- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:36:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:38:10
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:39:17
湖とか川とかに器生成つかってとんでもないことになりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:40:34
神(わしもそこまで馬鹿ではない、攻撃性をなくしたことで超すごい剣とかむっちゃドハでバズーカーとかカフェイン戦艦ヤマトは作られなくなってるはずじゃね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:42:12
神(そんなことしてもできるのはせき止めが限界じゃろ…大人しくあの世界でカフェインジャンキーを増やすのじゃ)
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:42:32
うーん、これはテロ屋もニッコリ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:45:39
体積制限か破壊時内容排出時消滅判定を入れないと
透明なカフェイン飲料を入れたガラスの壁状の入れ物で道をふさいでわざと壊させて鋭利な破片がばらまかれるトラップが作成可能です、神よ - 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:48:01
ナニ、容量制限がないのか、カフェイン飲料におぼれさせられるな!(文字通り
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:50:18
これから寝ようとしてる敵集団がいますね?
可哀想なので全員にカフェインを提供してあげましょう - 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:50:36
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:51:17
アッハイ(ほどほどに悪用して物語を転がせってことなんだな…)
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:52:16
蜘蛛モンスター「おい、やめろ」
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:53:23
神「わかってくれたか(わしはサブ能力を応用して戦う戦士は大好物であることは認める、しかしそれだけを利用するというのはあまりにも味気ないというものだと思っておるのじゃ)」
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:15:29
カフェインて薬品の増強作用があるから単体では人体に影響ない少量でも影響を与えることができそう。
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 05:02:24
メッチャ固い器で盾に
限界までカフェイン濃度を高めて川に流す 生態系は崩壊する - 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:04:06
コカコーラとネスレとレッドブルを起業しよう
あとは金の力でなんとでもなる - 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:14:01
なるほどなぁ…ゲームでなんですぐバグが見つかるかわかるぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:22:32
仕様に想定していない動きをされたら神様が逐一修正する必要があるのか
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:48:45
悪用とか思いつかない僕、カフェイン広めるのはなんか怖いので器売って生計を立てる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:50:17
純カフェインを多量に水源にばら撒くのは立派なテロだと思うのだが……
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:57:19
インスタントコーヒーの粉を牛乳瓶一本分くらい一度に摂取すると人間でも死ぬはずだからなあ・・・
ダンゲロスの「カレーの辛さを変えられる能力」並に悪用効くのでは? - 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:01:12
カフェインの離脱症状知らないうちに食らったら結構怖そうだ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:01:22
カフェインは家畜に摂取させると体調悪くするから割と化学テロやれるんだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:02:45
ポーション花子で見た
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:13:36
制限なく水を出せる時点でぶっ壊れるんだわ
そして元手がゼロで商売させるな - 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:23:51
水をせき止めれることがどれだけすごいことなのか神にはわからないんだなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:34:54
???「せや、ローションで柔らかい器生成したろww」
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:46:09
賢者の石かな?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:31:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:46:21
アレも確かポーション容器です!で色々やってたな…
- 31五徹目23/08/08(火) 17:07:11
おおカフェインの神よ素晴らしきお力に感謝します…
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:08:54
超高濃度カフェインの塊を作って急性カフェイン中毒で人殺せそうだな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:14:40
味なし、色なし、カフェイン濃度コーヒーの五十倍くらいのドリンク作れば飲んだ相手確実に死ぬよな実際
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:11:28
器の材料に制限がない…… よっしゃ黄金とかダイヤの器を作って売っぱらうぞ!
もしOKならオリハルコンとかヒヒイロガネもいいかも - 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:16:31
カフェインの入ったエリクサーは作れる?
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:17:15
俺「お前俺の事貴様って呼んだか?」
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:18:46
神「意見か?」
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:29:40
そもそも無から有を生み出せる時点でかなりのチートや
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:31:59
つまり高濃度の粉カフェインを生成してグラム数万のブツを作って売り捌き成り上がれと
- 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:18:28
カフェインって一説によると戦国大名が茶の湯を楽しんでた理由に挙げられる代物だからな……
そんなもん文明水準の進んでない異世界にばらまいたらどうなるかと言われたら…… - 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:30:18
カフェインを2時間で470mg摂取した場合死亡事例があるから、1杯500mgのカフェインを入れておけば飲んだら死ぬドリンクができる。
1杯で死ぬ濃度にできない場合は、2杯目を飲むと死ぬ濃度にして、飲みやすく病みつきになる味にすればいいと思う。
あとアルコールを入れてアルコール+カフェインで脱水+薬物増強コンビで飲んだら死ぬドリンクが作れる。 - 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:59
エタノールは人体に少量で悪影響を及ぼす物質に含むのか
重度のアレルギー体質者にとっては牛乳なども少量で悪影響を及ぼすものだが牛乳も生成できないものに含むのか
そもそも悪影響の基準とは?少量とは何グラム? - 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:04:34
神「人類のおよそ8割に有効で体内に入れることで人体または48時間以上の日常生活に影響を及ぼす物、少量とは0.01グラム以下とする」
- 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:11:40
神から与えられたチートなんていつ没収されるか分からんから使わんことに越したことはない。
- 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:15:53
悪用ばっかじゃねえか!
もっとこう世の中の役に立つ方向に使えないかな? - 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:34:15
有用に使いたいなら、玉露でもいっぱい作ってみるかい?
遊牧民にとっては茶は貴重なビタミン源だぜ? - 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:49:21
護衛がいないと家がないとカフェ営業できない
能力的にただでドリンク出してお金貰うみたいなことはできそうなのだが
カフェ営業してたら命狙われると困るなとなる - 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:31:55
器精製の話だけど
これ敵を水中に沈めたら器精製で液体ごと敵を器の中へ囲い込めないか?
溺死するとしたらそれは閉じ込めてる液体の中で呼吸もとい生命維持ができない敵のせいであって「器に攻撃性はない」じゃん - 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:33:52
攻撃性がないって事は世界最強のクッションになれるじゃん
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:39:46
これが『不眠症』という病気です
- 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:45:48
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:47:44
- 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:54:53
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:17:17
その辺はもう、カフェで一緒に出す料理なり何なりの材料を割高で買うなりで周囲にコネを作っていくしかないのでは
度を超えて自分が儲かればそれでいいイズムで突っ走らなければいきなり潰されて奪われたりとかはそうそうないだろ