- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:30:58
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:31:54
それをクソだと理解出来る層が買うことないだろ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:32:07
情弱ヤンキー…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:32:08
具体的なクソポイント言ってけ
聞いてやるよ(聞くだけ - 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:32:55
- 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:33:12
- 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:33:18
- 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:34:15
価格が高えんだ!
ちっちゃいのに10万円するんだよ! - 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:35:51
え!?どうしてこうなった!?
- 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:35:55
- 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:36:31
- 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:36:39
このスマホのポイントはね
裏 - 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:37:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:38:53
逆になんで買ったのか聞きたい
- 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:42:37
国産で話題のスマホが出たら買いたくなるだろ?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:43:20
高級な水切り石
- 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:43:57
話題(低評価の嵐)
- 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:45:15
chrome使えるならなんでもいいだろ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:45:20
- 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:46:27
新しい日本企業は出来るだけ応援したいけど限度がある
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:47:24
まあ…話題性はあって注目されてるなら
これも一つのマーケティング… - 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:48:36
とは言っても動かない訳じゃないからな
10万円は高いし動画視聴にも画面は小さいし本当に使い道はないけど、話題には出来るから買ってよかったよ - 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:50:58
- 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:54:36
これもしかしてandroid osすら使ってないの?
- 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:56:26
自レスだけどさすがにandroidは使ってたか
- 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:59:25
OSを自前で作れるだけの技術力はないんだ…したくても出来ないのが現状なんだ…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:03:05
バルミューダの社長はiPhone使ってるの本当に草
- 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:12:14
こんなスレ立てといてアレだけど、ブランドの価値を上げるための強気値段設定だろうし余裕のある人しか買わないから、購入者はあんまり怒ってないと思う
納得して買ったわけだからね… - 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:16:09
それはそう。値段に納得した上でブランド買いすること自体に何の問題もない
- 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:49
画面上にカメラがあるのか……
- 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:53:54