58:37

    受けたダメージを他人に移す魔法(を敵が自分自身にかけてる)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:59:06

    善人な主人公に 直接効かなくても 強い魔法色々知りたい

    こうして分割すると直接効いちゃうと駄目だから普通の魔法とかは駄目なんだろうな

    ウォーターカッター エアカッター なんかはおそらくダメ
    水魔法で体温を低下させるとか風魔法で動けなくするとかじゃないか?

    要するに搦めてを聞いてる感じだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:59:12

    効かないけど強い魔法だから基礎情報が善人である以外情報の無い主人公に効かないけどそれ以外には効く魔法を教えてってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:00:10

    大抵こういうのって立てて放置だよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:00:25

    よくみたら 精神系以外「でも」なんでもいいです なんだね
    わかりづれーよ
    まあそれなら普通に仲間が酷いこと言ってくる幻覚とかじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:00:35

    主人公の情報が足りなさ過ぎるな
    種族や状態が知りたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:05:35

    うーん翻訳しようにもスレ主がいないと正解がわからんな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:06:11

    プレーグ。
    主人公の周囲にいる仲間や泊ってる宿屋の人や出逢った街の人とかに次々感染する伝染病の呪いをかければいいんじゃね?
    主人公には効かなくても周囲のコミュニティから引き離せるやろ。

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:08:15

    もしかして>>1は管理放棄してるんじゃないスか?

    3で既にこのスレの問題点が出てるのに何の説明もせず例も出さないのは立ててからほぼスレを見てないのだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 01:13:25

    たぶん>>2が書き込む前に飽きてスレを放棄したんだと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:09:38

    普段から人に伝える努力は必要ということだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:40:09

    ここって仮にも小説のカテゴリーなのに日本語怪しかったり文体キツかったりや会話できない人がぼちぼちいるよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:31:05

    そういう時はD&Dの呪文調べると色々楽しいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:28:48

    善人な主人公の前に1を召喚するだけで、主人公の足止め魔法と考えれば凄い有効そう
    困っていそうで、意思疎通出来そうってだけで善人であればあるほど頑張ってくれるから

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:33:15

    結局なんだったんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています